留守中の大波乱!?
久々に 炸裂しましたね…
3月23日のアメリカ市場は 大きく下落
ダウ 308ドル安 (-0.94%)
ナスダック -1.12%
S&P500 -0.76%
欧州では 変異株が原因とされる
感染再拡大 (第三波) が、発生しており
ロックダウンを 再発動する都市なども
出てきてます
これによって
世界経済の 持ち直しも遅れてしまうという
懸念が台頭してきて
欧米株が 大きく下げました…
こうなると 東京市場も
連れ安するしかありませ~ん
外出して 留守状態ではありましたが
スマホの機種変によって
約定メールの受信ができてるので
時々チェックする過程で 状況把握はしてました
前日の 事前指値では
売りポジ群に対して
それなりの 利確注文をだしており
思った以上の結果が出てました
(帰宅後の チェックで確認できました)
日経平均は 590円安で大引けとなり
ヨーグモス資産が 体感日経換算で 約160円高
(円貨資産 約230円高 外貨資産 約70円安)
指数増減率との比較では
日経平均が -2.04%
TOPIX -2.18%
マザーズ -3.22%
そして ヨーグモス資産は +0.59%
コロナショック後
最大資産の更新が出来てました!(ラッキー)
≪3月24日のトレード≫
※トレード数が多いので 一番下の 追記
【続きを読む】 の、ほうに記載する事とします※
≪3月24日のPF 保有数:終値≫
≪3月24日の 投資信託≫
≪3月24日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…
≪3月24日の外貨≫
19.27米ドル (参考レート:108.57円)=2,092円
≪3月24日の資産状況≫
投下資本の 87.76%
復帰初戦の本日は
なかなか良い立ち回りが出来てます
(前引け時点ですけど)
詳しい結果は 後ほど 夜の更新で…
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
≪↓こちらから↓≪本日のトレード≫ は、↓こちらから↓≫
≪3月24日のトレード≫
【前場】
1458:日経Wブル 現物買い 1口@18300
1458:日経Wブル 信用買い 5口@18300
1552:VIX短期先物 現物買い 1口@4305
4755:楽天 信用売り 100株@1420
9202:ANA 信用返済買い
100株@2540 (△3400)
1458:日経Wブル 信用買い 5口@18200
9201:JAL 信用返済買い
100株@2420 (△6800)
8732:マネパG 信用返済買い
200株@260 (△2000)
8698:マネックス 信用返済買い
100株@945 (△2500)
8698:マネックス 信用返済買い
100株@940 (△500)
8732:マネパG 信用返済買い
200株@257 (△2600)
9603:HIS 信用返済買い
100株@2130 (△2500)
7751:キヤノン 信用買い 100株@2365
8732:マネパG 信用返済買い
200株@255 (△3000)
【後場】
なし
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※
≪3月24日の資産状況≫
投下資本の 87.76%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
スポンサーサイト
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2021/03/25(木) 12:30:08|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0