fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

利益確定の売りかな?


昨晩のアメリカ市場は 大幅反発
ダウ 602ドル高 (+1.95%)
ナスダック +3.01%
S&P500 +2.38%

アメリカで 追加経済対策法案の成立によって
経済の下支えが 十分に保障されるという
安心感が広がり
米国市場は 大きく上昇しました

2月の ISM製造業景況指数も
市場予想を上回る かなり良い結果で着地しており

長期金利の 上昇一服と併せて
相場に対しての 悲観論が 一気に後退した印象

欧州市場も 順調な動きでしたが
東京市場は 前日の急伸もあり
(米国の追加経済対策が成立は 織り込み済みか?)
上昇スタートであったものの
徐々に 上げ幅縮小から 前場のうちに マイ転ですと!?


ヨーグモスは、買い目線で 臨みましたが
伸びしろが あまりなく (含み益も小さいねぇ)
ほどなく強気の虫が 意気消沈してしまい

薄利逃げとか 損切りLCする 羽目になってま~す

逆に 売りポジ群が 今日も 一部を除いて軟調
(絶好調に上昇してたのは 出前館くらい…)

昨日は、 出遅れたww
HISに 朝のうちにナンピン空売りを投入
その後の 下落をみて 下のほうのポジを
微損LCして ロールオーバー (損益相殺の範囲内です)

他にも 売りポジ 松屋(百貨店) も
貯め込んだ確定利益を使って
7月下旬が返済期限の 駄目ポジを 損益相殺で処分

地合いのほうが 調子を崩してきたにも関わらず
売りポジの下げもあって 体感的には
軽くない流れで 前場を乗り切りました


日経平均は 108円安で前引けとなり
ヨーグモス資産が 体感日経換算で 約280円高
(地合いに逆行する 資産増っす!)

後場に入ると 地合いは更に軟化しており
これは 後から知りましたが 中国・香港株の軟調も
影響したという考えもあったようです

ダウ先物も 小幅ながら 下げ方向に動いているようですし
利益確定の売りといえる段階だと思いますが
相場のほうも どちらに動くか 逡巡している状態でしょうかね~

ただ ヨーグモスとしては
以前までの 用心モードから
少しは リスクを取って 買い出動もしてみました

昨日買った カルビーは、薄利逃げしたけど
大和ハウスに 再参戦
JTは ナンピン買い追加
そして サイバーエージェントに 新規打診買い

売りポジのほうは
HISや 松屋(百貨店)を ポジ圧縮
など 少しだけ 買いの方向に軸足をズラしてみました

でも 地合いの状況次第で
また 薄利逃げして 守りに入る事も
十分あり得ま~す
(まだ警戒色は、残しておくべきですもんね?)


日経平均は 255円安で大引けとなり
ヨーグモス資産が 体感日経換算で 約390円高
(円貨資産 約280円高  外貨資産 約110円高)

大引け時は、外貨資産の変動も加味して計算するので
その分が 資産押し上げ効果を発揮したという訳です
特に今日は 円安に動いたのと 米国株高によって
援護射撃幅が 大きかったようです


指数増減率との比較では
日経平均が -0.86%
TOPIX -0.40%
マザーズ +0.41%

そして ヨーグモス資産は +1.55%
良い感じに 盛り返してくれました
明日も この調子で頼みますよ~


≪本日のトレード≫
※トレード数が多いので 一番下の 追記
    【続きを読む】 の、ほうに記載する事とします※
【今日も、スマホのメール機能不具合で
   時系列順のトレード履歴が 書けませんので
      順不同で 証券コード順の表記となってしまいます…】

≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
 は、時間の都合により 省略します…


≪外貨≫
104.93米ドル (参考レート:106.86円)=11,212円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 82.82%




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


≪↓こちらから↓≪本日のトレード≫ は、↓こちらから↓≫



≪本日のトレード≫
【今日も、スマホのメール機能不具合で
   時系列順のトレード履歴が 書けませんので
      順不同で 証券コード順の表記となってしまいます…】
1540:純金信託   現物買い   1口@5670
1540:純金信託   現物売り   2口@5660   (▼650)
1552:VIX短期先物 現物買い  1口@5150
1925:大和ハウス  信用買い   100株@3124
1925:大和ハウス  信用買い   100株@3062
1925:大和ハウス  信用返済売り 100株@3124 (△1700)
2229:カルビー   信用返済売り 100株@2851 (△1100)
2484:出前館    信用売り   100株@2980
2484:出前館    信用返済買い 100株@2970 (△1000)
2914:JT     信用買い   100株@1902
2914:JT     信用買い   100株@1905
2914:JT     信用返済売り 100株@1903 (▼3200)
3547:串カツ田中  信用売り   100株@1962
3547:串カツ田中  信用売り   100株@1907
3547:串カツ田中  信用返済買い 100株@1919 (△4300)
3547:串カツ田中  信用返済買い 100株@1895 (△1200)
3681:ブイキューブ 信用返済買い 100株@2529 (▼4900)
3791:IGポート  信用返済売り 100株@1810 (△2400)
4751:サイバーA  信用買い   100株@6840
7522:ワタミ    信用売り   100株@993
7522:ワタミ    信用返済買い 100株@997  (△1500)
7522:ワタミ    信用返済買い 100株@991  (△200)
7707:PSS    信用売り   100株@850
7707:PSS    信用返済買い 100株@842  (△800)
8237:松屋(百貨店) 信用売り  100株@968
8237:松屋(百貨店) 信用売り  100株@962
8237:松屋(百貨店) 信用返済買い 100株@968 (▼12100)
8237:松屋(百貨店) 信用返済買い 100株@959 (△900)
8698:マネックス  信用買い   300株@933
8698:マネックス  信用売り   100株@942
8698:マネックス  信用売り   100株@959
8698:マネックス  信用売り   100株@930
8698:マネックス  信用返済買い 100株@937  (△500)
8698:マネックス  信用返済買い 100株@926  (△3000)
8698:マネックス  信用返済売り 300株@941  (△2400)
8732:マネパG   信用売り   200株@296
8732:マネパG   信用売り   200株@283
8732:マネパG   信用売り   200株@284
8732:マネパG   信用返済買い 200株@292  (△800)
9603:HIS    信用売り   100株@2322
9603:HIS    信用売り   100株@2246
9603:HIS    信用売り   100株@2236
9603:HIS    信用返済買い 100株@2365 (▼12800)
9603:HIS    信用返済買い 100株@2213 (△17500)
9603:HIS    信用返済買い 100株@2212 (▼16700)
9603:HIS    信用返済買い 100株@2223 (△2300)
9722:藤田観光   信用売り   100株@1805
9722:藤田観光   信用返済買い 100株@1815 (△4000)
9722:藤田観光   信用返済買い 100株@1784 (△2100)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 82.82%




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪

スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2021/03/02(火) 23:10:48|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<思わぬ反撃… | ホーム | 東京市場 猛反発!!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/4620-3aea7823
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: