fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

相場崩壊は回避?


昨晩のアメリカ市場は 大幅上昇
ダウ 658ドル高 (+2.15%)
ナスダック +1.79%
S&P500 +1.92%

6月の米国小売売上高が
先月比 +1.0% と、
市場予想 (+0.9%) を、上回り

7月のミシガン大学 消費者態度指数も
51.1 と、市場予想 (49.9)を
上回ってきた事から

現在の 高インフレ社会の中でも
米国の消費意欲が
投資家の懸念ほど落ち込んでいない事で
市場に 買い安心感が広がったようです

ミシガン大は 先の指数に合わせて
5年先の期待インフレ率
という数値も公表
これが +2.8% と、
前月 +3.1% から低下した事も

今月下旬に開催予定の FOMCで
1.00% 利上げの確立を
引き下げる効果となりそうです

やはり ヨーグモス予想の
0.75% 利上げが本線か?

まだまだ 相場の先行き 不透明感や
波乱要因が
拭い去られたとは思わないので
過度な楽観は控えて
尚且つ 臆病になり過ぎるのも 問題

今後も 難しい舵取りが
続きそうな予感がしま~す


≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…


≪外貨≫
809.24米ドル
 (参考レート:139.06円)
         =112,532円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 113.72%




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪

スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2022/07/16(土) 14:13:43|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<現在のポートフォリオ | ホーム | 世界景気後退懸念よりも 円安による株高?>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/5053-56379de0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: