fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

5連休四日目 (雇用統計通過)


昨晩のアメリカ市場は 大幅上昇
ダウ 546ドル高 (+1.65%)
ナスダック +2.25%
S&P500 +1.85%

4月の雇用統計は 強かったです
非農業部門雇用者数 +25.3万人
  (市場予想 +18.0万人)
失業率 3.4%
  (市場予想 3.6%)
平均時給 前月比 +0.5%
  (市場予想 +0.3%)
平均時給 前年同月比 +4.4%
  (市場予想 +4.2%)

景気後退が 市場参加者の
大きな関心事項となっているので
強い雇用統計は
金利上昇の心配 (=インフレ懸念)
よりも 景気の底堅さの 安心感に
繋がっているのかもしれませんね

そして 暴落の渦中だった
地銀株が 大きめの上昇をして
市場の混乱が 少し収まった?
(個人的な考えだと
ヘッジファンドなどの売り方が
週跨ぎを嫌って
 利益確定させたから?)

更に 付け加えると
アップルの1-3月期 決算が
市場予想を上回るもので
これも 相場を押し上げる効果が
大きかった事でしょう


【外国株部門】
≪トレード≫
 昨晩は手数多く 4トレード

 全世界債券ETF (除く米国)
      (買い増し)
 中国系ハイテク株ETF
      (ナンピン買い)
 ゴールドETF
      (買い増し)
 通信大手 ベライゾン
      (ナンピン買い)

ヨーグモス資産は
前日比 +0.28%


【本日のトレード】
土曜なので なし

【5日夜間:外国株】
BNDX :
   インターナショナル債券 ETF
    (除く米国/米ドルヘッジ)
    現物買い 1口@$48.84

CXSE : ウィズダムツリー
   中国株ニューエコノミー ETF
    現物買い 1口@$32.80

GDLM : SPDR
      ゴールド ミニ ETF
    現物買い 1口@$40.03

VZ : ベライゾン
    現物買い 1株@$37.42


≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…


≪外貨≫
1241.00米ドル
 (参考レート:137.70円)
         =170,885円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 121.88%




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪

スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2023/05/06(土) 22:38:53|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<GW明け 初日 | ホーム | 5連休三日目 (こどもの日)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/5316-c69b265c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: