fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

GW 三日目 (現在の ポートフォリオ)


ゴールデンウィークも 三日目
今日は、週末恒例の
『現在の ポートフォリオ』
に、でも取りかかりましょうか!

≪現在のPF 保有数:終値≫
1343:NEXT FUNDS J-REIT ETF
  現物:170口@2141
         (△54690)

1459:日経Wベア
  現物:10口@1640
           (△550)

1459:日経Wベア
  信用買い:500口@1640
         (▼17000)

1482:is 米国債7-10年(ヘッジ有)
  信用買い:50口@2083
          (△1150)

1482:is 米国債7-10年(ヘッジ有)
  信用売り:900口@2083
          (▼6060)

1489:日経高配当株50ETF
  現物:15口@39990
        (△207820)

1540:純金信託ETF
  現物:22口@7458
         (△13639)

1552:VIX短期先物
  現物:1口@2483
           (△481)

1554:MS世界株式ETF(除く日本)
  信用買い:20口@3224
          (△1850)

1593:MAXIS JPX400 ETF
  現物:1口@17520
          (△6070)

1651:大和高配当40ETF
  現物:300口@1226
        (△133220)

1656:is 米国債 7-10年ETF
  現物:10口@2764
           (△990)

1658:is MSCI 新興国ETF
  現物:275口@2258
         (△72209)

1699:NF原油先物
  信用買い:2100口@349.6
          (▼9010)

1925:大和ハウス
  信用買い:100株@3143
         (△16700)

2042:マザーズETN
  信用買い:71口@7495
         (▼40444)

2269:明治HD
  信用買い:100株@6470
         (▼25000)

2511:外国債券(ヘッジなし)ETF
  現物:80口@1020
          (△1531)

2512:外国債券(ヘッジ有)ETF
  信用買い:100口@922.4
           (△490)

2512:外国債券(ヘッジ有)ETF
  信用売り:1800口@922.4
          (▼4940)

2558:MXS 米国株 S&P500 ETF
  現物:73口@15795
        (△535405)

2559:MXS 全世界株式ETF
  現物:73口@14260
        (△437545)

2568:ナスダック100ETF
  現物:260口@2954.5
        (△167670)

2621:米国債 20年(ヘッジ) ETF
  現物:165口@1807
         (▼39155)

2801:キッコーマン
  信用買い:500株@7320
        (▼193000)

2914:JT
  現物:500株@2223.5
        (△152750)

3086:Jフロント
  現物:200株@973
         (△60200)

3382:7&iHD
  現物:100株@5718
        (△276400)

3791:IGポート
  現物:200株@1672
        (△129100)

4063:信越化学
  現物:8株@17985
         (△34290)

4452:花王
  信用買い:100株@5231
         (△52200)

4502:武田薬品
  現物:200株@3769
        (△136800)

4503:アステラス薬
  現物:200株@1978
        (△123950)

4503:アステラス薬
  信用買い:200株@1978
          (△3200)

4519:中外製薬
  信用買い:100株@3903
          (△8300)

4704:トレンドマイクロ
  現物:100株@7260
        (△275000)

4825:ウェザーニューズ
  信用買い:100株@6840
        (▼121000)

4901:富士フィルム
  現物:100株@7173
         (△36900)

5020:ENEOS
  現物:1000株@456.2
         (△76180)

5108:ブリヂストン
  現物:100株@4767
        (△172100)

5201:AGC
  信用買い:200株@4890
         (△33500)

5201:AGC
  信用売り:200株@4890
           (▼500)

6098:リクルート
  現物:100株@4818
        (△210000)

6178:日本郵政
  現物:400株@911.5
         (△66490)

6367:ダイキン工業
  現物:10株@20045
         (△19035)

6501:日立製作所
  現物:100株@6072
        (△253200)

6954:ファナック
  現物:3株@20165
          (▼9200)

7014:名村造船
  信用売り:3700株@352
         (▼82700)

7203:トヨタ自動車
  現物:200株@2235.5
         (△74600)

7267:ホンダ
  現物:100株@3419
         (△94100)

7453:良品計画
  現物:100株@1169
          (△4900)

7453:良品計画
  信用買い:400株@1169
         (▼25700)

7453:良品計画
  信用売り:100株@1169
           (▼300)

7751:キヤノン
  現物:200株@2995
        (△141200)

7974:任天堂
  現物:7株@59910
        (△172870)

8031:三井物産
  現物:500株@3150
        (△969700)

8035:東京エレクトロン
  現物:7株@55480
        (△257075)

8306:三菱UFJ
  現物:2000株@754.3
        (△657210)

8591:オリックス
  現物:300株@2374
        (△339900)

8593:三菱HCキャピタル
  現物:1000株@585
        (△200000)

8766:東京海上HD
  現物:100株@7019
        (△357900)

9005:東急
  現物:200株@1591
         (△31800)

9020:JR東日本
  現物:100株@6819
        (△118700)

9202:ANA
  現物:100株@2453.5
         (△20250)

9202:ANA
  信用買い:100株@2453.5
           (△950)

9432:NTT
  現物:400株@3847
        (△664200)

9433:KDDI
  現物:200株@4335
        (△335000)

9602:東宝
  現物:100株@4830
        (△167000)
()は、評価損益
※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
【特定口座】
日興:グローバル3倍3分法(1年決算)
260千円:
   209784口@13889
         (△31362)

三菱UFJ:eMAXIS コモディティ(総合)
130千円:
   123143口@12815
         (△15860)

三菱UFJ:米国株トレンド・ウォッチ
 90千円:
    95338口@8780
          (▼6301)

三菱UFJ:eMAXIS Slim 先進国債券
160千円:
   140790口@11887
          (△7025)

大和:iFree 新興国債券インデックス
140千円:
   121259口@11802
          (△3104)

One:世界中小型株式ファンド
 20千円:
    14138口@14501
           (△500)

ニッセイ:ワールドセレクト(安定型)
150千円:
   140761口@10846
          (△2660)

楽天:インデックス・バランス(債券重視型)
140千円:
   124462口@11445
          (△2439)

【NISA口座】
三菱UFJ:eMAXIS Slim 先進国株式
450千円:
   329262口@19672
        (△197721)

三菱UFJ:eMAXIS Slim 新興国株式
300千円:
   274975口@12359
        (△39816)

ニッセイ:ニッセイグローバルリート
270千円:
   173600口@22692
        (△123933)

楽天:米国高配当株式インデックス
300千円:
   281625口@15979
        (△149993)
()は、評価損益
※金利・手数料を含む※
※分配金は再投資※
※基本的に債券タイプを特定口座
 それ以外を NISA買いとします※


≪外国株≫
BLK:ブラックロック
現物 2株@$624.68
   (△$453.36)
       (△71925)

BRK.B:バークシャB
現物 11株@$322.83
   (△$955.13)
      (△188379)

CXSE:中国株ニューエコノミー ETF
現物 23口@$37.22
   (▼$324.30)
       (▼23472)

DOW :ダウ
現物 8株@$66.50
   (△$83.20)
       (△20717)

GIS:ゼネラルミルズ
現物 50株@$70.73
   (△$977.00)
      (△173155)

GLDM:SPDR ゴールド ミニ
現物 53口@$37.67
   (△$36.57)
       (△24589)

GOOGL:アルファベットA
現物 4株@$2282.19
   (△$5707.12)
      (△809034)

IBM :IBM
現物 5株@$132.21
   (△$45.05)
       (△12618)

IXJ:グローバルヘルスケア ETF
現物 4口@$83.58
   (△$33.76)
       (△10876)

MMM :スリーエム
現物 6株@$144.22
   (▼$133.98)
         (△538)

PEP :ペプシコ
現物 11株@$171.71
   (△$605.77)
      (△101732)

PG  :P&G
現物 20株@$160.55
   (△$1497.00)
      (△226856)

SPXS:S&P500ベア3倍ETF
現物 3株@$22.53
   (△$7.14)
         (△991)

VUG:米国グロース株 ETF
現物 8口@$250.57
   (△$238.56)
       (△69884)

VZ  :ベライゾン
現物 50株@$46.30
   (▼$122.00)
       (△31595)

IBM :IBM
一般口座 30株@$132.21
   (▼$168.30)
       (△61341)

KD:キンドリル
一般口座 6株@$11.89
   (▼$94.08)
       (▼65948)

BND:米国トータル債券 ETF
18/19/20年 NISA
 21口@$76.19
   (▼$107.94)
         (△18780)

EMLC:新興国債券 ETF
18/19/20/21年 NISA
 22口@$25.30
   (▼$182.82)
        (▼9610)

KHC :クラフト・ハインツ
19/20年 NISA
 60株@$42.63
   (△831.60)
      (△145152)

LQD:投資適格社債 ETF
18/19/20年 NISA
 21口@$112.60
   (▼$156.24)
       (△28194)

MO:アルトリア
18/19/20/21/22年 NISA
149株@$55.57
   (△$411.24)
      (△204426)

SHEL:シェル
20/21年 NISA
110株@$53.43
   (△$552.20)
      (△169622)

SPYD:S&P500高配当株 ETF
20/21年 NISA
 16口@$42.70
   (△$169.44)
       (△32852)

V   :ビザ
18/21年 NISA
 16株@$213.13
   (△$1324.80)
      (△209143)

VGK:バンガード・ヨーロッパ株 ETF
18/19/20/21/22年 NISA
 32口@$58.39
   (△$81.60)
       (△42152)

VHT:米国ヘルスケア ETF
19/20/21年 NISA
  8口@$239.48
   (△$259.20)
       (△65824)

VIG:米国増配株式 ETF
19/20/21/22年 NISA
 41口@$153.86
   (△$867.15)
      (△216310)

VT:トータル・ワールド・ストックETF
18/19/20/21/22年 NISA
 39口@$93.09
   (△$118.56)
       (△75287)

VYM:米国高配当株式 ETF
18/19/20年 NISA
 24口@$107.53
   (△$600.96)
      (△119689)

XOM:エクソンモービル
20/21年 NISA
 20株@$85.25
   (△$841.60)
      (△127262)
()は、評価損益
※金利・手数料を含む※
※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
721.15米ドル
 (参考レート:129.89)
        =93,670円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 111.15%


外貨資産のうち 債券ETFに多いけど
ドルベースでは 含み損でも
円ベースなら 含み益という
ネジれ現象が 発生してますわ!!



人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪

スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2022/05/01(日) 14:30:00|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<GW 四日目 (東京市場 開場) | ホーム | GW 二日目 (米国株 暴落 三度目!?)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/4975-47a1fb5b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: