週末のアメリカ市場は 上昇
ダウ 453ドル高 (+1.39%)
ナスダック +1.24%
S&P500 +1.66%
良好な経済指標と
ワクチン普及による 経済正常化期待
この2点を材料に
米国市場は 連日の好調さを 維持
東京市場のほうも
良い流れを引き継いでおり
大きな上昇となってます
米中対立の顕在化が
世界市場にとっての リスク要因?
そんな気もしてますが
とりあえず 市場参加者は
『悪材料』 に、目をつぶり
『この世の春』 を、謳歌するようです
ちょうど 桜も満開ですしね…
さて ヨーグモスの戦略ですが
一応 『買い目線』 で、臨みますが
強欲さは発揮せず
『ヒット & アウェイ』 に、徹して
余力的に無理はせず
機動的に 利確と 新規ポジを組み合わせ
相場の急変にも 対応できるようにする
柔軟性をもって 立ち回るとしましょう!
まずは 好地合いを見ての
日経Wブル (現物&買いポジ)
を、部分利確
次に 寄り前の気配値チェックして
中外製薬 リクルートに 指値をセット
でも 寄り付きで買えたのは 中外製薬のみ
(リクルートの指値は 取り消しました)
中外製薬も 朝のうちに デイトレ利確して
ナンピン買い効果のないままかぁ
売りポジ群には
強い地合いが想定されたので
ナンピン空売は
様子見しながら 少しずつ…
決算持越しの 出前館は
下記の 【決算関係】 にて
詳細を書いておきました
浮かせた余力で
ANAを ナンピン空売り
大きめな確定利益の 使い道は
当然 『損益相殺』 ですネ☆
対象物件は?
7月下旬が返済期限の
ダメ売りポジ HIS
(本当は もっと深い位置のポジを
処分したかったけどねぇ…)
ここで 浮かせた余力も
売りポジ群の ナンピンをメインに 使用
日経平均は 307円高で前引け
ヨーグモス資産も
体感日経換算で 約260円高
後場になって 売りポジ マネックスが
強い地合いに反し 下落し続けてたので
含み益になったポジを
それなりに まとめて 利確撤収
こちらの 確定利益の使い道は?
(まだ残存してる 確定利益と合算して)
7月上旬が返済期限の
売りポジ 松屋(百貨店) の、駄目ポジ
を、処理する事としま~す
松屋の中で 現存する 一番深いポジで
当然 満足のいく 処分案件でーす
あとは 細かな ポジの出し入れだけど
結構 忙しく立ち回りましたわ~
日経平均は 207円高で大引けとなり
ヨーグモス資産も
体感日経換算で 約310円高
地合いのほうは
後場のある時点で急落!?
コロナ感染者の急拡大でもあったか?
と、調べてみても 違うっぽい…
さて 何があったのでしょう
日経平均 300円高付近から
100円高近辺まで落ちてましたからね…
ただ マイナス圏に崩れることなく
なんとか 持ち直しの動きになったから
そんなに 深刻な問題じゃなかった
と、思いたいですよ
指数増減率との比較では
日経平均が +0.71%
TOPIX +0.46%
マザーズ -1.78%
そして ヨーグモス資産は
+1.13%
【決算関係】
≪持越し銘柄≫
出前館
大きめの特売りスタートから
そのまま下落継続
ヨーグモスは 朝のうちに
二段階指値で 利確撤収
利確した株価 (平均)
前日比 -6.61%
(売りポジなので 実質勝利)
前場途中から 底打ち反転
ちなみに 終値は -8.57%
【外国株部門】 ※4銘柄に分配金※
VGK: バンガード FTSE
ヨーロッパETF から $6.35
VIG: バンガード
米国増配株式ETF $12.49
VT: バンガード
トータル ワールド ストックETF
からは $3.66
VYM: バンガード
米国高配当株式ETF
は、 $14.20
4銘柄の合計が $36.70
これだけ まとまった額になれば 十分
【投資信託部門】
以前だしておいた注文が
約定して 口座残高に反映されたので
トレード履歴のほうに
記載しておきました
債券比率高めの バラスファンドの
不定期積み立て (スポット買い)
≪本日のトレード≫
※トレード数が多いので
一番下の 追記 【続きを読む】
の、ほうに記載する事とします※
≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…
≪外貨≫
79.15米ドル
(参考レート:109.41円)
=8,659円
≪現在の資産状況≫
投下資本の 90.03%
かなり 久々となる
資本率 90%台に回復できました!
今後も 油断せぬように
余力管理には 気をつけたいものです
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
≪↓こちらから↓≪本日のトレード≫ は、↓こちらから↓≫
≪本日のトレード≫
【前場】
1540:純金信託
現物買い 1口@5870
4519:中外製薬
現物買い 100株@4478
1458:日経Wブル
現物売り 1口@19250
(△150)
1458:日経Wブル
信用返済売り 5口@19200
(△2350)
2484:出前館
信用返済買い 100株@2406
(△7300)
8698:マネックス
信用売り 100株@930.4
4519:中外製薬
信用返済売り 100株@4535
(△5700)
9603:HIS
信用返済買い 100株@2172
(△1800)
9202:ANA
信用売り 100株@2527
9101:日本郵船
信用返済売り 100株@3900
(±0)
2484:出前館
信用返済買い 100株@2368
(△28100)
9603:HIS
信用返済買い 100株@2197
(▼37400)
9603:HIS
信用売り 100株@2186
8698:マネックス
信用売り 100株@911
4755:楽天
信用売り 100株@1377
9603:HIS
信用売り 100株@2203
8698:マネックス
信用返済買い 100株@893
(△400)
8732:マネパG
信用売り 200株@262
8698:マネックス
信用返済買い 100株@888
(△200)
2621:米国債 20年(ヘッジ)
現物買い 5口@2110
1458:日経Wブル
信用返済売り 5口@19230
(△5150)
8732:マネパG
信用売り 100株@264
【後場】
8732:マネパG
信用売り 100株@264
9202:ANA
信用返済買い 100株@2520
(▼1800)
9202:ANA
信用返済買い 100株@2521
(△600)
3655:ブレインパッド
信用返済買い 100株@5660
(△4000)
9202:ANA
信用買い 100株@2524
8698:マネックス
信用返済買い 400株@889
(△11700)
8237:松屋(百貨店)
信用返済買い 100株@983
(▼24700)
8237:松屋(百貨店)
信用返済買い 100株@984
(△4900)
7522:ワタミ
信用売り 100株@1003
4755:楽天
信用売り 100株@1370
9202:ANA 100株@2514
9202:ANA
信用返済売り 100株@2513
(▼1100)
8237:松屋(百貨店)
信用売り 100株@974
9722:藤田観光
信用売り 100株@1928
8698:マネックス
信用返済買い 100株@880
(△600)
1552:VIX短期先物
信用買い 1口@4285
1552:VIX短期先物
現物買い 1口@4290
1552:VIX短期先物
信用買い 5口@4295
7453:良品計画
信用買い 100株@2567
9202:ANA
信用返済買い 100株@2496
(△2400)
4755:楽天
信用返済買い 100株@1360
(△1000)
8237:松屋(百貨店)
信用返済買い 100株@966
(▼1100)
1552:VIX短期先物
信用返済売り 1口@4310
(△25)
1552:VIX短期先物
現物買い 5口@4315
1458:日経Wブル 5口@18960
4689:Zホールディングス
信用買い 100株@562.3
1552:VIX短期先物
信用買い 4口@4285
1552:VIX短期先物
信用買い 5口@4280
1552:VIX短期先物
信用返済売り 4口@4275
(▼40)
1552:VIX短期先物
現物売り 5口@4275
(▼855)
()は、確定損益
※金利・手数料・税金等は含まず※
【投資信託】 ※3月25日注文分※
楽天:インデックス・バランス
(債券重視型) 1万円買い
≪現在の資産状況≫
投下資本の 90.03%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
スポンサーサイト
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2021/03/29(月) 23:59:59|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0