昨晩のアメリカ市場は 小幅上昇
ダウ 25ドル高 (+0.07%)
ナスダック +0.14%
S&P500 +0.14%
経済正常化期待の買いが入る一方で
史上最高値圏に近い位置
という事から 警戒の利益確定の売りが
せめぎ合うという
いつもの構図が展開されました
FRB が、コロナショックに際して
セーフティネットの意味合いで
推し進めていた 社債購入プログラム
こちらは すでに
金融市場の 動揺も収まっており
買い入れの停止は 実施されてましたが
今度は、
買い入れした 社債の売却について
言及がなされました
が、 現在の市場の関心事項は
週末の 雇用統計だった事もあってか?
大きな混乱・波乱の材料とは
なりませんでした
金融危機 経済危機が 発生した時には
躊躇なく かつ 機動的な金融政策で
市場の混乱を鎮静化させる努力を行い
事態が鎮静化したら
今度は 異常に歪んでしまった
自身のポートフォリオを 正常化させる
中央銀行としての 姿勢は見事です
翻って 我が国は 言葉だけは
『必要ならば 躊躇なく
対応措置を採ります』
という 政府や 日銀は
基本的に 掛け声ばかりで 腰が重く
やっと 動いたと思ったら
規模の小さい 戦略の逐次投入…
まるで戦時中の 『ガダルカナル作戦』
それでも 政府の要請ベースの
お願いに かなり素直に従う
心優しき 国民性の お蔭か?
コロナ問題に関しては
欧米や インド ブラジルみたいな
一時期の 絶望的な状況に
陥らなかった事は
医療従事者を筆頭にした
献身的な努力と 多くの人々の協力が
あったからでしょう!
さて、本日の相場ですが
思った以上に 強い動きでした
朝のうちは 売りポジ
マネックスに対しての ケアから
ビットコインが 強い動きだったので
部分両建ての 買いを注入!
その後 買いポジを やや利確して
マネックス 売りポジの中から
損益相殺可能な ポジを選び出し
LC 処分して
買戻し値よりも 高い位置に
ナンピン空売りの 指値を多段階セット
どうしても 攻めの姿勢は取りづらく
売りポジに ナンピン投入が
性に合ってるんだなぁ~
それでも 昨日買った メディアドゥ
こちらは 続落してたので
ナンピン買いしてますよ
朝のトレードが 一段落してから
オヤジ殿 ハハウエ様が
日用品の 買い出しに行きたい
と、言われており
某 国内最大手 家具チェーン店に
運転手として 出動ですわ~
だいたい 11時前後だったかな?
車でも 15~20分くらいだし
後場参戦できると思い
指値のセットも 程々にしてたのが…
行ってみると
見物ついでに ヨーグモスも
あれや これやと 必要そうなものを
見つけては 買い物かごに
放り込んでみたりして
想像以上に 時間を消費してますね~
こうなると
自宅に戻って 昼食をとるよりも
時間的に 途中で食べていこう!
と、なってしまい
帰宅してみると 15:30 !?
ザラ場 終わっとるやんけー
という訳で
いくつか 指値セット分が
約定してましたが
大勢に影響のある 銘柄の約定はなし
そんな訳で
前引け時点の 状況チェックは
出来ませんでした…
日経平均は 111円高で大引けとなり
ヨーグモス資産も
体感日経換算で 約210円高
(円貨資産 約160円高
外貨資産 約50円高)
日経平均は
なんとか 2万9000円台を奪還!
指数増減率との比較では
日経平均が +0.39%
TOPIX +0.84%
マザーズ +0.50%
そして
ヨーグモス資産は +0.73%
それなりに 良いパフォーマンスで
終わってくれたみたいで
助かりました~
更新が遅れたせいで
今晩の米国市場 初動を確認できてます
割と 大きめの下げスタートですか…
雇用統計の前哨戦
ADP雇用統計の結果が 非常に良好で
この結果が
緩和縮小 (テーパリング) の、議論
を、加速させかねない
などと 市場が受け取ったのでしょう
まぁ 良好な経済指標で
売られるというのも おかしな話だけど
それで 相場が調整するなら
緩やかに 押し目買い
で、いいんじゃないかなぁ~
【外国株部門】
V : ビザ
から 配当金 $3.18
を、 受け取りました
今年 1株 買い増ししてるので
微増ですが 配当金が 増えてま~す
≪本日のトレード≫
※当初の予定期間は過ぎましたが
更新時間を あまり取れない状態が
いまだに 継続中なもので
引き続きとなりますが
トレード履歴は省略します※
(本日の総トレード数は 18でした)
≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…
≪外貨≫
174.60米ドル
(参考レート:109.68円)
=19,150円
≪現在の資産状況≫
投下資本の 92.52%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
スポンサーサイト
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2021/06/03(木) 23:04:47|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0