fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

GW 最終日


さて 本日で GW最終日

新規コロナ感染者数は
連休中の 検査数減少にも関わらず
思ったほどの 減少傾向も見られず
これだと
連休明けの 検査数が増えた時に
新規感染者数の急増!
それに伴う 重傷者の増加など
対処が難しい局面を 迎えそうな予感…

緊急事態宣言の延長は
ほぼ確定的でしょうし
新たに 蔓延防止措置の適用申請が
いくつかの 道県からあるでしょう…

緊急事態宣言の 法改正の中に
外出禁止令 (ロックダウン) を
盛り込まなかったのは 手落ちでしたね


さて、国内情勢を 確認してから
昨晩の アメリカ市場ですが
高安まちまちの動き
ダウ 19ドル高 (+0.06%)
ナスダック -1.88%
S&P500 -0.69%

指数的には 高安まちまちでしたが
相場が崩れかかった?
という印象も 間違いではないでしょう

ダウ平均も
朝方は 300ドルを超える下落…
どうやら イエレン財務長官への
インタビューの中で
今後の経済状況によっては
若干の 利上げもあるかもしれない
との発言があったようです

この発言で 金利上昇局面に弱い
ハイテク株の崩れが 発生した模様

朝方は 全面安の展開でしたが
イエレン長官の発言は
順調すぎる 景気回復への警鐘
と、考えれば
冷静さを取り戻した 市場参加者は
景気敏感株への 資金移動を実行し

原油価格の上昇など
資源価格が 順調な事による
石油株などの上昇もあり
ダウ平均は 持ち直したのでしょう


連休中も
海外市場が動いていた事もあり
ヨーグモス資産は 多少の増減がありました

5月3日 前日比 -0.03%
5月4日 前日比 +0.21%
5月5日 前日比 -0.07%

こんな感じでしたね~
今晩の 米国市場の動きまでが
連休中なので
先週末比が プラスか? マイナスか?
最終日まで 結果が分かりませんが
大波乱は なさそうな雰囲気なので
一安心かなぁ~


【外国株部門】
昨晩も 1銘柄に 小口買いをしました
石油株 ロイヤル・ダッチ・シェル
に、ナンピン買いです
詳細は、トレード履歴のほうに
記載しておきました
まだまだ 大きな含み損中ですわ~


≪本日のトレード≫
【4日夜間:外国株】
RDS.B :
 ロイヤル・ダッチ・シェル
  NISA買い 1株@$36.42

≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…


≪外貨≫
117.31米ドル
(参考レート:108.86円)
        =12,770円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 89.46%




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪

スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2021/05/05(水) 11:40:56|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<連休明けました | ホーム | GW中 その1>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/4674-748e54ed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: