fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

上値が重くなってきました


昨晩のアメリカ市場は 下落
ダウ 12ドル安 (-0.04%)
ナスダック -0.04%
S&P500 -0.00%

下落と言っても ほぼ変わらず水準です
投資マインドが 好転している時に
このところ 動きの落ち着いていた
長期金利の上昇が 再発動!?
相場の重しとなったようです

でも 株の先高観もあり
相場が崩れる心配は 全くなさそうです
日柄調整の 一環程度でしょう…


さて、 東京市場のほうですが
こちらも 動きが鈍くなってきました
短期急伸の後という事で
利益確定の売りも出るでしょう

それでも 売り崩される程
現在の 市場参加者心理は 悪くない
コロナ鎮静化で 経済正常化への期待
この前提が崩れないうちは
旺盛な 押し目買い意欲が
相場を支えるでしょう

まぁ ヨーグモスは
今までと変わらぬ ポジ圧縮と
『ヘッジポジ』 の、一定量確保で
無理をしない 立ち回りを 心がけます

決算通過後も 動きの鈍い
ヤクルトを利確

同様に 決算通過後の 崩れが
落ち着きだした売りポジ LINK&M
最後の 1単元も 利確撤収

など 売りポジ 買いポジ 関係なく
利益確定をして ポジ圧縮

あ、でも この余力は
今日も まだ元気のある 売りポジ
ブレインパッド の、ナンピンに使用


日経平均は 64円高で前引けとなり
ヨーグモス資産も
体感日経換算で 約90円高

後場も あまり無茶な トレードは控え
余力状態を 悪化させないように
気をつけながら 立ち回ったつもりです
(僅か 3トレードですし…)

日経平均は 31円高で大引けとなり
ヨーグモス資産も
体感日経換算で 約40円高
(円貨資産 10円安
       外貨資産 約50円高)

円貨資産は
売りポジ ブレインパッドが
後場になり 元気を取り戻したせいで
資産減少…

外貨資産も
ドルベースの 押し上げ効果は 約10円程度
(残りは 円安方向の為替変動かな?)

運に恵まれた 資産増だったようで~す


指数増減率との比較では
日経平均は +0.11%
TOPIX +0.11%
マザーズ +1.32%

そして
ヨーグモス資産は +0.14%


【決算関係】
≪持越し銘柄≫
リクルート  やはり予想通り!?
   下げスタート (利益確定売り)
   問題は そこから回復できるか?
   低空飛行のままなのか?
   これは 残念ながら
   なだらかな下げが 大引けまで…
   前日比 -3.31%
   長期保有の 成長期待株だから
   これくらいでは 投げませんよ

三菱UFJ  朝高スタートから
   利益確定の売り?
   13時過ぎまで 緩やかに
   上げ幅縮小の動きでしたが
  その後 やや持ち直してくれました
   前日比 +0.50%
   長期保有の 現物 配当株なので
   何も気にせず 保有継続
   ただし 信用買いポジは
   朝の上昇を見て 段階的な利確
   全ポジを 予定通り撤収完了
   出来た 現金余力は
   投信 ETF購入の 一部に
   充当させてもらいました~


【外国株部門】
昨晩は 2銘柄に買い注文
ゴールドETFと (買い増し)
たばこ株 アルトリア (ナンピン)
詳細は トレード履歴に記載してます


【投資信託 積立ETF 部門】
以前だしておいた注文が
約定して 口座残高に反映されたので
トレード履歴に 記載しておきました
昨日の 先進国株式と 一日ズレた
新興国株式でした (なんでだろ?)

そして 本日 投資信託 2銘柄に
定期積み立て注文だしました
これにて 今月分の 積立は完了
いつものように 約定した時に
トレード履歴に 記載予定で~す

あと、米国長期金利の上昇を見て
米国20年債ETF に、
スポット買いを入れました
これは 不定期の積み立てというか
現金と ほぼ同じ扱いにしてるので
状況次第で 部分利確もするよ~


≪本日のトレード≫
※引越しをしてから 更新時間を
 あまり取れない状態が継続中なもので
  今後も引き続き トレード履歴は
   省略する事にしました※
(本日の総トレード数は 31でした)

【15日夜間:外国株】
GLDM : SPDR
       ゴールドミニ ETF
    現物買い 2口@$18.52

MO : アルトリア
  NISA買い 1株@$45.20

【投資信託】  ※11月11日注文分※
三菱UFJ:eMAXIS Slim 新興国株式
      5千円買い (NISA)


≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…


≪外貨≫
551.78米ドル
(参考レート:114.18円)
         =63,002円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 104.95%




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪

スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2021/11/16(火) 17:34:29|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<円安が凄い事に | ホーム | 増資しました>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/4836-8da5a55e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: