fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

日経平均 また崩れてきました


週末のアメリカ市場は 小幅上昇
ダウ 64ドル高 (+0.19%)
ナスダック +0.09%
S&P500 +0.08%

ワクチンの普及による
景気回復期待が 根底にありますが
株価も 高値圏にあり
積極的な 上値追いの勢いはありません

日柄調整待ちの状態ですが
その間に 悪材料が出て
相場が崩れてしまうのか?

悪材料前に
次の上昇ステップに入れるのか?

現在は、その両睨みで
今後の 作戦と 立ち回りを
考えておかないと いけないでしょう…

つまり 余力を多めに 残しておけ!
不測の事態に備えられるようにしておけ

順調な相場が継続したのなら
現有部隊の 現物株 & 少数買いポジ
に、任せて 新規の打診買いは控える

相場が崩れた時は
現有の 売りポジに頑張ってもらえば
いいだけの 話ですもんね~


さて、新しい生活の 門出を祝う!?
初日でしたが
残念ながら 地合いのほうが 軟調展開

朝は 小安い程度かな~
くらいの調整でしたが
時間の経過とともに 下げ幅を拡大
(これは 嫌な展開か…)

それでも ヨーグモスにとっては
ビットコインが 軟調になった時の
『打ち出の小槌』 こと
売りポジ マネックスが 大きな崩れ!

買いポジのほうも 先週のうちに
ある程度 手仕舞いしてたと事が
いい方向に作用してくれてますね~

でも 今日は 安全策という事で
前場に 打診買いを入れる事は 自重
売りポジ マネックスを 少量だけ
薄利逃げする程度に 留めておきますね
(後場に もっと崩れる事を期待して)


日経平均は 220円安で前引けとなり
ヨーグモス資産も
体感日経換算で 約70円安
と、地合いよりも 良いパフォーマンス
(この際 資産減少は仕方がないっす)

実は、前場途中から
車検の見積もりに出かけてて 中座

後場も 洗濯機の取り付け業者が来て
その対応に しばし離席するなど
フルザラ場 参戦とは いってませ~ん

それでも
売りポジ マネックスが
期待通りに 後場に下げ幅拡大の流れで
多段階的に 含み益ポジを
ドンドン利確してゆき

あるプロジェクトに向けての 準備を
密かに進めます

大体予定金額に 届きそうな
メドがついてきたので
次の段階として
売りポジ ブレインパッド から
唯一の含み益ポジを 大きめ利確

そこからは 7月中旬が返済期限の
中ボス級 駄目ポジ 藤田観光と
含み損固定化の 両建て買い
この 1ペアを 解体処理する
ミッションに 取りかかりま~す

まだ 損益相殺には
確定利益が足りないので
売りポジ 買いポジ 関係なしに
含み益ポジを 確認して

長期用 中期用を なるべく避けて
短期ポジで 含み益なポジを
追加の利確対象に ピックアップします

地合いがこれだけ崩れたので
明日以降の 自律反発も考慮して
買いポジの 利確は避けたいですね
(明日以降の 含み益拡大に賭けたい)

だから 含み益の 売りポジが
ターゲットに し易く 追加の利確

それでも 足りない分は
現金代わりの 現物ポジ
(ゴールドETF 資源総合のETF)
を、 小口に薄利投げして

なんとか 確定損から 確定利益に
『ギリ』 転がり込む程度の
損益状態に 切り返した所で 大引け


日経平均は 289円安で大引けとなり
ヨーグモス資産も
体感日経換算で 170円安
(円貨資産 約170円安
       外貨資産 約0円高)

外貨資産は ドル残高ベースでは
資産増でしたが 若干の円安が
円ベースの資産変動を マイナス方向に
足を引っ張ったようですね

指数増減率との比較では
日経平均が -0.99%
TOPIX -1.26%
マザーズ +0.43%

そして
ヨーグモス資産は -0.56%

今日の場合は
良い? 資産減少なんだと
自己評価をして
新生活の 第一弾 投資ブログ更新と
しておきましょうかね~


≪本日のトレード≫
※月末までは 雑用・雑務が増えそうで
  更新時間を あまり取れない
   可能性が高くなっており
    トレード履歴は 省略します※
(本日の総トレード数は 27でした)


≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…


≪外貨≫
171.42米ドル
(参考レート:109.70円)
         =18,804円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 91.83%




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪

スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2021/05/31(月) 23:21:05|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<方向感がでませんね | ホーム | 新生活の スタートです>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/4691-12ca3635
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: