昨晩のアメリカ市場は 高安まちまち
ダウ 61ドル安 (-0.18%)
ナスダック +0.87%
S&P500 +0.22%
銅や穀物など 商品相場の上昇が
製造原価 (コスト上昇) に、繋がり
利益が圧迫される と、して
消費関連銘柄などが売られました
でも その代わり (と、いうか)
決算発表待ち状態の?
IT ハイテク大手には
業績期待の資金が流入して
ナスダック市場は 大きめの上昇!
2ヵ月ぶりの 史上最高値を更新らしい
まだ 循環物色の形をとって
相場が崩れる様子は 感じられませんが
東京市場が
連休モードに入りつつあるこの時期
米国市場は 決算発表の本格化や
FOMC など、
重要イベントも控えており
方向性を決めた売買は
ちょっと怖いので
様子見モードにしましょう!?
ヨーグモスの初動は
売りポジ マネックスへの対処
本日が決算発表ですが
ビットコイン相場は 息を吹き返しており
今日は 決算期待の買いもあり
上昇しそうな 予感…
ですから 昨日みたいに
まずは 超建ての買い (部分的に)
でも これは 不発っぽく
朝だけ噴き上がって
買いポジは 短時間で含み損に orz
でも まぁ ナンピン買いも入れつつ
地合いの弱さをみて
別の買いポジから 多少の利確をして
両建てマネックスに対しては
高値買いポジと やや含み益売りポジを
部分的な 損益相殺で処理してポジ圧縮
次に昨日手放した キヤノン (現物)
代用品としての
安値買いポジ キヤノンを 現引きして
購入単価引き下げ (配当利回り向上)
を、実行しておきま~す
日経平均は 79円安で前引けとなり
ヨーグモス資産も
体感日経換算で 約170円安
(地合い軟調で 売りポジが元気なら)
(こんなもんでしょう…)
後場は、 昼休み中に
決算発表をした銘柄への対処
(詳細は、【決算関係】 の、欄で…)
紆余曲折があって
信用余力を かなり浮かせたので
(中外製薬の部分損切りとか etc)
新規に 島津製作所を 打診買い
他には
騙馬の キヤノン現引きで
旧ポジと比較して 約5万円程度は
前より 現金余力が 浮いたので
その現金の一部で
外国債券ETFを、買い増しもしました
日経平均は 134円安で大引けとなり
ヨーグモス資産も
体感日経換算で 約180円安
(円貨資産 約220円安
=外貨資産 約40円高)
指数増減率との比較では
日経平均が -0.46%
TOPIX -0.76%
マザーズ +0.09%
そして
ヨーグモス資産は -0.67%
またしても 月間最少資産に
近づいてきちゃいました…
【決算関係】
≪持越し銘柄≫
キヤノン 好決算を背景に
高寄りから 上昇しましたが
ここまで 地合いが暴落した日も
大きな崩れもなく
上げ続けていたので
9時半頃が ピークとなり
緩やかに 下落してゆきました
最後に ややマイナスとなって
大引けとなりました
前日比 -1.32%
この動きなら 昨日のポジ圧縮は
早過ぎましたね~
でも 昨日の 高値掴み現物株を
手放して 今日の現引き
(安値拾いポジ) に、よって
購入単価に引き下げ
(と、配当利回りの向上)
が、成し遂げられたので まぁ OK
≪ザラ場発表銘柄≫
キコーマン 4Q 12時発表
微減収増益
発行済み 1.15% 自社株買い
経常益 市場予想比 +2.82%
8期連続最高益
期末配 24円 (前期は 21円)
今期業績見通し : 非開示
配当予想 45円 (前期 45円)
ここは、引け後発表と思い
監視を失念…
後場が始まっての 銘柄巡回中に
急伸してるのをみて 焦って
部分利確
高値掴みポジは 残念ながら
逃げられませんでした
発表前比 +5.23%
(前日比だと +4.27%)
アステラス製薬 4Q 12時発表
減収大減益
経常益 市場予想比 -34.31%
今期見通し 増収大増益
配当予想 50円 (前期 42円)
増配と 今期のV字回復なら
好決算だと思われま~す
でも 昼休みの気配値は 下げ
一応 信用買いで 打診買い出動
後場の株価は 無念の右肩下がりで
発表前比 -2.86%
(前日比だと -3.15%)
マネックス 4Q 11:40発表
大増収超メガ増益
経常益 市場予想比 +52.08%
今期業績見通し : 非開示
期末配 7.5円 (前期は3.2円)
通期配 12円 (前期は5.9円)
配当予想 : 未定
この銘柄も 引け後発表と 勘違い…
気がついた時には 上下に動いてる
慌てて 売りポジ 買いポジ 織り交ぜ
利確と 損切り 入り乱れ
損益相殺まで駆使して ポジ圧縮
保険的な 両建ての買いは
デイトレLC という形で 全軍撤収
売りポジのほうも 割と圧縮した
発表前比 -1.52%
(前日比だと -1.52%)
売りポジ持ちだったので 実質勝利
(でも 両建て買いが 損切りなので
その分は 割り引いて考えないと…)
≪引け後発表銘柄≫
ファナック 4Q 増収増益
経常益 市場予想比 +4.00%
今期業績見通し : 増収増益
予想営業益 市場予想に届かず…
期末配 206.14円
(前期は 174.65円)
通期配 294.07円
(前期は 300円)
今期配当予想は 未定
市場の 今期見通しが高過ぎて
下げるパターンに なりそう…
≪本日のトレード≫
※トレード数が多いので
一番下の 追記 【続きを読む】
の、ほうに記載する事とします※
≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…
≪外貨≫
226.98米ドル
(参考レート:108.27円)
=24,575円
≪現在の資産状況≫
投下資本の 87.89%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
≪↓こちらから↓≪本日のトレード≫ は、↓こちらから↓≫
≪本日のトレード≫
【前場】
1540:純金信託
現物買い 1口@5930
7707:PSS
信用売り 100株@1016
8698:マネックス
信用買い 500株@876
8698:マネックス
信用返済買い 200株@876
(▼300)
8698:マネックス
信用買い 100株@866
8698:マネックス
信用買い 100株@863
8698:マネックス
信用買い 100株@850
9005:東急
信用返済売り 100株@1400
(△2500)
4502:武田薬品
信用返済売り 100株@3658
(△4500)
8698:マネックス
信用返済売り 100株@858
(▼1800)
8698:マネックス
信用返済買い 100株@859
(▼3400)
4751:サイバーA
信用買い 100株@1894
7751:キヤノン 現引き
【信用買い 100株@2213】
【後場】
4503:アステラス製薬
信用買い 100株@1628
8698:マネックス
信用返済買い 100株@876
(△800)
8698:マネックス
信用返済売り 100株@872
(△600)
2801:キッコーマン
信用返済売り 100株@6820
(△18000)
4519:中外製薬
信用返済売り 100株@4236
(▼6400)
7701:島津製作所
信用買い 100株@3955
9202:ANA
信用売り 100株@2526
8698:マネックス
信用返済売り 100株@852
(▼1100)
8698:マネックス
信用返済売り 100株@851
(△100)
8698:マネックス
信用売り 100株@852
8698:マネックス
信用返済売り 100株@853
(▼2300)
8698:マネックス
信用返済売り 100株@854
(▼2200)
8698:マネックス
信用返済売り 100株@855
(▼2100)
8698:マネックス
信用返済売り 100株@857
(▼1900)
8698:マネックス
信用返済買い 100株@856
(△3400)
8698:マネックス
信用売り 100株@847
8698:マネックス
信用返済買い 100株@841
(▼3000)
1540:純金信託
現物売り 2口@5920
(△20)
1552:VIX短期先物
信用買い 5口@3460
1552:VIX短期先物
現物買い 1口@3460
1327:S&P GSCI商品指数
現物買い 1口@3570
2511:外国債券(ヘッジなし)
現物買い 10口@1004
()は、確定損益
※金利・手数料・税金等は含まず※
≪現在の資産状況≫
投下資本の 87.89%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
スポンサーサイト
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2021/04/27(火) 19:18:10|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0