先週は パスしてしまったので
2週間ぶりとなる 週末恒例の
『現在のポートフォリオ』
実は 今週も 土曜&日曜と
別口の用事で外出しており
時間の確保という点では
割と大変なのですが
頑張って 書いてみましょう
そんな訳で
週末の米国市場 振り返りや
ヨーグモスの 相場雑感などは
省略して いきなり 本題に入ります
≪現在のPF 保有数:終値≫
1343:NEXT FUNDS J-REIT ETF
現物:150口@2204
(△61400)
1459:日経Wベア
信用買い:710口@1477
(▼7350)
1478:is ジャパン高配当 ETF
現物:10口@2194
(△6700)
1482:is 米国債 7-10年(ヘッジ)ETF
信用買い:350口@2326
(△1000)
1489:日経高配当株50ETF
現物:15口@36050
(△148720)
1540:純金信託ETF
現物:23口@6480
(△10210)
1552:VIX短期先物
現物:20口@1880
(▼2502)
1552:VIX短期先物
信用買い:350口@1880
(▼7200)
1593:MAXIS JPX400 ETF
現物:1口@19030
(△7580)
1651:大和高配当40ETF
現物:300口@1094
(△93620)
1656:is 米国債 7-10年ETF
現物:10口@2692
(△270)
1658:is MSCI 新興国ETF
現物:250口@2400
(△108644)
2395:新日本科学
信用売り:400株@1780
(▼23400)
2502:アサヒGHD
信用買い:100株@4602
(▼15200)
2511:外国債券(ヘッジなし)ETF
現物:120口@1025
(△2670)
2512:外国債券(ヘッジ有)ETF
信用買い:700口@1017
(△2900)
2558:MXS 米国株 S&P500 ETF
現物:70口@15520
(△511540)
2559:MXS 全世界株式ETF
現物:70口@14320
(△456400)
2568:ナスダック100ETF
現物:240口@3265
(△240300)
2621:米国債 20年(ヘッジ) ETF
現物:100口@2239
(△10065)
2914:JT
現物:500株@2298
(△190000)
3086:Jフロント
現物:200株@1000
(△65600)
3382:7&iHD
現物:100株@4821
(△186700)
3655:ブレインパッド
信用売り:200株@6360
(△32000)
3791:IGポート
現物:100株@1763
(△44800)
4063:信越化学
現物:7株@20235
(△50605)
4502:武田薬品
現物:200株@3227
(▼15500)
4502:武田薬品
信用買い:200株@3227
(△10100)
4503:アステラス薬
現物:200株@1923
(△112950)
4704:トレンドマイクロ
現物:100株@6780
(△227000)
4901:富士フィルム
現物:100株@9375
(△143000)
5020:ENEOS
現物:1000株@434.6
(△54580)
5108:ブリヂストン
現物:100株@4907
(△186100)
5802:住友電工
現物:200株@1620.5
(△45700)
6098:リクルート
現物:100株@7593
(△487500)
6178:日本郵政
現物:400株@868.6
(△49330)
6200:インソース
信用売り:100株@2630
(△300)
6367:ダイキン工業
現物:8株@24965
(△64375)
6501:日立製作所
現物:100株@7289
(△374900)
6954:ファナック
現物:2株@23355
(▼295)
7014:名村造船
信用売り:800株@203
(△8100)
7267:ホンダ
現物:100株@3324
(△84600)
7453:良品計画
現物:100株@2017
(△89700)
7453:良品計画
信用買い:300株@2017
(▼29200)
7751:キヤノン
現物:200株@2612.5
(△64700)
7974:任天堂
現物:7株@51940
(△117080)
8031:三井物産
現物:500株@2698.5
(△743950)
8035:東京エレクトロン
現物:7株@62820
(△308455)
8306:三菱UFJ
現物:2000株@637.2
(△423010)
8591:オリックス
現物:300株@2343
(△330600)
8593:三菱HCキャピタル
現物:1000株@555
(△170000)
8698:マネックスG
信用売り:1100株@809
(△33600)
8766:東京海上HD
現物:100株@5910
(△247000)
9005:東急
信用買い:200株@1685
(△50600)
9020:JR東日本
現物:100株@7018
(△138600)
9064:ヤマトHD
信用買い:100株@2620
(▼14100)
9202:ANA
信用買い:100株@2671.5
(△18750)
9432:NTT
現物:400株@3184
(△399000)
9433:KDDI
現物:200株@3410
(△150000)
9602:東宝
現物:100株@5300
(△214000)
9719:SCSK
信用買い:100株@2215
(△700)
()は、評価損益
※金利・手数料等は含まず※
≪投資信託≫
【特定口座】
日興:グローバル3倍3分法(1年決算)
240千円:
196103口@15984
(△73440)
三菱UFJ:米国株トレンド・ウォッチ
50千円:
50264口@9714
(▼1176)
三菱UFJ:eMAXIS Slim 先進国債券
135千円:
119473口@11907
(△6929)
大和:iFree 新興国債券インデックス
115千円:
99762口@11721
(△1925)
ニッセイ:ワールドセレクト(安定型)
140千円:
131463口@11007
(△4693)
楽天:インデックス・バランス(債券重視型)
110千円:
98859口@12227
(△10874)
【NISA口座】
三菱UFJ:eMAXIS Slim 先進国株式
345千円:
273750口@19831
(△197866)
三菱UFJ:eMAXIS Slim 新興国株式
255千円:
239384口@13275
(△62766)
ニッセイ:ニッセイグローバルリート
235千円:
156395口@20515
(△85829)
楽天:米国高配当株式インデックス
255千円:
250361口@14154
(△99343)
()は、評価損益
※金利・手数料を含む※
※分配金は再投資※
※基本的に債券タイプを特定口座
それ以外を NISA買いとします※
≪外国株≫
BLK:ブラックロック
現物 2株@$914.95
(△$1033.90)
(△118895)
BRK.B:バークシャB
現物 11株@$279.99
(△$483.89)
(△79308)
CXSE:中国株ニューエコノミー ETF
現物 12口@$54.81
(▼$5.04)
(△1122)
DOW :ダウ
現物 8株@$57.34
(△$9.92)
(△4070)
GIS:ゼネラルミルズ
現物 50株@$62.04
(△$542.50)
(△68513)
GLDM:SPDR ゴールド ミニ
現物 34口@$18.37
(△$13.60)
(△1346)
GOOGL:アルファベットA
現物 4株@$2978.53
(△$8492.48)
(△985679)
IBM :IBM
現物 5株@$116.05
(▼$35.75)
(▼6894)
IXJ:グローバルヘルスケア ETF
現物 3口@$86.86
(△$46.14)
(△7186)
MMM :スリーエム
現物 4株@$179.23
(△$19.12)
(△5659)
PEP :ペプシコ
現物 10株@$163.81
(△$513.10)
(△62576)
PG :P&G
現物 20株@$146.82
(△$1222.40)
(△145557)
VUG:米国グロース株 ETF
現物 8口@$325.67
(△$839.36)
(△107434)
VZ :ベライゾン
現物 50株@$50.86
(△$106.00)
(△21692)
IBM :IBM
一般口座 30株@$116.05
(▼$653.10)
(▼55731)
KD:キンドリル
一般口座 6株@$18.31
($??.??)
(??????)
BND:米国トータル債券 ETF
18/19/20年 NISA
21口@$85.23
(△$81.90)
(△15625)
EMLC:新興国債券 ETF
18/19/20年 NISA
21口@$28.88
(▼$104.31)
(▼9274)
KHC :クラフト・ハインツ
19/20年 NISA
60株@$35.34
(△$394.20)
(△55387)
LQD:投資適格社債 ETF
18/19/20年 NISA
21口@$133.08
(△$273.84)
(△40628)
MO:アルトリア
17/18/19/20/21年 NISA
147株@$43.40
(▼$1290.66)
(▼116749)
RDS.B:ロイヤル・ダッチ・シェル
17/20/21年 NISA
108株@$43.09
(▼$692.28)
(▼64872)
SPYD:S&P500高配当株 ETF
20/21年 NISA
16口@$40.56
(△$135.20)
(△18304)
V :ビザ
17/18/21年 NISA
14株@$200.86
(△$803.32)
(△95428)
VGK:バンガード・ヨーロッパ株 ETF
18/19/20/21年 NISA
27口@$68.42
(△$370.44)
(△46705)
VHT:米国ヘルスケア ETF
19/20/21年 NISA
8口@$255.76
(△$389.44)
(△50945)
VIG:米国増配株式 ETF
19/20/21年 NISA
33口@$167.06
(△$1356.63)
(△177286)
VT:トータル・ワールド・ストックETF
18/19/20/21年 NISA
22口@$108.22
(△$601.48)
(△75811)
VYM:米国高配当株式 ETF
18/19/20年 NISA
24口@$108.86
(△$632.88)
(△83235)
XOM:エクソンモービル
20/21年 NISA
18(+1)株@$60.67
(△$347.70)
(△44281)
()は、評価損益
※金利・手数料を含む※
※外貨・円貨を併記※
≪本日のトレード≫
※引越しをしてから 更新時間を
あまり取れない状態が継続中なもので
今後も引き続き トレード履歴は
省略する事にしました※
(本日の総トレード数は ----でした)
≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…
≪外貨≫
125.60米ドル
(参考レート:114.35円)
=14,362円
≪現在の資産状況≫
投下資本の 104.91%
IBM から スピオフされた
KD : キンドリル
もちろん 一般口座なのですが
購入単価が いまだに示されてませんね
さて、どうしたものでしょう?
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
スポンサーサイト
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2021/11/21(日) 20:00:32|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0