fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

上げ一服で 利益確定の売りかな


昨晩のアメリカ市場は 高安まちまち
ダウ 33ドル安 (-0.09%)
ナスダック +0.81%
S&P500 +0.42%

長期金利の低下で
ナスダックが 元気だったようです

今晩は 雇用統計がありますが
FOMC のほうが
現時点では 重要イベントだったので
そこまで 注目度は高くないでしょう


さて、 東京市場ですが
やや軟調な動きでした

イングランド銀行が
(イギリス 中央銀行)
市場予想に反して 利上げ見送り…

これが 世界的な金利上昇に
一服感を もたらしたみたいです

売りポジ マネックスが
大きめの特買いスタートだと!?
米国子会社が SPACと統合し
NY証券取引所に 上場するんだってさ

高寄りした後
ストップ高まで駆け上がり
前場のうちに 磔の刑…
本日 三段階の ナンピン空売り

あとは 金融株 2銘柄に買い注文
(日本郵政と 三菱UFJ)

他は、 微調整程度の トレード


日経平均は 200円安で前引けとなり
ヨーグモス資産も
体感日経換算で 140円安

後場は 決算絡みのトレードが多く
(詳細は、決算関係の欄にて)

その中で 売りポジ LINK&M
に、対して 損益相殺で
安値売りポジを LC処分できました

地合いのほうは
前引け? 後場寄り?
くらいが 本日安値となり
残りの時間は 緩やかに下げ幅縮小


日経平均は 182円安で大引けとなり
ヨーグモス資産も
体感日経換算で 約170円安
(円貨資産 約140円安
       外貨資産 約30円安)

指数増減率との比較では
日経平均が -0.61%
TOPIX -0.69%
マザーズ +0.78%

そして
ヨーグモス資産は -0.50%


【決算関係】
≪持越し銘柄≫
ダイキン工業  特売りスタート
   そこから 10時くらいまで下落
   で、 13時くらいまでの リバ
   残念ながら プラス圏に浮上せず
   以後は 横ばいの動きですね
   前日比 -2.64%
   単元未満株の 現物は保有継続
   今日は それに加えて
   信用買いポジで参戦!?
   ポジサイズが 大きいので
   持ち越すか デイトレかは
   余力状況を見ての判断でしたが
   後場途中で デイトレ利確の決断

任天堂  プチ特買いスタートから
   13時くらいまでは 小幅高
でも そこから 上げ幅拡大させる動き
   これは 嬉しい誤算で
   前日比 +3.05%
   現物株は 単元未満株でもあり
   問題なく 保有継続ですよ~

オリックス  下げスタートから
   10時頃に底打ち
   下げ幅縮小も プラ転ならず
   配当株扱いなので
   何も気にせず 保有継続で~す

≪ザラ場発表銘柄≫
日清食品HD  13:15発表
 経常益 市場予想比 +12.82%
   直前に ザラ場発表した
   キッコーマンが 急落してたので
   用心する為に 逆指値で
   両建ての空売りもセット
これが ヒットして 利益固定の両建て
 どこで 売りポジを 利確しようか?
   タイミングを見てたら
   即座に 急伸!? あらら…
   売りポジを 損切りして
   買いポジの 含み益を伸ばす作戦
   指値待ちしてる 位置までは
   上昇してくれず
   今日の撤収は 諦めて持ち越すよ
   発表前比 +1.13%
   (前日比だと +1.60%)

≪引け後発表銘柄≫
ホンダ  2Q  増収メガ増益
  経常益 市場予想比 +7.47%
   通期 下方修正
   トヨタ自動車のように
   上方修正は さすがに無理か…


【外国株部門】
昨晩は ゴールドETF に、
買い注文をだしました
(詳細は、トレード履歴に!)

あと、 IBM が
特定口座から 一般口座へと
移行されてました (なんで?)
調べてみると
スピンオフ (分社化) に関わる措置
みたいです

AT&T の、ほうは 把握しており
口座移行する前に 処分するための
段階的な売却を 進めてましたが

まさかの トラップ発動ですよ…
一般口座は 面倒くさいので
売却して 特定口座で 一部買い直し
余った分は 別銘柄に シフトかなぁ


≪本日のトレード≫
※引越しをしてから 更新時間を
 あまり取れない状態が継続中なもので
  今後も引き続き トレード履歴は
   省略する事にしました※
(本日の総トレード数は 25でした)

【4日夜間:外国株】
GLDM : SPDR
       ゴールドミニ ETF
    現物買い 2口@$17.85


≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…


≪外貨≫
440.48米ドル
(参考レート:113.69円)
        =50,078円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 104.34%




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪

スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2021/11/05(金) 17:38:52|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<現在の ポートフォリオ | ホーム | FOMC 波乱なく通過で 買い安心感>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/4828-23fd8f38
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: