fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

5連休初日 (憲法記念日)


昨晩のアメリカ市場は 下落
ダウ 367ドル安 (-1.08%)
ナスダック -1.08%
S&P500 -1.16%

ファースト・リパブリック・バンク
破綻については
迅速な処理がなされましたが

財務基盤の弱い 一部地銀株に
『売り浴びせ』
の、攻撃が起こっており
株価 急落する銘柄が 散見され

それが 相場全体の 脆さを露呈…

今夜未明の FOMCでは
0.25%利上げは かなりの確率で
なされるでしょう

市場の注目は
パウエル議長の会見で
今回で 利上げが打ち止めになるか?

(経済指標次第でしょうが)
6月も 利上げの可能性があるのか?

議長発言によって
その意図を汲み取ろうとするでしょう
まぁ パウエル議長のほうも
言質を取らせるような事は 述べず
今後の 経済指標次第という
これまで 用いてきた発言を使用する
その可能性が高いでしょう


ヨーグモス資産は
体感日経換算で 約120円安
(円貨資産 約10円高
      外貨資産 約130円安)

相場が休みの中 円貨資産の増加は
前日までの取り引きの 清算が
反映された結果なのでしょう

資産増減率は 前日比 -0.26%


【外国株部門】
≪トレード≫
 昨晩は 相場のプチ崩れをみて
 S&P500 3倍ベアETFを
 部分薄利逃げして ポジ圧縮

 と、同時に
 製造業コングロマリット
 スリーエムを 部分損切り
 (損益相殺には かなり足りないね)

 購入単価引き下げ目的で
 ナンピン買いした分を
 切り離した訳で
 また機会をみて ナンピン買いします

 各トレードの詳細は
 トレード履歴に記載しました


【本日のトレード】
祝日のため なし

【2日夜間:外国株】
MMM : スリーエム
   現物売り 2株@$103.73
         (▼$67.12)

SPXS : Direxion デイリー
   S&P500 ベア3倍 ETF
   現物売り 10口@$17.84
          (△$1.80)


≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…


≪外貨≫
1133.15米ドル
 (参考レート:137.70円)
         =156,034円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 121.72%




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪

スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2023/05/03(水) 17:14:16|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<5連休二日目 (FOMC通過) みどりの日 | ホーム | 東京市場 今週の最終取引日>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/5313-01d36e2b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: