fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

12月権利付き 最終日ですよ~


週末恒例の 『現在のポートフォリオ』 は、
年賀状作成に 時間を喰われて 出来ませんでした…

週末のアメリカ市場も
金曜日が クリスマス休暇で 休場のため 省略

そんな訳で 年末モードで機関投資家の動きも鈍く
クリスマス休暇で 海外投資家も 休養なら
当然のように 閑散相場となるかと 思われましたが

トランプ大統領が
追加経済対策法案に署名した と、伝わると
市場マインドが好転し 次第に買いが優勢の動きとなりました


今日は、もう 地合いの動きなど 関係なく
ほぼ 出前館のトレードが 占めてました
ヨーグモスの意に反して 買い長の両建てになってますが

朝は、 懲りずに 出前館に ナンピン買いと
持ち越し売りポジの 利確逃げをしたので
金曜日同様の大崩れなら 大失敗になるところでしたが
朝のうちに 本日安値を付けてからは
ナイナス圏の低空飛行ながら 安定した動き

この動きなら 歪んだ 買い長の両建てとなってるけど
もしかしたら 年明けくらいには
元の 上昇トレンドに返り咲くかもwww
などという 淡い期待をもって 今日のところは
出前館は 買い長の両建てで 持ち越しましょう

そうなると 余力管理の観点から
他ポジを減らす必要があり
候補として ブイキューブ 売りポジを
利確 & 損切り で、セルフ損益相殺しておきました
(その後 株価復活を警戒して 両建ての買いも入れます)

まだ余力を使い過ぎているので
別ポジを デイトレ利確して 調整しておきます


日経平均は 114円高で前引けとなり
ヨーグモス資産が 体感日経換算で 約70円安

後場は、 ほぼ模様眺めでしたが
監視銘柄の中で クボテックが 謎の急伸!?
これは 空売りするしかないぞ と、
段階的に 売りポジ構築

ストップ高もあるかと 警戒しましたが
大引けを待たずに 崩れだし 今度は、
欲張らず 程よいところで 利確撤収

この デイトレ利確のお蔭で
出前館の 買いポジ (含み損) を、 1つ LCして
買い直しの ロールオーバーする事が出来ました


日経平均は 197円高で大引けとなり
年初来高値の更新
(1991年4月17日以来の高値水準 らしいです)

ヨーグモス資産が 体感日経換算で 約30円安
(円貨資産 約40円安  外貨資産 約10円高)

指数増減率との比較では
日経平均が +0.74%
TOPIX +0.54%
マザーズ -0.02%

そして ヨーグモス資産は -0.12%
このくらいの 資産減少で済めば
出前館戦線での 惨状を考えれば 上出来なのです!?


【決算関係】
≪引け後発表銘柄≫
Jフロント 3Q  大減収赤字転落
   悪い決算ですが
   経常赤字は 市場予想比 -38.65%
(これは、予想よりも赤字幅が少なかったので 好材料?)
   ザラ場中 保険的に 両建ての空売りを入れようか
   と、迷いましたが  現物保有のままにしました
   明日が 暴落したら 信用買いかな?
   それとも 年明けまでは 様子見で待機するかぁ


≪本日のトレード≫
※トレード数が多いので 一番下の 追記
    【続きを読む】 の、ほうに記載する事とします※

≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
 は、時間の都合により 省略します…


≪外貨≫
833.29米ドル (参考レート:103.55円)=86,287円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 76.19%




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


≪↓こちらから↓≪本日のトレード≫ は、↓こちらから↓≫



≪本日のトレード≫
【前場】
7707:PSS    信用売り   100株@951
2484:出前館    信用買い   100株@3310
2484:出前館    信用返済買い 100株@3265  (△1500)
2484:出前館    信用買い   100株@3170
2484:出前館    信用返済買い 100株@3220  (△8500)
2484:出前館    信用買い   100株@3220
3681:ブイキューブ 信用返済買い 200株@2838 (△11200)
2484:出前館    信用返済売り 100株@3145 (▼16500)
2484:出前館    信用買い   100株@3140
3681:ブイキューブ 信用買い   100株@2852
7522:ワタミ    信用売り   100株@861
3681:ブイキューブ 信用買い   100株@2848
7707:PSS    信用返済買い 100株@936   (△1500)
7522:ワタミ    信用返済買い 100株@858    (△300)
3681:ブイキューブ 信用返済買い 100株@2854  (▼4500)
2484:出前館    信用返済売り 100株@3170  (△3000)
【後場】
1552:VIX短期先物 現物買い  1口@5550
1459:日経Wベア  現物買い   2口@2077
7709:クボテック  信用売り   100株@393
7709:クボテック  信用売り   100株@404
7709:クボテック  信用売り   100株@425
7709:クボテック  信用返済買い 300株@391   (△4900)
2484:出前館    信用買い   100株@3175
2484:出前館    信用返済売り 100株@3170  (▼5000)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 76.19%




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪

スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2020/12/28(月) 18:26:47|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<米国株 3指数 史上最高値の更新で そろい踏み! | ホーム | 相場も クリスマスモードでしょうか?>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/4566-6acc33b2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: