fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

米国市場も 底入れ(仮)でしょうか?


昨晩のアメリカ市場は 高安まちまち
ダウ 8ドル高 (+0.03%)
ナスダック -0.30%
S&P500 +0.01%

引き続き FRBの金融引き締め姿勢を
警戒した売りがみられ
ダウ平均も
一時 600ドルオーバーの下落…

それでも 大引けまでに
下げ幅縮小した点を考えると
(かりそめかも知れないけど)
プチ・セリクラ!?
長く続いている 下落トレンドの踊り場
という可能性も 有り得るか…

基本的なスタンスとして
FRBの 利上げは、最低秋口までは
止まらないでしょう
ですから 相場の上昇トレンド転換は
まだ遥か先の話だと 想定しております

ナスダックは、
年初来安値の更新らしいです

それでも 時々は 自律反発しながら
(小規模・大規模なものを
        織り交ぜながら)
相場の調整が進んでゆく ハズ

そんな訳で
本格的に買い漁る時期は
もっと先と 踏んでます

と、こんな感じで
金曜日の 米国市場振り返りは
週明け月曜の記事よりも
土曜日に 書くほうが いいのかな?
って、気がついて アップしてみます

米国株取引も
月曜日に書くより 土曜日にしたほうが
タイムラグも少なく いい感じかなぁ


【20日夜間:外国株】
VT : バンガード
 トータル ワールド ストックETF
  NISA買い 1口@$88.33


≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…


≪外貨≫
574.07米ドル
 (参考レート:127.81円)
         =73,371円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 107.73%




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪

スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2022/05/21(土) 13:51:11|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<現在のポートフォリオ | ホーム | 東京市場 底打ちしたのかな?>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/4996-a8379ca0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: