昨晩のアメリカ市場は 上昇
ダウ 196ドル高 (+0.55%)
ナスダック +0.85%
S&P500 +0.62%
新型コロナ変異種オミクロン株に対する
過度の警戒感が緩み 買いが入りました
S&P500 は、約2週間ぶりの
史上最高値の更新だそうです!
で、話変わって
本日は 朝から外出の用事…
帰宅も 大引け後となってしまった為
ザラ場は、全く見れませんでした
よって 前日の指値注文と
起床後の 米国株動向をチェックし
当日 寄り付き前の気配値も 見て
追加の指値注文
(前日からの変更もあるで~)
これが
今日の 全トレードとなりました
帰宅後に ザラ場チェックしてみると
米国株高を受けた 朝が強くて
その後は 上げ幅縮小から
最後に
ややマイナスで 終わったようです
今晩の 米国市場は
クリスマス休暇という事で
海外投資家の参加もなく
取引量も低調
直近の
急激な反発という動きも 一服し
持ち高調整と 利益確定の売りが
散発的に出た程度だったのでしょう
日経平均は 15円安で大引けとなり
ヨーグモス資産も
体感日経換算で 約30円安
(円貨資産 約110円安
外貨資産 約80円高)
指数増減率との比較では
日経平均は -0.05%
TOPIX -0.13%
マザーズ +0.83%
そして
ヨーグモス資産は -0.08%
【外国株部門】 2銘柄より 分配金
LQD : iシェアーズ iBoxx
USD 投資適格社債 ETF
から $4.86 を、受け取り
SPYD : SPDR
S&P500 高配当株式 ETF
より $1.85 で、
合計 $6.71 の、受け取りでした
≪本日のトレード≫
※引越しをしてから 更新時間を
あまり取れない状態が継続中なもので
今後も引き続き トレード履歴は
省略する事にしました※
(本日の総トレード数は 9でした)
≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…
≪外貨≫
258.58米ドル
(参考レート:114.40)
=29,58円
≪現在の資産状況≫
投下資本の 105.50%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
スポンサーサイト
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2021/12/24(金) 21:33:08|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0