fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

感染拡大懸念


昨晩のアメリカ市場は 高安まちまち
ダウ 53ドル高 (+0.16%)
ナスダック -0.99%
S&P500 -0.40%

前日から一転
ワクチン接種に関連した
不安要素が薄れたのを好感した買い

バイデン政権が
ワクチン接種計画に 大きな障害はない
との、見方を示しました

ジョンソン&ジョンソン製の
ワクチンに替わり
ファイザー社などの ワクチン供給量を
増やすという アナウンスがあり

米国内においての ワクチン接種計画は
混乱を生じないという 安心感が
市場に広がりました

景気敏感株を中心に
再度買いが入って 相場も持ち直します

好決算を発表した
金融大手 ゴールドマン・サックスが
上昇したのも 相場を支えました

ただし 長期金利の上昇もあってか
昨日大幅な上昇だった
ナスダックは 軟調…

この影響が あったのでしょう
S&P500 も、マイナス引けでした
(時価総額上位が ハイテク大手)


さて、東京市場のほうですが
昨日の調整を挟んだので
今日は 割と堅調な動きでした

朝のうちは
米国ナスダック安もあり
模様眺めでしたが
その後に 上昇に転じます

でも 積極的な上値追いには至らず…
(決算発表を前に 慎重姿勢か?)

ヨーグモスの立ち回りとしては
今日は 決算通過銘柄への
ケアから 始めました

詳細については
下記 【決算関係】 の、欄に
記載しておきました

だいぶ 余力関係が整理ついたので
余力状況が 割と改善しました


日経平均は 36円高で前引けとなり
ヨーグモス資産も
体感日経換算で 約190円高

売りポジ群の
高パフォーマンスのお蔭で
地合い以上の 好成績!?

後場に入って
更に 余力回復させようと
地合いも 伸び悩んできたようなので
大和ハウスも 利確撤収

でもこれは、 失敗トレードで
引け後に 大和ハウスが
上方修正と 増配のアナウンス…
手放すタイミングが 悪かったなぁ~

そして 間の悪い事に
余力が増えた 勢いで
ブレインパッドに
ナンピン空売りを入れるも 不発

もっと
安全運転を 心がけるべきでした

国内の コロナ感染者の
不気味な増加傾向に
蔓延防止等重点措置 適用地域の拡大

欧米株に連動していた 日本株も
いつまでも 高値圏キープできるのか?

ヘッジファンドなどが
仕掛け的な 『売り浴びせ』
を、 かけてくるのか?

普通の機関投資家なども
持ち高調整の売りを
出す可能性もでてくるか?

色々 考えながら
今後の 立ち回りにしましょう!


日経平均は 21円高で大引けとなり
ヨーグモス資産も
体感日経換算で 230円高
(円貨資産 約220円高
     外貨資産 約10円高)

指数増減率との比較では
日経平均が +0.07%
TOPIX +0.36%
マザーズ -0.57%

そして
ヨーグモス資産は +0.84%

今日は、
地合い以上の パフォーマンスで
何の不満もない 一日でした


【決算関係】
≪持越し銘柄≫
串カツ田中  特売りスタートから
  終日低空飛行…
(売りポジ持ちには ありがたい展開)
  寄り付き前の気配値を見つつ
  段階的に 利確指値をセット
  順当に ポジ圧縮しながら
  確定歴を積み上げてゆき
  臨界点を超えたのを確認して
  7月中旬が返済期限の
  駄目ポジを 損益相殺で処理
  昨日時点での 一番高値の空売りを
  残したままで 最底辺ポジを
  処分出来たのは ラッキー☆
  (大きくリバらない限り
    含み益を伸ばしたいなぁ~)

良品計画  大きめの特売りから
  低空飛行のままでした…
  でも 日足は陽線ですし
  決算が悪いわけでもないので
  ナンピン買い
  地合いの弱さで
  1度は デイトレ利確したものの
  再度 ナンピン買いを入れ
  結果的に 保有数が増えました…
  (予定外)

松屋(百貨店)  小安く寄り付き
  売り買い交錯の 上下動
赤字額が 市場予想より良かったので
  あまり 売りに固執するのも
  良くないだろうと判断して
まず 含み益ポジは 朝のうちに利確
  微益 微損ポジは 現在値より下で
  利確出来るようにと 指値セット!
  地合いの弱含みもあり
  大引け前位にやっと 指値到達
  一部 届かないポジもあったけど
  持ち越すよりは 指値変更で利確
  これにて 松屋(百貨店)は
  全ポジ 撤収となりました
  (また 大きく上昇したら
      再戦を考えよう…)


≪本日のトレード≫
※トレード数が多いので
 一番下の 追記 【続きを読む】
   の、ほうに記載する事とします※

≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…


≪外貨≫
183.04米ドル
(参考レート:108.92円)
        =19,936円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 88.59%




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


≪↓こちらから↓≪本日のトレード≫ は、↓こちらから↓≫


≪本日のトレード≫
【前場】
1552:VIX短期先物
  現物買い 1口@3570
9722:藤田観光
  信用売り 100株@1900
8698:マネックス
  信用売り 100株@1035
3547:串カツ田中
  信用返済買い 100株@1795
        (△1000)
3547:串カツ田中
  信用返済買い 100株@1780
        (△7100)
8698:マネックス
  信用売り 100株@1024
3547:串カツ田中
  信用返済買い 100株@1750
        (△13300)
3547:串カツ田中
  信用返済買い 100株@1745
        (△15200)
7453:良品計画
  信用買い 100株@2412
3547:串カツ田中
  信用返済買い 100株@1758
        (▼28500)
8698:マネックス
  信用返済売り 100株@1027
        (▼5000)
8698:マネックス
  信用返済買い 100株@1031
        (△3500)
8237:松屋(百貨店)
  信用返済買い 100株@952
        (△2300)
1327:S&P GSCI商品指数
  現物買い 1口@3545
8237:松屋(百貨店)
  信用返済買い 100株@955
        (△7500)
8698:マネックス
  信用返済売り 100株@1024
        (▼9400)
8698:マネックス
  信用売り 100株@1022
8698:マネックス
  信用返済買い 100株@1023
        (△3200)
8698:マネックス
  信用返済買い 100株@1019
        (△5000)
8698:マネックス
  信用返済買い 100株@1020
        (△3800)
8698:マネックス
  信用返済売り 100株@1021
        (▼9700)
8698:マネックス
  信用返済売り 100株@1022
        (▼9600)
8698:マネックス
  信用返済買い 100株@1021
        (△4000)
8698:マネックス
  信用返済買い 100株@1025
        (△1400)
7453:良品計画
  信用返済売り 100株@2440
        (△2800)
4751:サイバーA
  信用買い 100株@1954
7707:PSS
  信用返済買い 100株@965
        (△800)
8698:マネックス
  信用返済買い 100株@1022
        (▼300)
1327:S&P GSCI商品指数
  現物買い 1口@3515
1552:VIX短期先物
  信用買い 5口@3565
9722:藤田観光
  信用売り 100株@1897
9722:藤田観光
  信用売り 100株@1901
8732:マネパG
  信用売り 200株@268
8732:マネパG
  信用売り 200株@269
7453:良品計画
  信用買い 100株@2473

【後場】
1925:大和ハウス
  信用返済売り 100株@3322
        (△2800)
3655:ブレインパッド
  信用売り 100株@5220
7522:ワタミ
  信用売り 100株@963
3667:enish
  信用売り 100株@558
1540:純金信託
  現物買い 1口@5840
8237:松屋(百貨店)
  信用返済買い 100株@933
        (△1500)
8237:松屋(百貨店)
  信用返済買い 100株@930
        (△2100)
8237:松屋(百貨店)
  信用返済買い 100株@928
        (△2500)
8698:マネックス
  信用返済買い 100株@1003
        (△5600)
9722:藤田観光
  信用返済買い 100株@1890
        (▼15300)
4519:中外製薬
  信用買い 100株@4288
1552:VIX短期先物
  現物売り 2口@3575
        (▼785)
8732:マネパG
  信用売り 200株@267
8698:マネックス
  信用返済買い 100株@1001
        (△700)
()は、確定損益
※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 88.59%




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪

スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2021/04/15(木) 22:33:14|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<上値の重い展開 | ホーム | 軽い調整局面かな?>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/4658-c61b3f07
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: