fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

桜散る

桜花賞が、まさかの大波乱!
700万馬券が出ようとは・・・

100円が700万  ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
7万倍かよぉぉ~

株で資産10%増やすのにも苦労してる σ(・ω・;)としては
ただただ 羨ましい限りっす。


桜花賞の桜は、散りましたが
日経桜も 早くも春の嵐に巻き込まれての 葉桜模様ですか!?
実は、金曜のPTSで 楽天の現物 売っておいたんです。
NYが スコーンと 逝っちゃってたから
( ´艸`)ムププ

最初こそ 早逃げ正解とか見てたら
一時、プラ転もあったりして  ホント 腐れ株の動きというのは
一筋縄ではいかないですね

今週は、アメリカ 大手銀行・証券の決算ラッシュのようですので
買いポジは控えたいところなので
新たに取ったポジは、フルキャストの売り。

他の候補としては 【6460:セガサミー】 【2497:ngi】 【8868:アーバン】
【3715:ドワンゴ】  
売り乗せ要員で 【9449:GMO】 が、ありましたが

分かる範囲での 決算発表日時が一番早かった
フルキャストに白羽の矢を立てました
が、何もこんな大暴落の日に売り建てなくてもよかったかなぁ~ と・・・
上がったところを叩くという 売りの基本が出来てませんね!
相変わらず。

今週も、我が軍は苦戦を強いられそうじゃ




昨日、ハンニバル・ライジング ようやく見ました。
ホプキンおじさんが出てないので ほとんど期待してなかったのですが
それが 良かったのか 思いのほか好印象でした。
そうは言っても レクターシリーズ 見終わると鬱が入るのはいつもの事

青年ハンニバルには、まだ格調高さが備わってませんでした。
時期的にみても 復讐に燃える修羅といったところでしょうから
ある意味 直情的になるのも仕方ないのかもしれません。

グロは、かなり押さえめな感じでした。
両足アキレス腱を切られるシーンが 映像的にではなく
感覚的に ゾワゾワっと きました




≪本日のトレード≫
4755 楽天     現物売:60100@1株  (▲1300)  @PTS
4848 フルキャスト  売建:58100@3株
()は確定損益

≪現在のPF≫
4848 フルキャスト  売建:58400@3株  (▲900)
6423 アビリット    売建:200@300株  (△3700)
6425 アルゼ     買建:3360@100株  (▲18.2万)
9449 GMO      売建:604@200株   (△500)
()は評価損益

≪現在の資産状況≫
 投下資本の16.6%


人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2008/04/14(月) 16:25:11|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<珍しく 早逃げ | ホーム | 桜の季節>>

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2008/04/14(月) 20:21:08 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

プチっ

昔、アキレス腱が切れる音聞いたことあるけどお。。。
ハンニバルの映像は・・・見れないかも!!

今日は、昨日と違い、春の陽気のぴよ地方です。
相場も前場は、ほのぼのですね。
いい感じです。
ヨーグモスさんのPFにも暖かな陽気に包まれていますように。
  1. 2008/04/15(火) 11:58:27 |
  2. URL |
  3. ぴよぴよ@春の陽気な日 #-
  4. [ 編集]

>ぴよぴよさん
ウッ( ̄□ ̄;)  
もしや、自分のアキレス腱ではないですよね?

今日は、暖かないい日でしたよ
天気だけはね!  (≧ω≦。)プププ
マイPFは イマイチな動きのものばかりでしたけど
今週も ボチボチ頑張りますわ
  1. 2008/04/15(火) 23:12:12 |
  2. URL |
  3. ヨーグモス #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/811-5ec8210f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: