fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

雪崩発生!

今日は、季節外れの低気圧のお陰で とんだ春の嵐になりましたね。
※とはいえ、我が地方は そこまで大きな影響は受けませんでしたが※

そんな爆弾低気圧とは違いますが
春先って 急に暖かくなるから 結構、雪崩が発生するんですよね!
天気が良くて 見通しがいいからって  春の雪山ではしゃぎ過ぎるのは

超、危険です!
(;゚Д゚)クワッ


言ってるソバから・・・
雪崩
逃げてぇぇぇぇ~~~

ぁゎゎヾ(・ω・;))((;・ω・)ゞぁゎゎ...
慌てて逃げたのは GMOの売り玉!?
(; ?Д?)え?
う・り・だ・まぁ???

だって、売り禁にならなかったから 寄りで返済して
今日の上昇に備えたかったんだもん!

思惑通りだったのは 最初の15分くらいでしたでしょうか?
その後の 雪崩発生を 単なる傍観者で過ごした オレ・・・

"凹○"ャダャダ 死んじゃってください


一応、前場の動きが落ち着いたところで ナンピンしちゃいましたが
飯食ったり、仕事したりしてる隙に
緩やかではあるが 第二波 発生!

〓■● バタッ

ここから 空売り入れるのも どぅかと思ったので
一番高値の買いを1口だけ外して 維持率アップに努めてみました
(≧ω≦。)プププ

前回の時も、そうだったように 700円が、壁になるのかね?
ってか、明日も続落するようだと 含み損に陥る危機ですよ
昨日・今日で抱えたポジが 多過ぎたらしい


この世界で 慢心は、即 命取りになると
あれほど 言ってあるのに (*´・ω・)(・ω・`*)ネー



≪本日のトレード≫
9449 GMO   返済買:678@100株  (△800)
9449 GMO     買建:660@100株
9449 GMO     買建:658@100株
9449 GMO   返済売:633@100株  (▲4400)
()は確定損益

≪現在のPF≫
6423 アビリット   売建:216@300株  (▲1100)
6425 アルゼ     買建:3410@100株  (▲17.7万)
9449 GMO      現物:633@700株   (△26000)
9449 GMO      買建:633@300株   (▲8400)
()は評価損益

≪現在の資産状況≫
 投下資本の18.8%


人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking
ウッ( ̄□ ̄;)  凄ぇ~急落じゃん!


Ps. 今日まで我慢してれば クリード&三菱UFJの売り玉 利確出来てんじゃん!
        (。・ε・。)ムー
スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2008/04/08(火) 19:21:34|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<そして 振り出しに戻る・・・ | ホーム | ヘッジれてねぇじゃん!>>

コメント

怖い・・・

ヨーグモスさん、おはようございます。
GMO雪崩怖いですよ!!!
アノ写真と表現は、怖すぎる。。。
(表現としては、ナイスなんでしょうけど・・・)
雪崩に巻き込まれても発見されるように
ビーコンは、つけて行動ですね。
行動しましょお。
探しにいきますから。
季節外れのコタツとみかんを持って♪

ヨーグモスさん、ドンマイです!
  1. 2008/04/09(水) 09:43:34 |
  2. URL |
  3. ぴよぴよ@眼科へ行く準備前 #-
  4. [ 編集]

>ぴよぴよさん
探しに来てくれたとですか?
嬉しいよぉ 。・゚・(ノд`)・゚・。
重度の凍傷にかかってしまいましたが
命からがら 逃げてきましたぁ~
また、一から出直しです。

画像は、ナイアガラも考えたんですけど
季節柄、こっちのほうが 似合ってるかな?
なんて・・・   思ったりして。   (≧ω≦。)プププ
  1. 2008/04/09(水) 15:59:53 |
  2. URL |
  3. ヨーグモス #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/806-174ca2d8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: