fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

東京市場 強過ぎません?


週末のアメリカ市場は 小動き
ダウ 98セント高 (+0.00%)
ナスダック +0.07%
S&P500 -0.19%

指数が 史上最高値圏にある事もあり
更なる 上値を目指すには 材料不足

日柄調整と 利益確定の売りと
押し目買いが 綱引きしてるのかな?

暫くの間は 膠着状態になりそうです

さて、週明けの東京市場は
大きく上昇して 種松の下げを取り戻す勢い!


ヨーグモスは、打診買いくらいは してもいいかなぁ
程度だったので やや材料のあった 中外製薬に打診買い
(これは 寄り天ぽい動きで 目論見は、失敗)

他では 売りポジの 筆頭格に育ってしまった HISが
復活の上昇となって ほぼ1銘柄だけで
ヨーグモス資産を ゴリゴリ削られてゆきました orz

なかなかに 厳しい展開となってきたのかな…

余力管理の観点から
買いポジ ブシロードを利確撤収

売りポジ群に対しては ナンピン空売りを
いくつかの銘柄に入れるけど 長期戦の予感

立ち回りとしては 不満のない状態ですが
保有銘柄のパフォーマンス (特に売りポジ) は、
残念なものが多く 早くも今日は、
負け試合確定っぽくなってま~す

そして 昨日のうちに 単元未満株として
三菱UFJリース に、買い注文をだしてましたが
その理由は ヨーグモス利用の証券会社で
単元未満株の 取引き手数料還元キャンペーンを
実施してるんですよ

三菱UFJリースは
ヨーグモスが保有中の日立キャピタルとの合併を
予定してる会社で 吸収会社

臨時株主総会を経て
日立キャピタルは 3月末で上昇廃止予定
合併比率が 1:5.1 という事で
200株保有中ですから 合併後は
三菱UFJリース株が 1020株に なる予定

本当は、実際に合併完了後に
端数調整の株を買うつもりでしたが
手数料還元キャンペーンを 知ってしまったからには
(相当前から やってたみたいですが 気づいてませんでした…)
これを 利用しない手はないという事です

長期保有の現物株ですから
合併後も 今のところ 保有継続の方向で考えてます


日経平均は 232円高で前引けとなり
ヨーグモス資産が 体感日経換算で 約240円安
地合い逆行の 資産減少は ツラい限りです…

後場になると 地合いの上昇は縮小の動きとなりますが
それでも 十分な上昇力だと思われます

明日が祝日という事で
利益確定の売りが出た という市場の見方ですが
中長期的に見ての 先高観は衰えてないようですね!

ヨーグモスは、前場に 増やし過ぎたポジを
薄利と 損益相殺を 組み合わせて
予定調和の範囲内となる 確定利益になるように 誘導し

確定利益の最大化は 目指さずに
信用維持率のほうを 消費し過ぎないよう
バランスを取りました

目下のところ 売りポジ HISが
どこで ピークアウトするのか 読めませんので
十二分に 余力を確保しておかないと
思わぬ苦戦を強いられかねませんからね~


日経平均は 138円高で大引けとなり
ヨーグモス資産が 体感日経換算で 約300円安
(円貨資産 約280円  外貨資産 約20円安)

指数増減率との比較では
日経平均が +0.46%
TOPIX +0.49%
マザーズ +0.73%

そして ヨーグモス資産は -1.17%
今日の 資産減少は 痛かったですね…
売りポジ HIS が、元気過ぎるせいですが
早く 崩れて欲しいものです


【外国株部門】
P&G より配当金 $11.40 を、受け取りました
為替が やや円安傾向にあるので
ドル現金を増やせないので
配当金は、有効活用したいものです


≪本日のトレード≫
※トレード数が多いので 一番下の 追記
    【続きを読む】 の、ほうに記載する事とします※
【今日も、スマホのメール機能不具合で
   時系列順のトレード履歴が 書けませんので
      順不同で 証券コード順の表記となってしまいます…】

≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
 は、時間の都合により 省略します…


≪外貨≫
273.25米ドル (参考レート:105.70円)=28,882円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 82.18%




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



≪本日のトレード≫
【今日も、スマホのメール機能不具合で
   時系列順のトレード履歴が 書けませんので
      順不同で 証券コード順の表記となってしまいます…】
1459:日経Wベア  現物買い   2口@1587
1459:日経Wベア  現物買い   2口@1573
1552:VIX短期先物 現物買い  1口@5110
2484:出前館    信用買い   100株@3100
2484:出前館    信用売り   100株@3035
2484:出前館    信用返済買い 100株@3020 (▼1000)
2484:出前館    信用返済売り 100株@3100    (±0)
2621:米国債 20年(ヘッジ 現物買い 5口@2195
3086:Jフロント  信用買い   100株@1025
3667:enish  信用売り   100株@535
3681:ブイキューブ 信用売り   100株@2673
3681:ブイキューブ 信用返済買い 100株@2659 (△1400)
4519:中外製薬   信用買い   100株@5328
7522:ワタミ    信用売り   100株@1017
7707:PSS    信用売り   100株@
7803:ブシロード  信用返済売り 100株@2946 (△4400)
8237:松屋(百貨店) 信用売り  100株@960
8593:三菱UFJリース 現物買い 80株@583
8698:マネックス  信用売り   100株@977
8698:マネックス  信用売り   100株@1000
8698:マネックス  信用売り   100株@1012
8698:マネックス  信用売り   100株@994
8698:マネックス  信用返済買い 100株@964  (△1300)
8732:マネパG   信用売り   200株@317
8732:マネパG   信用売り   200株@342
9603:HIS    信用買い   100株@2260
9603:HIS    信用売り   100株@2237
9603:HIS    信用売り   100株@2284
9603:HIS    信用返済買い 100株@2243 (▼5800)
9603:HIS    信用返済売り 300株@2240 (△7200)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 82.18%




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪

スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2021/02/22(月) 23:13:24|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<東京市場 天皇誕生日で 休場です | ホーム | 現在の ポートフォリオ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/4613-4b64767f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: