fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

流れを読むのが 難しくなってきました


昨晩のアメリカ市場は 高安まちまち
ダウ 90ドル高 (+0.29%)
ナスダック -0.58%
S&P500 -0.03%

ダウ平均は 三日連続の史上最高値更新

FOMCの議事要旨公表では
最近の 物価上昇は、一時的なもので長続きしない
との認識を示し

長期金利の上昇があるものの
現在の緩和的な金融政策を 当面続けると
市場が受けとめられる内容の

景気水準は、
FRBの目標とする位置には ほど遠いという
認識を示しました

ナスダックは 引き続き 長期金利水準が高い事から
高PER 銘柄に 利益確定の売りがでて 軟調


東京市場は 昨日の下げが 押し目買いを呼び込み
反発の動き
ただし 上値は重く 今までのような 一本調子の上げは
今後は、難しいでしょう…
(あくまで 個人的感想です)
(それに日柄調整が済むまで暴落がなければ 再上昇はあり)

今日の戦略も
やはり 様子見と 売りポジへのナンピンが中心か?

そんな思いを 嘲笑うかのように
上げスタートの地合いですね…

でも いつもと違って 強かったのは 朝のうちだけで!?
日経平均は 多くの時間帯でプラス圏でしたが
前場のうちに マイ転する場面も 1度ありましたね

今日は、新規の買いや 両建ての買いも 控えておいたので
立ち回り的には
売りポジの 担ぎ上げを我慢して
ナンピンした分も いくつか利確できたり (デイトレ)
含み損率の 軽量化に成功したりと

頑張ってはみたものの 状況改善には至らずでしょうかねぇ


日経平均は 52円高で前引けとなり
ヨーグモス資産が 130円安
(最近恒例の 地合いに逆行する 資産減…)


後場に入って 地合い(日経平均)が、急落したけど
特に 材料があった訳じゃなさそうで
利益確定の売りなのでしょうか?

ヨーグモスにとっては 売りポジ群が 崩れてくれて
むしろ 助かった側面のほうが 大きく
やはり 細かなトレードですが
デイトレの売りポジ利確を 積み上げて

難敵 HISを
損益相殺で処理可能な範囲内の 駄目ポジを 1つ
LC処分できました
(朝のうちに ナンピン空売りしてた分との ロールオーバー)

まぁ ナンピン空売りの量が 嵩んでしまった関係もあり
信用余力は 減少しましたが
明日の地合いが 続落なら 早期回収もして
余力を回復させましょう!


日経平均は 56円安 と、プラ転ならずで大引け
ヨーグモス資産が 体感日経換算で 40円高
(円貨資産 約10円安  外貨資産 約50円高)

今日は、 外貨資産(外国株) が、上昇して
円貨資産のマイナスを 補ってくれました
珍しいパターンだけど 助かります

指数増減率との比較では
日経平均が -0.19%
TOPIX -1.00%
マザーズ -1.69%

そして ヨーグモス資産は +0.17%
地合いに逆行する 資産増で 気分良し!


【決算関係】
≪持越し銘柄≫
トレンドマイクロ  寄付き後から 弱い動きで
    14時まで下げ基調
    最後に少し買い戻されたかなぁ という感じ
    前日比 -4.26%
    長期保有が前提の銘柄なので キープですわ


≪本日のトレード≫
※トレード数が多いので 一番下の 追記
    【続きを読む】 の、ほうに記載する事とします※
【今日も、スマホのメール機能不具合で
   時系列順のトレード履歴が 書けませんので
      順不同で 証券コード順の表記となってしまいます…】

≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
 は、時間の都合により 省略します…


≪外貨≫
336.63米ドル (参考レート:105.91円)=35,652円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 82.41%




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


≪↓こちらから↓≪本日のトレード≫ は、↓こちらから↓≫



≪本日のトレード≫
【今日も、スマホのメール機能不具合で
   時系列順のトレード履歴が 書けませんので
      順不同で 証券コード順の表記となってしまいます…】
1459:日経Wベア  現物買い   2口@1568
1459:日経Wベア  現物買い   2口@1575
1459:日経Wベア  現物買い   2口@1583
1459:日経Wベア  現物売り   2口@1593    (▼160)
1552:VIX短期先物 現物買い  1口@5290
2484:出前館    信用売り   100株@3075
3667:enish  信用売り   100株@533
3667:enish  信用返済買い 100株@523  (△1000)
3681:ブイキューブ 信用売り   100株@2830
3681:ブイキューブ 信用売り   100株@2843
3681:ブイキューブ 信用返済買い 100株@2814 (△1000)
3681:ブイキューブ 信用返済買い 100株@2818 (△1200)
3791:IGポート  信用売り   100株@1818
3791:IGポート  信用返済買い 100株@1818 (△4100)
7522:ワタミ    信用売り   100株@1005
7707:PSS    信用売り   100株@940
7707:PSS    信用売り   100株@921
7707:PSS    信用売り   100株@905
7707:PSS    信用返済買い 100株@928  (△1200)
7707:PSS    信用返済買い 100株@908  (△1300)
7707:PSS    信用返済買い 100株@905  (△1400)
8237:松屋(百貨店) 信用売り  100株@958
8237:松屋(百貨店) 信用返済買い 100株@960 (▼1100)
8698:マネックス  信用売り   100株@1140
8698:マネックス  信用売り   100株@1071
8698:マネックス  信用返済買い 100株@988   (△600)
8732:マネパ    信用売り   100株@360
8732:マネパ    信用売り   100株@384
8732:マネパ    信用売り   100株@354
8732:マネパ    信用売り   100株@336
8732:マネパ    信用売り   100株@333
8732:マネパ    信用返済買い 100株@347  (△1300)
8732:マネパ    信用返済買い 100株@336   (△400)
9201:JAL    信用売り   100株@2412
9202:ANA    信用売り   100株@2540
9603:HIS    信用売り   100株@2390
9603:HIS    信用返済買い 100株@2300 (▼9800)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 82.41%




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪

スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2021/02/18(木) 21:26:53|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<日経平均 3万円キープなるか? | ホーム | さすがに (やっと?) 調整日>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/4610-118e2598
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: