fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

騙し下げに 引っかかった…


昨晩のアメリカ市場は 下落
ダウ 448ドル安 (-1.29%)
ナスダック -1.32%
S&P500 -1.23%

原油価格が またしても上昇を再開…
これで インフレ懸念が再燃した形で
米国株は 下落してゆきます

まぁ 直近のリバが
すさまじい勢いだったので
利益確定の売りを出すには
良いタイミングだったのでしょう?


さて、東京市場も 弱く始まりました
もちろん 『売り目線』
で、相場に臨みましたが
これが 失敗でした…

日経Wベア ナンピン買いと
AGCに 部分両建てとなる空売り投入
他にも 売りポジ群に ナンピン

今日は、これらのポジ ほぼ全てが裏目

地合いも 弱かったのが
朝のうちだけで 時間の経過とともに
下げ幅縮小しております

用心し過ぎて
自社株買いを発表した トヨタ自動車も
朝のうちに いくつか利確売りを出して
ポジ圧縮してるんですよね~

余力回復策として
ここまでの 確定利益を使い
日経Wベアの 高値掴みポジを
部分損益相殺してみたり

ACG 安値拾いポジを
損切り & 利確して
朝の AGC空売りで 消費した余力を
少し回復してみるとか
残念な抵抗をしてみます


日経平均は 312円安で前引けとなり
ヨーグモス資産も
体感日経換算で 約250円安

後場の メイントレードは
昨日現物を手放した 富士フィルム
今日は、安値拾いポジを
現引きして 購入単価の引き下げと
信用余力の回復策ですよ~

他には 日経Wベア 更にナンピン
という 不毛な立ち回りもしております


日経平均は 70円高で大引けとなり
ヨーグモス資産は
体感日経換算で 60円安
(円貨資産 約120円安
       外貨資産 約60円高)

指数増減率との比較では
日経平均が +0.25%
TOPIX +0.14%
マザーズ +1.33%

地合いのほうは 最後にプラ転したけど
ヨーグモス資産は
日経Wベア の、大量保有が
足枷となったようです…


【決算関係】
≪業績修正≫
 Jフロント 通期上方修正でました
   残念ながら 信用買いポジ
   既に 利確売却済み…
   恩恵を受けるのは現物株のみかぁ

≪自社株買い≫
 ファナック  発行済み 1.30%
   昨日のトヨタ自動車同様に
   良い資本政策ですね!
   ま、まぁ
   単元未満株 (現物) という
   極少数の保有なのですがね…


【外国株部門】
≪取引≫
 昨晩は、2銘柄に買い注文
 中国株ETFと ゴールドETFです
 詳細は、トレード履歴に記載してます


【投資信託 積立ETF 部門】
≪積立ETF≫
 本日も 米国20年債ETF を、
 現物ナンピン買いしてます
 この銘柄は、状況をみながら
 機動的な売買を行うので
 現金置き場の一種と捉えて
 運用してま~す


【本日のトレード】
※引越しをしてから 更新時間を
 あまり取れない状態が継続中なもので
  今後も引き続き トレード履歴は
   省略する事にしました※
(本日の総トレード数は 44でした)

【23日夜間:外国株】
CXSE : ウィズダムツリー
   中国株ニューエコノミー ETF
    現物買い 1口@$42.50

GLDM : SODR
      ゴールド ミニ ETF
    現物買い 1口@$38.34


≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…


≪外貨≫
【為替取引】  100米ドル買い
 (交換レート:121.29円)
         =12,129円
※交換レートは、
     スプレッドの25銭を含む※

【外貨残高】  450.81米ドル
 (参考レート:121.47円)
         =54,759円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 109.79%




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪

スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2022/03/24(木) 15:51:07|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<戻り相場も 動き一服感 | ホーム | 日経平均 2万8000円台を奪還>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/4943-7e48f276
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: