fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

週末の振り返り

今回の土日は
妹夫婦+姪っ子(2) & 妹が
我が家にやってきて
オヤジ殿 おふくろ様も 合わせて

楽しくも 賑やかで
そして 心地よい疲れ な、週末でした


ですから 金曜日の米国相場振り返りが
遅くなってしまい
みんなが帰った 日曜日の夜に
ほぼ書き上げたわけですが
アップするには至らずで 週明けの月曜
朝のトレードを済ませてから
なんとか アップする運びとなりました

週末のアメリカ市場は 上昇
ダウ 132ドル高 (+0.41%)
ナスダック +0.31%
S&P500 +0.56%

欧州銀行株が 信用不安の連鎖から
下げており

米国株も下げスタート
ただし
ディフェンシブ系の銘柄などへは
買いが入っているようでもあり
相場を下支え知る役割

米国の地銀などに対しての 方策は
金融ストレスを抑え込めるだろう
と、セントルイス連銀総裁の発言で
相場に対して
一定程度の安心感を与えたようです

時間の経過とともに 下げ幅縮小から
上昇開始と 良い流れに変化してますね


【外国株部門】
≪トレード≫
 金曜日の夜は
 通信大手 ベライゾンに
 ナンピン買いを入れました
 詳細は、トレード履歴に記載しました


ヨーグモス資産は
24日(金)比 +0.07%


【本日のトレード】
土日なので なし

【24日夜間:外国株】
VZ : ベライゾン
    現物買い 1株@$37.39


≪26日のPF 保有数:終値≫
≪26日の 投資信託≫
≪26日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…


≪26日の外貨≫
1516.01米ドル
 (参考レート:130.14円)
         =197,293円


≪26日の資産状況≫
投下資本の 113.28%




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪

スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2023/03/27(月) 09:23:27|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<底入れなのか? 自律反発なのか? | ホーム | 米国株は不安定な動き>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/5279-6e34a4c4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: