週末のアメリカ市場は 大幅下落
ダウ 620ドル安 (-2.03%)
ナスダック -2.00%
S&P500 -1.93%
2営業日前にもあった
ネット証券を通じた 個人投資家群の
投機的トレードを 嫌気した売りらしいです
さて 個人投機家と ヘッジファンド(売り方)
の、戦いの行く末は どうなるのでしょうね~
緒戦は 個人投機家の勝利でしたけど
資金量の豊富な ヘッジファンドが
このまま 泣き寝入りするはずがありませーん
絶対 どこかで反撃の機会を 窺っている事でしょう…
そんな米国市場の 混乱をよそに
週明けの 東京市場は なぜか大幅に反発!?
『訳が分からないよ…』
今日は、 『売り目線』 で、相場に臨んだので
立ち回りとしては 失敗…
売りポジ群には ナンピン空売りを しまくりング
空運大手2社の 売りポジは、
気配値をみて (上) 両建ての買いを投入も
逆に そこまで強くない動き あれれ…
両建ての買いは、 早々に 損切りLC
地合いの強さをみて 売りポジ群に対して
含み益ポジの 一部を薄利逃げして
空運大手2社の 買いポジLC 損益相殺の原資としました
朝の見立てが 間違った方向で
無駄に 余力を消費してしまったので
なんとか 立て直しを図りたいところですが
どうなることでしょう?
あ、朝のうちに 『ヘッジポジ』
日経Wベアと VIX短期先物の 現物たちは
利確して ポジ圧縮と 現金余力の回復を 進めてました
日経平均は 241円高で前引けとなり
ヨーグモス資産も 体感日経換算で 約20円高
売りポジ群の 思わぬ反撃で
思うよな パフォーマンスにはなってませんが
なんとか 資産増ですね
(でも 大引け後は、外貨資産の変動が反映されるので)
(今日は、資産減 濃厚ですじゃ…)
後場は、 まさかの 地合い 再浮上で
かなり 大きな上昇となり
週末 金曜日の下げの 大部分を取り戻す形
ヨーグモスのほうも
売りポジ群の 元気さはあるものの
前引け時点よりは 資産状況が完全しており
信用余力のほうも 何とか銘柄組み換えを頑張り
損益相殺を駆使して ギリ納得できる範囲に
収める事が出来ました (疲労困憊…
日経平均は 427円高で大引けとなり
ヨーグモス資産も 体感日経換算で 約10円高
(円貨資産 約80円高 外貨資産 約70円安)
指数増減率との比較では
日経平均が +1.55%
TOPIX +1.16%
マザーズ +2.10%
そして ヨーグモス資産は +0.04%
【決算関係】
≪持越し銘柄≫
JR東日本 大きめの特売りスタートから
更に下落して そのまま低空飛行
まぁ 仕方がないですね…
前日比 -4.78%
ANA 小高く始まるも 地合いもあって 一時マイ転
その後 持ち直してから 再度の マイ転
ただし 最後に プラス圏に浮上
前日比 +0.05%
ヨーグモスの立ち回りとしては
寄り付きで 両建ての買い (朝の売りに損切り)
持越し売りポジも マイ転したあたりで 損切り
ザラ場決済で ノーポジ
売りポジを 手放した時は 前日比 -0.45%
(売りポジ持ちなので 逃げ時としては まぁ及第点?)
KDDI 朝は、売り込まれるも リバ開始
プラ転を前に また売り崩しでしたが
後場寄りの浮上から なんとか安定の プラス圏
前日比 +0.71%
Jパワー 特売りスタートから 揉みあうも
10時過ぎくらいから 下げ幅縮小してゆきました
前日比 -2.40%
ヨーグモスの立ち回りは、 現物株は 保有継続
信用買いポジで 新規参戦 持ち越すつもりが
信用余力管理の 一環で 程よく利確撤収してしまう
≪引け後発表銘柄≫
任天堂 3Q 大増収メガ増益
経常益 市場予想比 +16.65%
期末配 1070円 (前期は、820円)
通期配 1880円 (前期は、1090円)
好業績を反映しての 増配
通期上方修正もあり GJ
怖いのは、 材料出尽くしの 利確売りの嵐ですね
JAL 3Q 超メガ減収赤字転落
経常赤字 市場予想比 +446.27%
(赤字幅の拡大なので ダメ決算です)
期末一括配 0円 (前期は、55円)
通期も 下方修正 と、 駄目ダメ決算
売りポジ持ちなので 下落を期待したいですが
本日の ANAの動きをみると
大きな下落は 望めなさそうですね~
【外国株部門】
金曜日の夜間に たばこ株 アルトリアを
ナンピン買い (NISA) しました
軟調地合いをみて
もっと 色々 他銘柄も買いたかったのですが
ドル現金余力も 結構 減ってきたので
抑えめ購入にしておきました
詳細は、 トレード履歴のほうに 記載しておきました
【投資信託部門】
米国株や 欧州株など 外国株の軟調さをみて
2銘柄に 定期積み立て注文だしました
1月下旬にも 積み立ててるので
期間的には あまり間をおいてませんが
調整局面なら 買うタイミングは 今じゃないか?
そんな判断が働きました
今日の 東京市場が 軟調だったなら
あと 2銘柄も 定期積み立てするつもりでしたが
謎の 強い地合いだったので 我慢しておきま~す
≪本日のトレード≫
※トレード数が多いので 一番下の 追記
【続きを読む】 の、ほうに記載する事とします※
【今日は、スマホのメール機能不具合で
時系列順のトレード履歴が 書けませんので
順不同で 証券コード順の表記となってしまいます…】
≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…
≪外貨≫
308.46米ドル (参考レート:104.71円)=32,298円
≪現在の資産状況≫
投下資本の 78.39%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
≪↓こちらから↓≪本日のトレード≫ は、↓こちらから↓≫
≪本日のトレード≫
【1月29日夜間:外国株】
MO: アルトリア NISA買い 3株@$41.14
≪本日の トレード≫
【今日は、スマホのメール機能不具合で
時系列順のトレード履歴が 書けませんので
順不同で 証券コード順の表記となってしまいます…】
1459:日経Wベア 現物買い 2口@1862
1459:日経Wベア 現物売り 4口@1924 (△66)
1540:純金信託 現物売り 1口@6040 (△60)
1545:NASDAQ 信用買い 1口@13610
1545:NASDAQ 信用買い 1口@13750
1552:VIX短期先物 現物売り 1口@7070 (△1390)
1552:VIX短期先物 現物売り 1口@7050 (△1510)
2484:出前館 信用売り 100株@2650
2484:出前館 信用売り 100株@2771
2484:出前館 信用返済買い 100株@2756 (△1500)
2568:ナスダック 100 現物買い 10口@2314
3547:串カツ田中 信用売り 100株@1580
3547:串カツ田中 信用返済買い 100株@1565 (△1500)
3681:ブイキューブ 信用買い 100株@3040
3681:ブイキューブ 信用売り 100株@2948
3681:ブイキューブ 信用売り 100株@3025
3681:ブイキューブ 信用返済買い 100株@3030 (△7500)
3681:ブイキューブ 信用返済買い 100株@3020 (△500)
3791:IGポート 信用売り 100株@1687
4552:JCRファーマ 信用買い 100株@3195
4552:JCRファーマ 信用買い 100株@3235
4552:JCRファーマ 信用買い 100株@3220
4552:JCRファーマ 信用売り 100株@3145
4552:JCRファーマ 信用返済買い 100株@3210(▼13000)
4552:JCRファーマ 信用返済売り 200株@3205 (▼2000)
4552:JCRファーマ 信用返済売り 100株@3215 (▼500)
7522:ワタミ 信用返済買い 100株@963 (△1800)
7707:PSS 信用売り 100株@1090
7707:PSS 信用売り 100株@1114
8237:松屋(百貨店) 信用売り 100株@851
8237:松屋(百貨店) 信用返済買い 100株@869 (△1000)
9005:東急 信用返済売り 100株@1218 (△300)
9101:日本郵船 信用買い 100株@2416
9101:日本郵船 信用返済売り 100株@2438 (△2200)
9201:JAL 信用買い 100株@1878
9201:JAL 信用返済売り 100株@1864 (▼1400)
9202:ANA 信用買い 100株@2246
9202:ANA 信用返済買い 100株@2210 (▼1600)
9202:ANA 信用返済売り 100株@2230 (▼1600)
9513:Jパワー 信用買い 100株@1620
9513:Jパワー 信用返済売り 100株@1661 (△4100)
9603:HIS 信用売り 100株@1790
9603:HIS 信用売り 100株@1766
9603:HIS 信用返済買い 200株@1778 (△3500)
9722:藤田観光 信用売り 100株@1479
9722:藤田観光 信用返済買い 100株@1471 (△800)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※
≪現在の資産状況≫
投下資本の 78.39%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
≪↓こちらから↓≪本日のトレード≫ は、↓こちらから↓≫
スポンサーサイト
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2021/02/01(月) 23:17:23|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0