こんな言葉がピッタリの現在の相場、
ITバブルの時は特定業種に偏重した
形だったような気がしますし・・・・
(なにぶん、記憶力が弱いもので)
銀行や鉄鋼だけなら好業績銘で
括ってもよいけど、(円安という
追い風があったにせよ)電機・ハイテクに
波及して
また更に、銀行・鉄鋼が再上昇を始める
気配になってきてますよね。
だた、週刊誌レベルが騒ぎ出すくらいになると
過熱感は十分すぎる水準に達している懸念は
あると思うんですよね。
強気の外人さん達が、今後 どこまで
牽引して行ってくれるのでしょう?
ライブドア、堅調に上昇してます。
5~15円程度の緩やかな動きが好ましいです。
出来高が減っても、チャートが崩れていないので
デイトレさん以外の人たちが支えてくれてる
感じで、これも好感が持てます。
目立たずジワジワ・・・・ 過熱感のない形
それがオイラの理想形のチャートです。
これだけだと、マンネリパターンみたいなので
最近の注目銘柄を
8591:オリックス
もともと、財務体質は良好だったのに加え
売買単位が数日前に10株に引き下げられたので
個人も手がけ易くなった感があり
機会があればと見ていたら、
USB証券が目標株価を引き上げたそうな。
余計な事をしてくれたわ
上昇に加速が加わってしまったよ。
それでも、機会があれば面白い銘柄だと思います。
≪本日のトレード≫
なし
≪現在のポートフォリオ≫
4653 ライブドア 590(△15953)
()は評価損益
≪現在の資産状況≫
投下資本の46.0%
人気blogランキングへ
本体通信でもしましょうか
最初に、11月の運用成績発表ぅ~
10月末に比べて 1.15%の減
と、なりました (涙)
オイラは時価会計を採用しているので
保有株も月末時点の価格で計算して
算出してますが、まさかマイナスになってるとは
今月は、なんとか巻き返して
半年前に立てた今年の目標資産額に
到達できるようにしたいものです。
4753:ライブドア
イートレ部隊より遅くに入ったので
まだ値幅は、さほどではないですが
株数はこちらの方が多く持っているので
破壊力はこちらの方がデカイです。
2738:バ○ス
伏字ですいません。
2日連続の急騰があったお陰で、その後
調整の形を取っていますが
まだまだ利確しませんよ~
25日線は、遥か下なのでもう少し
調整してから再上昇といきたいものです。
4776:サイボウズ
遂に、動き出しましたよ!!
本日11.2%の急上昇。
やれば出来る子だと とうさんは信じてました。
今回の上昇局面では どの辺りまで
舞い上がってくれるのでしょうか?
非常に楽しみです♪
2318:BBネット
目立った動き無し、当然持ち続けて
いいんですが・・・・
他に欲しいのが出来たので売りました。
暫らくは、今の水準で動き無しの状態
でしょうから、動き始まるまでには戻って
損失分を吐き出してもらいたいものです。
そして、移動した先が
7842:セガトイズ
1700割れで売らされたのが気がつけば
2000超えていたので、この勢いならば
前回の高値2400を抜けるかも?
と、飛びついてみちゃいました。
現在のところ、そんな陣容です。
スポンサーサイト
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2005/12/05(月) 17:03:09|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0