fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

週明け相場は 上昇スタート


週末のアメリカ市場は 上昇
ダウ 227ドル高 (+0.67%)
ナスダック +1.44%
S&P500 +1.09%

前日に発表された
バイデン政権の 富裕層に対する
キャピタツゲイン課税 増税案
市場が恐れる程の税率には
ならないだろう
(共和党の反対もあり
  増税率の修正が入るだろう…)
という 雰囲気になってます

前日の 悲観下げから
ほぼ 全戻しの形となりました


週明けの東京市場も
米国株高の恩恵を受ける形で 上昇

地合いのほうは 小高く寄り付いてから
弱含み 日経平均は マイ転
その後は 順調に上昇していたようです

他人事のようなコメントなのは
ザラ場監視出来たのが
11時頃までで
そこから 夕方まで
外出しておりました…

ですから 朝の動きを見て
寄り天の可能性もあるぞ?
って、警戒心が働き

買いポジを ある程度手放して
売りポジには
ナンピン中心のトレードでした

そんな感じで
前引けの状態は 不明ですし

後場の ザラ場中の感じなども
分かりませんでした


日経平均は 105円高で大引けとなり
ヨーグモス資産が
体感日経換算で 約80円安
(円貨資産 約130円安
       外貨資産 約50円高)

指数増減率との比較では
日経平均が +0.36%
TOPIX +0.17%
マザーズ +0.68%

そして
ヨーグモス資産は -0.28%

買いポジ群と 現物株の上昇を
一部売りポジの 大幅反発が 帳消しに
(帳消し以上の重しになってますわ…)


【決算関係】
≪引け後発表銘柄≫
キヤノン 1Q  増収超メガ増益
 経常益 市場予想比 +54.75%
  配当予想 通期 90円
  (前期 80円  10円の増配)
  これは 好決算です!
  本日 ポジ圧縮したのが
  悔やまれるかも…


【外国株部門】
週末の金曜日に
2銘柄に小口買いしておきました
地合いのほうも 軟調スタートで
その後に 戻ってゆき
タイミング的にも 良かったのかな?
(外貨資産的に
 そんなに増えてない気がするが…)
詳細は、 トレード履歴のほうに
記載しておきま~す


≪本日のトレード≫
※トレード数が多いので
 一番下の 追記 【続きを読む】
   の、ほうに記載する事とします※

≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…


≪外貨≫
【為替取引】
100米ドル買い
(交換レート:108.00円)
       =10,800円
※交換レートは
    スプレッドの25銭を含む※
【外貨残高】
226.98米ドル
(参考レート:107.75円)
        =24,457円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 88.48%




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


≪↓こちらから↓≪本日のトレード≫ は、↓こちらから↓≫


≪本日のトレード≫
【23日(金曜)夜間:外国株】
DOW : ダウ (化学)
  現物買い 1株@$61.81
MO : アルトリア
  NISA買い 1株@$47.01

【前場】
9005:東急
  信用買い 100株@1375
8698:マネックス
  信用買い 300株@810
9603:HIS
  信用買い 100株@2131
3547:串カツ田中
  信用売り 100株@1648
7522:ワタミ
  信用売り 100株@955
8237:松屋(百貨店)
  信用売り 100株@899
1540:純金信託
  現物売り 2口@5890
8698:マネックス
  信用売り 100株@810
7616:コロワイド
  信用売り 100株@1802
3563:FOOD & LIFE COMPANIES
  信用返済売り 100株@5060
        (△5000)
8698:マネックス
  信用売り 100株@811
9202:ANA
  信用売り 100株@2430
8698:マネックス
  信用売り 100株@820
8698:マネックス
  信用売り 100株@825
9722:藤田観光
  信用売り 100株@1813
1540:純金信託
  現物買い 1口@5910
7751:キヤノン
  現物売り 100株@2638
        (▼18100)
7751:キヤノン
  信用返済売り 100株@2637
        (△10900)
8698:マネックス
  信用返済売り 300株@832
        (△6600)
6552:Game With
  信用売り 100株@756
6552:Game With
  信用返済買い 100株@758
        (△1000)
1327:S&P GSCI商品指数
  現物買い 1口@3510
2229:カルビー
  信用返済売り 100株@2610
        (▼200)
4755:楽天
  信用売り 100株@1387
9722:藤田観光
  信用売り 100株@1832

【後場】
7581:サイゼリヤ
  信用返済売り 100株@2365
        (△3000)

()は、確定損益
※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 88.48%




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪

スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2021/04/26(月) 23:16:41|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<連休モードになってきたのかな? | ホーム | 現在の ポートフォリオ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/4667-5911c82f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: