fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

米国株は、続落です


昨晩のアメリカ市場は 下落
ダウ 281ドル安 (-0.85%)
ナスダック -0.97%
S&P500 -1.11%

12月の
米国購買担当者景気指数 (PMI)
は、 製造業で 46.2
   (市場予想は 47.7)

非製造業が 44.4
   (市場予想は 46.8)

総合値は 44.6 
   (市場予想は 47.0)

前月比でも 大きく下落していますし
好不況の境目 50を
明確に割り込んでますので 悪い結果

製造業 PMI は、
2020年5月以来の低水準だそうです

経済指標の悪化が
景気後退への懸念を増幅させ
株価は、下落

ま、当分は 下値模索という感じで
相場は動くでしょうね

ごん後の戦略としては
(ヘッジポジを駆使した)
守備的布陣にして
自律反発の時に 短期の値幅取り
くらいで凌ぎましょうか?


【外国株部門】
≪トレード≫
 昨晩は、小口の取り引き
 債券ETFと 通信大手ベライゾンに
 ナンピン買いしました
 詳細は、トレード履歴に記載してます


ヨーグモス資産は
体感日経換算で 約80円安
(円貨資産 0円安
       外貨資産 約80円安)

資産変動率は -0.19%

来週も
まずは、ヘッジポジの圧縮かなぁ
売りポジの対処は
金曜に失敗してるので
ちょっと反省して
慎重に立ち回らないとですね

今、短期の利ザヤ稼ぎするには
空売りだからね


【本日のトレード】
BNDX :
   インターナショナル債券 ETF
    (除く米ドル/米ドルヘッジ)
      現物買い $48.63

VZ : ベライゾン
    現物買い 1株@$37.01



≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…


≪外貨≫
2642.97米ドル
 (参考レート:137.36円)
         =363,038円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 117.39%




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪

スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2022/12/17(土) 17:23:06|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<しばらく 調整モードになりそうな予感 | ホーム | 一日遅れて 崩れるんかい!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/5195-3277aa5e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: