fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

ウクライナ情勢の混乱 長期化懸念


昨晩のアメリカ市場は 下落
ダウ 597ドル安 (-1.76%)
ナスダック -1.59%
S&P500 -1.55%

ウクライナ情勢の混迷が 長期化しそう
という懸念が 再び台頭してます

株売り 債券買い ゴールド買い
原油買い (これは投機的な買いかも)

市場は、
非常に身構えた状態になりました

残念ながら ヨーグモスは
『少し 買い目線』
朝のうちに
トヨタ自動車 (ナンピン買い)
花王 (ナンピン買い)
メディアドゥ
(部分利確から ナンピン買い
   そして デイトレLC処分)

指数系ETF 3銘柄にナンピン買いと
その後の 地合い軟化でも
まだ 含み益になってる
マザーズETN を、
ある程度まとめて 薄利逃げ~
(指数系ETF に、関しては
   若干の 余力回復でした)

ゴールドETF (現物) は
部分利確しておきました


日経平均は 502円安で前引けとなり
ヨーグモス資産も
体感日経換算で 約830円安
(売りポジ ヘッジポジが なく
 買いポジが それなりに膨らんでる
  現物株の下落もあるから
   ダメージは 大きいです…)

後場は、明日からの外出に備えて
指値セットの バラ撒きを
ある程度の銘柄に 散りばめますよ~


日経平均は 451円安で大引けとなり
ヨーグモス資産も
体感日経換算で 約910円安
(円貨資産 約820円安
       外貨資産 約90円安)

指数増減率との比較では
日経平均が -1.68%
TOPIX -1.96%
マザーズ -0.92%

そして
ヨーグモス資産は -2.64%


【投資信託 積立ETF 部門】
≪積立ETF≫
 毎月の定期積み立て分
 新興国株式ETFを 買いつけました
 (ETFでは 唯一の定期積み立て)


≪本日のトレード≫
※引越しをしてから 更新時間を
 あまり取れない状態が継続中なもので
  今後も引き続き トレード履歴は
   省略する事にしました※
(本日の総トレード数は 15でした)


≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…


≪外貨≫
【為替取引】  100米ドル買い
 (交換レート:115.27円)
         =11,527円
※交換レートは、
    スプレッドの25銭を含む※

【外貨残高】  355.88米ドル
 (参考レート:115.11円)
         =40,965円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 100.08%

なんとか 薄氷の元本越えですが
明日が 下げ地合いだと 割れますね…




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪

スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2022/03/02(水) 19:40:38|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<今日と明日 留守にします | ホーム | 少しの間 簡易更新になります>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/4926-c9081de9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: