昨晩のアメリカ株は 小反落
ダウ 68ドル安 (-0.22%)
ナスダック -0.12%
S&P500 -0.38%
バイデン次期大統領の 追加経済対策への期待で
ザラ場中の 多くの時間帯は プラス圏
(史上最高値圏)
で、推移してましたが 大引けにかけて 利益確定の売り…
今週末から始まる 主要企業の決算発表もあり
増えすぎたポジションの 調整という側面が 強かったようです
肝心の 経済対策の内容ですが
1.9兆ドル規模になる事が 判明しました
2020年末に合意した 600ドルの現金給付に
1400ドルを追加する事 (合計2000ドル)
失業給付の積み増し期間を 9月末まで延長する など
非常に 手厚い支援策となるようです
これらの発表を受けて 今晩の米国市場が
どう反応するか? が、
月末までの 相場の動きの舵を 左右しそうです
(個人的には、材料出尽くしで 軽い調整になりそう…)
朝は、上昇して始まった 東京市場も
時間の経過とともに 上げ幅縮小から マイナス圏へ…
どうやら バイデン次期大統領による
追加の経済対策 骨子が明らかとなり
ほぼ事前報道の内容通りという事が 判明しました
こうなると やはり 材料出尽くし 利益確定の売り
そんな流れが できてしまうものですね~
今日ばかりは これまで 攻めの姿勢を封じてきた点を
評価してあげたいですね
実際 まだ 押し目買いポイントという程でもなく
買い出動は 我慢 ガマン かなぁ
本日の立ち回りは
いつもの 出前館も 少しさわる程度にして
売りポジ PSSと
決算通過の 売りポジ 松屋(百貨店)
(松屋のほうは、決算関係の欄で 詳しく書きます)
ブイキューブについては
(高値掴みの) 両建ての買いポジ を、処理完了して
純粋な 空売り持ちに 復帰してやりましたよ
割と 余力が空いたので
新規売りポジ (前に触った) 藤田観光
ワタミや HISに ナンピン空売り
東急は、部分利確するなど 小幅ながら ポジ調整
日経平均は 59円安で前引けとなり
ヨーグモス資産が 体感日経換算で 約30円高
(地合い逆行の 資産増は、ありがたいです)
後場は、地合いの軟化度合が 大きくなってきたので
日経Wベア (現物) を、ナンピン買いしてから
損益相殺の投げ (これで 購入単価を引き下げます)
保有数は 微増程度に抑えており
明日以降の 地合い V字回復も考えられるので 用心策w
日経平均は 179円安で大引けとなり
ヨーグモス資産が 体感日経換算で 約10円高
(円貨資産 約10円高 外貨資産 0円高)
指数増減率との比較では
日経平均が -0.62%
TOPIX -0.89%
マザーズ +0.83%
そして ヨーグモス資産は +0.06%
【決算関係】
≪持越し銘柄≫
IGポート 終日寄らず ストップ高比例配分
前日比 +21.43%
ここまでの大躍進は 想定外
嬉し過ぎる 含み益の拡大ですが
昨日も書いた通り 売るつもりないので 保有継続です
(ちなみに このストップ高で なんとか資産増を達成)
松屋(百貨店) 特買いスタートも 寄り天ぽい動き
それでも 10時くらいから 小幅高水準で推移
後場に入って 13時前から 再度の急伸!
13時半を前に 緩やかに上げ幅縮小という 動き
前日比 +3.35%
売りポジなので 持越し失敗だぁ~
朝と 後場の上昇時に ナンピン空売り
前場の 伸び足低迷した時に デイトレ利確など
多少の ポジ調整を加えて 売りポジ戦線は継続!!
≪業績修正≫
キヤノン 昨日のニュースで 書き忘れましたが
まもなく発表がある 2020年12月期 4Q を、
上方修正しておりました
今日は、大きめの特買いスタートから
利食い売りと 軟調地合いを 物ともせず大幅高
前日比 +8.39%
【投資信託部門】
今日も 定期積み立ての買い注文!
債券系ファンド 2銘柄です
(前回は、買い忘れの12月分だけど 今回は1月分…)
いつものように 約定して口座残高に反映された時に
トレード履歴に 記載しま~す
≪本日のトレード≫
※トレード数が多いので 一番下の 追記
【続きを読む】 の、ほうに記載する事とします※
≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…
≪外貨≫
843.57米ドル (参考レート:103.83円)=87,587円
≪現在の資産状況≫
投下資本の 79.86%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
≪↓こちらから↓≪本日のトレード≫ は、↓こちらから↓≫
≪本日のトレード≫
【前場】
1459:日経Wベア 現物買い 2口@1770
1552:VIX短期先物 現物買い 1口@5520
7707:PSS 信用売り 100株@1035
8237:松屋(百貨店) 信用売り 100株@801
8237:松屋(百貨店) 信用売り 100株@812
2484:出前館 信用売り 100株@3160
3681:ブイキューブ 信用返済売り 100株@3260 (▼8500)
9603:HIS 信用売り 100株@1664
2484:出前館 信用返済買い 100株@3095 (△6500)
8237:松屋(百貨店) 信用返済買い 100株@784 (△2800)
7707:PSS 信用返済買い 100株@1019 (△200)
7522:ワタミ 信用売り 100株@879
3681:ブイキューブ 信用返済買い 100株@3205 (△7000)
9722:藤田観光 信用売り 100株@1356
1459:日経Wベア 現物買い 2口@1796
9005:東急 信用返済売り 100株@1282 (△6100)
7803:ブシロード 信用買い 100株@2193
2484:出前館 信用売り 100株@3055
7707:PSS 信用売り 100株@1040
1459:日経Wベア 現物売り 2口@1799 (▼260)
【後場】
8237:松屋(百貨店) 信用売り 100株@813
1459:日経Wベア 現物売り 2口@1812 (▼206)
1459:日経Wベア 現物買い 2口@1818
7707:PSS 信用売り 100株@1061
1459:日経Wベア 現物買い 2口@1813
1459:日経Wベア 現物売り 2口@1820 (▼168)
1552:VIX短期先物 現物買い 1口@5630
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※
≪現在の資産状況≫
投下資本の 79.86%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
スポンサーサイト
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2021/01/15(金) 18:14:13|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0