fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

日経 強ぇぇぇぇ~

どうしたってんだい?
アメリカの雇用統計が、どうやら予想値を上回るらしいんですって!

(*´∀`*)まじでー?

そりゃ 市場も楽観ムードに包まれる・・・  のか!?
東一は、そらぁ~ 強ぉござんした。
しかぁ~っし 新興市場は あれれ?  ってなもんですわ!
まぁ 全市場が一緒に元気になれるだけの活力は、
まだ備わってないらしいです。


それは、さておき 自分の見てる銘柄の 私見でも
※することないしね※

【3436:SUMCO】 上げましたね~ 出来高も伴ってきてるので
ここら辺りで 底入れでしょうかね?
だとすると 調整期間 約3ヶ月・・・
頃合とすればそんなものでしょう (下落幅の大きさが特異でしたけど)

【4314:ダヴィンチ】 これも、見たところ いい感じ♪
3度目の12万挑戦が上手くいけば 15万は ありそうですが
(オイラは、そう見てますが)
12万を抜けなければ 下降トレンド入り濃厚。

【4751:サイバー】、【2497:ngi】
共に、安定走行の上昇曲線♪ これは かつてのSUMCOで見たライン。
なにか 環境を変える出来事がない限り どこまでも上がりそうな予感も・・・
!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!? それは、困るよ!

【8306:三菱UFJ】 急激に戻しているけど このような状態では
いつ崩れてもおかしくないし 更に上がり続けてもおかしくない気がする。
売り・買い どちらでも 入りづらいですよ~

鉄は、どうしたんでしょう?
今回の戻り相場でも 一人蚊帳の外状態ですけど・・・


と、まぁ そんなトコですかね。







あ、本日もLCしちゃいました♪
てへっ (〃⌒∇⌒)ゞ


≪本日のトレード≫
4751 サイバーA    買建:93300@1株
4751 サイバーA  返済売:91000@1株(▲2300)
()は確定損益

≪現在のPF≫
2497 ngi    売建:26.9万@1株(▲17.2万)
2497 ngi    買建:26.9万@1株(▲9000)
6425 アルゼ  買建:4020@100株(▲11.6万)
()は評価損益

≪現在の資産状況≫
 投下資本の20.8%


人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking

スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2007/12/06(木) 19:31:37|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<やな事は、 | ホーム | 不動心>>

コメント

私も本日LC。

ヨーグモスさん、こんばんわ。
私も今日、LCしました。
でも、今日は、隠しタルくんが頑張ってくれたので、
なんとか、微妙推移で終えました。
でも、明日もLCかなあ・・・

でも、めげずに頑張りましょうー。ヽ(^o^)丿
ちなみに・・・今日、ngiを買い増してみたんですけど・・・
結果は、どうなるのか?明日が、楽しみです。(*^_^*)
  1. 2007/12/06(木) 19:46:14 |
  2. URL |
  3. ぴよぴよ #-
  4. [ 編集]

こんばんは~
ngi熱いですねぇ!!
一日中板見れない状況が続いてるのですが、ちょっと遊んでみたい気もないわけではなく・・・
それにしても値動き激しいですね。今日はおとなしかったほう?
明日はどっち?
  1. 2007/12/06(木) 23:31:34 |
  2. URL |
  3. たく #-
  4. [ 編集]

>ぴよぴよさん
ngi は、無事に逃げられたでしょうか?
単なる調整なのか? 終わりの始まりなのか?
判断のつけられないオイラは またしても
やっちゃいましたよ~ 下手、下手、ド下手の σ(・ω・;)



>たくさん
(; ?Д?)あれ?
ngi 売りに比重を置いてるハズなのに・・・
本日も 玉砕って  どういうことぉ?

今日は、荒くはないですが 一方的な動きを信じきれず
あるはずのない リバウンドを期待して 憤死
(`・ω・´)ゞデシッ!
  1. 2007/12/07(金) 16:50:48 |
  2. URL |
  3. ヨーグモス #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/713-6f4d1415
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: