fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

大きめの調整も 下髭陽線


昨晩のアメリカ市場は 下落しました
ダウ 259ドル安 (-0.75%)
ナスダック -0.72%
S&P500 -0.86%

新型コロナ デルタ株の世界的流行が
影木回復を 遅らせかねない
との 懸念が再発!?

米国長期金利の低下も
今回は 『好意的』 には受け取られず
ハイテク株も 崩れて
これまで 通用した 循環物色は
発動しませんでした…

米国の 新規失業保険申請件数 は
37.3万件と 選手から増加
市場予想 (35万件) も、上回り

これで 景気敏感株も 売られました

それでも やすねびけじゃなく
下げ渋って みせたのは
多少の混乱 大きめの調整があっても

その後 また回復軌道に 戻るだろう
という期待感も 根強いのだと思います


さて、東京市場のほうですが
やはり 想像通りの 弱さ…

買い出動のタイミングは
早いと思いつつも
朝のうちから 小口な銘柄や
主力系から 外れた銘柄などを
買い込んでました

これは 売りポジが崩れるのを
期待して 薄利逃げで ポジ圧縮
の、腹積もり…
だったのですがねぇ~

売りポジたちは、暴落せず
下げても 普通に安い水準程度まで
基本的には 寄り底な感じに
下げ幅縮小や
むしろ プラ転してくる 始末…
(なんだ これ?)

こうなると ポジ調整を考えると
買いポジのほうから 利確かな?
幸いにも 今日あまり下げず 含み益
とか
買値が かなり低くて まだ含み益など

処分出来そうな ポジは
いくつか ありますわ…

昼休みを挟むと
日経先物への仕掛けなども
あり得るので 前場のうちに まず行動
買いポジのほうから
それなりの 利確で ポジ圧縮

この対応で とりあえず十分なのですが
積み上げた確定利益を
現金余力の増加で 済ませず
むしろ 売りポジの 処理ですよ!

ポジ数の 少なくなってた HIS
200株を 損益相殺で LCして
久しぶりとなる ポジ解消


日経平均は 644円安で前引けとなり
ヨーグモス資産も
体感日経換算で 約400円安

期待の売りポジ崩れがなくても
地合いより 『マシ』 な、
パフォーマンスには 驚きました…

後場は 寄り付きで やや跳ねたものの
その後は 小動きでしたが
14時付近だったかな?
謎の上昇が始まり 下げ幅が急速に縮小

このチャンスに ヨーグモスも動きます
日経Wブルや マザーズETNなど
指数系やレバ型に ナンピン買い下がり
してきたので

むしろ 個別株は 戦線縮小か?
薄利逃げを いくつかまとめて
昨日以前の 高値掴みポジを
損益相殺で LCするよ~

ポジ圧縮してから
見込みありそうな銘柄は
買い直し (ロールオーバー) するよ
これでも ポジ総量は減らしており
目的は 達成されるのだ!


日経平均は 177円安で大引けとなり
(ここまで戻るのは 意外でした)
ヨーグモス資産も
体感日経換算で 約100円安
(円貨資産 約20円安
       外貨資産 約80円安)

指数増減率との比較では
日経平均が -0.63%
TOPIX -0.41%
マザーズ +0.80%

そして
ヨーグモス資産は -0.33%%

大引け後の ニュースチェックで
後場に 日銀の 『ETF買い』
が、入ったとする 記事を目にして
謎の 地合い急回復は これか?
って、ある意味 納得しましたが
本当でしょうか…

追記) 本日 日銀のETF買いは
      なかった模様…

ヘッジファンドなど 短期勢が
日銀が動いたように見せかけて
仕掛けたのかも
(それだと 来週に期待できないかも)


【決算関係】
≪持越し銘柄≫
7&i HD  朝こそ 小安い寄付き
   でも 地合いの波にのまれて
   10時半頃まで ダダ下がり…
   そこから プチリバして
   下髭陰線 悪くはないと思う
   前日比 -2.07%

≪引け後発表銘柄≫
IGポート  4Q  増収超メガ増益
   好決算でしたが
   今期見通しは 増収赤字転落
   こうなると 直近の 謎上げも
   『ハメ込み』 という印象だ…
   長期保有の 現物は、別にして
   信用買いポジを 最低限の
   1単元に縮小させたのは
   正解だったのでしょう
   十分すぎる 含み益だから
   暴落でも 逃げられる ハズだ


【外国株部門】
BND : バンガード
    米国トータル債券市場 ETF
  から 分配金  $2.51
  を、受け取りました


【投資信託 積み立てETF 部門】
投信の 定期積み立て 2回目
を、 株価急落局面で 実行
いつものように 約定して
口座残高に反映された時点で
トレード履歴に 記載しま~す


≪本日のトレード≫
※当初の予定期間は過ぎましたが
  更新時間を あまり取れない状態が
   いまだに 継続中なもので
    引き続きとなりますが
     トレード履歴は省略します※
(本日の総トレード数は 52でした)


≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…


≪外貨≫
316.09米ドル
(参考レート:110.04円)
         =34,782円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 94.56%




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪

スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2021/07/09(金) 20:47:25|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<現在の ポートフォリオ | ホーム | 東京都に 緊急事態宣言 再び…>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/4726-014aa323
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: