週末のアメリカ市場は 高安まちまち
ダウ 469ドル安 (-1.50%)
ナスダック +0.56%
S&P500 -0.48%
長期金利は、多少動きが落ち着いたものの
高止まりが継続しており
前日に続いて 売りが継続した銘柄も多く
地合いは 弱含んでおりました
ただし ナスダックに関しては
前日までの急落で 『自律反発の買い』 が、
発動したみたい? なぜか上昇してますね~
そんな 米国株の流れを引き継ぎ
週明けの東京市場も 弱いのか?
という考え方もできましたが
蓋を開ければ 大きく反発!!
ナスダックを中心とした ハイテク株の持ち直しが
東京市場の 下支えとなりました
日本の長期金利も ジワリと上昇してますけど
アメリカほどではなく
今回の市場の調整は 基本的には 米国内の問題
(でも その影響度合いが大きく 世界的な問題になるんです)
国内市場参加者が 少し冷静さを取り戻した事が
旺盛な買い意欲によって 示された形かな?
ヨーグモスとしては
寄付きが あまりに高い場合 寄り天も危惧してしまい
あまり 強気の買いは出来ませんでした…
東京海上HDや 良品計画に 買いを入れましたが
地合いの強さに 朝のうちに 薄利逃げ
(前引け付近や 後場になってから 再度買い直してますわ)
あと、週末金曜日に 買ったポジ
富士フィルムや AGCは 前場に買っていたので
その後の 地合い崩れ分が 含み損で蓄積されており
今日は、大幅上昇してくれましたが
朝のうちに 薄利逃げ 微損撤収が やっと…
結局 金曜日に買い出動したポジで 残ったのが
住友林業だけかよぉ~
キヤノンは、元の株価位置が高く
金曜日の暴落被害が 小さく
その分 今日の上昇恩恵も あまりなくて
薄利逃げで お茶を濁してしまいました
割と 買いポジ群への メンテナンスが
主眼だった 朝の立ち回りによって
売りポジ群の チェックが遅くなってしまい
メイン売りポジ HISが大きく崩れるのに
反応が遅れたよ~
(どうせ油断させてから 思いっきり担ぐんだろう?)
そんな 邪推もあって
高値売りポジを 結構早く 利確したのも
悔やまれますね
日経平均は 655円高で前引けとなり
ヨーグモス資産も 体感日経換算で 約680円高
後場になって
やや地合いが 上げ幅縮小気味になった時
追加の買い出動は 出来なかったですね
(安全第一の 弱き思考に陥ってます…)
それでも 金曜日と月曜日で
売りポジ量を減らして 買いポジ量が増えたので
もう少し リバ局面が 続いてくれないと
困っちゃうぞ!
日経平均は 697円高で大引けとなり
ヨーグモス資産も 体感日経換算で 約550円高
(円貨資産 約630円高 外貨資産 約80円安)
指数増減率との比較では
日経平均が +2.41%
TOPIX +2.04%
マザーズ +0.28%
そして ヨーグモス資産は +2.27%
今日の勝因は メイン売りポジの HISが
大きく崩れた事に尽きますね
(明日も 続落を望むのは 厳しいか?)
【外国株部門】
週末 金曜日に 1銘柄 ナンピン買いしてます
地合いの軟化状態が どの程度になるか?
まだ不明だったので
手堅く 通信株 AT&T を、小口買いました
詳細は、トレード履歴のほうに 記載しておきます
【投資信託部門】
3月になったという事で
地合いの先行きは分かりませんが
調整時期だと判断して
2銘柄に 定期積み立てを実行しておきました
いつものように 約定して
口座残高に反映された時点で
トレード履歴に 記載する予定で~す
≪本日のトレード≫
※トレード数が多いので 一番下の 追記
【続きを読む】 の、ほうに記載する事とします※
【今日も、スマホのメール機能不具合で
時系列順のトレード履歴が 書けませんので
順不同で 証券コード順の表記となってしまいます…】
≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…
≪外貨≫
104.93米ドル (参考レート:106.56円)=11,181円
≪現在の資産状況≫
投下資本の 81.55%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
≪↓こちらから↓≪本日のトレード≫ は、↓こちらから↓≫
≪本日のトレード≫
【2月26日:外国株】
T : AT&T 現物買い 4株@$28.44
≪本日のトレード≫
【今日も、スマホのメール機能不具合で
時系列順のトレード履歴が 書けませんので
順不同で 証券コード順の表記となってしまいます…】
1458:日経Wブル 現物買い 1口@19370
1458:日経Wブル 現物売り 2口@19250 (△430)
1540:純金信託 現物買い 1口@5740
1540:純金信託 現物買い 1口@5780
1540:純金信託 現物売り 2口@5740 (▼530)
1540:純金信託 現物売り 2口@5770 (▼470)
1656:is 米国債 7-10年 現物買い 10口@2552
1656:is 米国債 7-10年 現物売り 10口@2551 (±0)
1658:is MSCI 新興国 現物買い 5口@2337
1925:大和ハウス 信用返済売り 100株@3089 (△1700)
2484:出前館 信用売り 100株@2774
2484:出前館 信用売り 100株@2743
2621:米国債 20年(ヘッジ 現物買い 5口@2194
2914:JT 信用買い 100株@1926
2914:JT 信用返済売り 100株@1924 (▼3400)
3791:IGポート 信用買い 100株@1786
3791:IGポート 信用売り 100株@1765
4901:富士フィルム 信用返済売り 100株@6176 (△100)
4912:ライオン 信用買い 100株@2134
5201:AGC 信用返済売り 100株@3955 (▼500)
7453:良品計画 信用買い 100株@2430
7453:良品計画 信用買い 100株@2458
7453:良品計画 信用返済売り 100株@2428 (▼200)
7522:ワタミ 信用売り 100株@1012
7707:PSS 信用売り 100株@852
7707:PSS 信用返済買い 100株@835 (△1700)
7751:キヤノン 信用返済売り 100株@2315 (△)600
8237:松屋(百貨店) 信用売り 100株@974
8237:松屋(百貨店) 信用売り 100株@955
8237:松屋(百貨店) 信用返済買い 100株@958 (△1600)
8698:マネックス 信用買い 300株@900
8698:マネックス 信用売り 100株@873
8698:マネックス 信用売り 100株@861
8698:マネックス 信用売り 100株@864
8698:マネックス 信用売り 100株@883
8698:マネックス 信用返済売り 300株@893 (▼2100)
8732:マネパG 信用売り 200株@285
8732:マネパG 信用売り 200株@282
8732:マネパG 信用返済買い 400株@281 (△1000)
8766:東京海上HD 信用買い 100株@5310
8766:東京海上HD 信用買い 100株@5359
9603:HIS 信用売り 100株@2416
9603:HIS 信用売り 100株@2386
9603:HIS 信用売り 100株@2388
9603:HIS 信用返済買い 100株@2391 (△1300)
9603:HIS 信用返済買い 100株@2398 (△1300)
9603:HIS 信用返済買い 300株@2390 (△100)
9722:藤田観光 信用売り 100株@1892
9722:藤田観光 信用売り 100株@1855
9722:藤田観光 信用返済買い 100株@1837 (▼1600)
9722:藤田観光 信用返済買い 100株@1864 (△2800)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※
≪現在の資産状況≫
投下資本の 81.55%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
スポンサーサイト
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2021/03/01(月) 23:22:01|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0