fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

簡易更新です (元本復活してました)


昨晩のアメリカ市場は 大幅上昇
ダウ 599ドル高 (+1.82%)
ナスダック +2.92%
S&P500 +2.14%

FOMCを前に 売り方の買戻し?
ロシア軍のウクライナ侵攻から
市場が不安定になり
下方向に
強いバイアスがかかっておりますが

イベント通過前に
ここまで 一方行に傾けたポジションを
ある程度 リバランスする必要性が
あったのかもですね~

そして 原油相場が 引き続き 下落
これは、過度のインフレ懸念を
払拭させるに十分な
急落といっていいでしょう
(この5営業日くらい
    流れが変わりましたね…)

昨日も書いた通り
ヨーグモスは、 本日 外出
寄り前の気配値チェックで
前日指値を 少々手直ししましたが

ザラ場開始前から
出発の準備に取りかかり
そのまま 出かけてしまったので
少しは、触れるかと思っていたけど
思惑外れ…


一応 昼食中に
日経平均の動きを チェックして
約定メールも 確認したので
地合いが 順調なのは把握してます

ラッキーだった事は 外出用件が
思いのほか 早く終わって
大引け前に帰宅できた事
 (14:40頃?)

トレードツールの再起動とかに
時間をとられザラ場チェックできたのが
14:50 ぐらいから?

時間がないので 個別株の一部を
部分薄利逃げして
指数系ETF 高値掴みポジを
損益相殺で 処分しておきました

朝のうちに 指数系ETFを
いくつか ナンピン買い出来てたから
基本的には ロールオーバー的 扱い


日経平均は 415円高で大引けとなり
ヨーグモス資産も
体感日経換算で 約740円高
(円貨資産 約610円高
      外貨資産 約130円高)

指数増減率との比較では
日経平均が +1.64%
TOPIX +1.46%
マザーズ +2.18%

そして
ヨーグモス資産は +2.20%


【外国株部門】
≪トレード≫
 昨晩は、2銘柄に買い注文
 食品大手ペプシコ (超久々の買い)
 そして 製造業の巨人? スリーエム
 詳細は、トレード履歴のほうに
 記載しておきました

≪配当金≫
 MMM : スリーエム  より
   $5.39 を、受け取りました


【投資信託 積立ETF 部門】
≪投資信託≫
 以前だしておいた注文が約定して
 口座残高に反映されたので
 トレード履歴に記載しておきました
 債券系 2銘柄です
 ロシア絡みでしょうか?
 新興国債券のほうが
 いつの間には 含み損に転落してます


【本日のトレード】
※引越しをしてから 更新時間を
 あまり取れない状態が継続中なもので
  今後も引き続き トレード履歴は
   省略する事にしました※
(本日の総トレード数は 9でした)

【15日夜間:外国株】
PEP : ペプシコ
   現物買い 1株@$157.27

MMM : スリーエム
   現物買い 1株@$144.87

【投資信託】  ※3月14日注文分※
三菱UFJ:eMAXIS Slim 先進国債券
           5千円買い

大和:iFree 新興国債券インデックス
           5千円買い


≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…


≪外貨≫
【為替取引】  100米ドル買い
 (交換レート:118.67円)
         =11,867円
※交換レートは、
     スプレッドの25銭を含む※

【外貨残高】  155.24米ドル
 (参考レート:118.27円)
         =18,360円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 100.84%

留守中でありましたが
8営業日ぶりの 元本復活となりました
今回は、何日もつのでしょうか?



人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪

スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2022/03/16(水) 22:05:19|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<FOMC 無事通過で 売り方の買戻し (爆上げ) | ホーム | FOMCを前に 小動きでした>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/4937-526a88b9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: