fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

円高が止まらない


昨晩のアメリカ市場は 上昇
ダウ 112ドル高 (+0.33%)
ナスダック +0.71%
S&P500 +0.40%

銀行大手
JPモルガン・チェース
バンク・オブ・アメリカ
ウェルズ・ファーゴ  などが

決算発表 説明会の場面で
経済の先行き見通しについて
慎重な見方を示した事で

3指数とも 下げスタートとなりました
しかし 市場の反応は 限定的というか
楽観的というか
早々と 値を戻して プラス圏
(ナスダックと S&P500は
  後場になってからの
    プラ転でしたけど 強い動き)

消費者が予想する 1年先インフレ率が
前回調査時点よりも 低下した事も
相場に対しての 楽観的視点に
拍車をかけたのかもしれません


【本日のトレード】
土曜日なので なし


ヨーグモス資産は
 前日比 -0.02%



≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…


≪外貨≫
1858.90米ドル
 (参考レート:129.28円)
         =240,318円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 112.65%




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪

スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2023/01/14(土) 22:45:16|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<現在の ポートフォリオ | ホーム | 米国 CPI通過 日米相場の反応が違う>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/5217-31246e2a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: