fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

少しの間 調整局面になるのかなぁ


昨晩のアメリカ市場は 高安まちまち
ダウ 129ドル高 +0.39%
ナスダック -0.58%
S&P500 -0.28%

インフレ圧力の 予想外の強さが
直近の
いくつかの経済指標で 示された事で
全体として弱い動き

しかし
ダウ平均は ディフェンシブ系の銘柄も
それなりにあるからでしょうか?
謎の プラス引けでした

実際に 市場でも
今後の 利上げ回数を
これまでより 引き上げたり
0.50%利上げも あるかも…
などという論調も 出始めてます

実際に どんな展開が待ち受けているか
今後の経済指標次第というのは
パウエル議長じゃなくても
その通りなのでしょう

決め打ちじゃなくて インフレ状況を
その都度 確認しながら
修正や変更を加えた 手探りの金融政策

やはり 十分な余力を確保しながらの
安全運転を
当面は、心がけるしかないでしょう…


【外国株部門】
≪トレード≫
 昨晩は、2銘柄に買いつけ
 債券系ETF 1つと
 ゴールドETF でした
 詳細は、トレード履歴に記載しました


ヨーグモス資産は
前日比 -0.04%

円貨資産も
前日までの清算などが 加味されて微減
外貨資産も やはり微減でした


【本日のトレード】
土曜なので なし

【17日夜間:外国株】
BNDX :
   インターナショナル債券 ETF
         (米ドルヘッジ)
    現物買い 1口@$48.14

GLDM :
   SPDR ゴールドミニ ETF
    現物買い 1口@$36.48


≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…


≪外貨≫
268.48米ドル
 (参考レート:134.75円)
         =36,177円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 116.71%




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪

スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2023/02/18(土) 17:21:42|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<東京市場 膠着感が強まってきました | ホーム | 普段は注目度の低い 米国PPI>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/5248-182861ed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: