fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

米国株も 高値圏で上値の重い展開


昨晩のアメリカ市場は 上昇
ダウ 28ドル高 (+0.08%)
ナスダック +0.95%
S&P500 +0.25%

12月の米国個人消費支出 (PCE)
が、前年同月比 +4.4%
  (市場予想 +4.4%)

11月の結果が
+4.7% だったので
インフレが落ち着きつつあるという
根拠が強まり

来週の FOMC 0.25%利上げは
ほぼ確定的

株価が戻り高値圏なので
上値追いは厳しそうですが
なかなかに 安定した動きをしてました

クレジットカードの
アメリカン・エキスプレスや ビザが
好決算を出した事も
個人の消費意欲が まだ衰えていない
という連想を誘いましたね

ただし 半導体大手 インテルが
市場予想を下回る
残念決算 (-6.41%)
しかも
1-3月期の 損益見通しは 赤字!?

製造業のほうには
緩やかに 景気後退(減速) という
投資家にとって 嫌な流れも迫ってます


【本日のトレード】
土曜日なので なし


ヨーグモス資産は
体感日経換算で 約50円高
(円貨資産 約30円高
     外貨資産 約20円高)

ヨーグモス資産は
前日比 +0.13%


≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…


≪外貨≫
1480.78米ドル
 (参考レート:129.99円)
         =192,486円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 115.93%




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪

スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2023/01/28(土) 19:18:00|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<立ち回りが 煮詰まってきました | ホーム | 上値の重い東京市場>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/5230-9ca5e6d4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: