昨晩のアメリカ市場は 高安まちまち
ダウ 44ドル安 (-0.15%)
ナスダック +0.50%
S&P500 +0.18%
11月の米小売売上高は 前月比 -1.1% と、
市場予想 (-0.3%) 以上に減少しました
これが 相場へのマイナス材料になりますが
追加経済対策の 与野党協議が
部分合意に近づきつつある と、いう好材料に加え
FOMC も、 量的緩和の長期化を示唆しており
雇用の最大化と 物価の安定に
かなりの進展があるまで 金融緩和を継続する
との事なので 多少の経済指標改善などでは
金融引き締めに動かない?
との 市場へのメッセージ性があると 思われます
パウエルFRB議長は 記者会見で
設定目標への 歩みが遅ければ
更なる 追加緩和策も 否定しない発言もあり
当分の間 相場が急変するような
波風は立てない そう言っているように感じました
ナスダックが 連日の史上最高値を更新
S&P500 も、上昇しているので
ダウの下落は そこまで気にする事もないのかな?
ただし 東京市場には 円高という動きが
『追加経済対策の 合意が近づいている』
この ニュースで 国債発行など
米国財政の悪化による ドル売り
世界的な コロナ感染拡大を嫌気した
『リスク回避の 円買い』
そんな流れになっているので
東京市場も 上値追いは、難しいんじゃないかなぁ~
ちょっとした警戒心のほうが強く
本日の戦略も 『やや弱気な 様子見?』
と、します
東京市場も 寄付きは 小安かったものの
円高のマイナス面を跳ね返すかのような
FOMCが掲げた 低金利 & 長期の緩和容認
を、評価する動きが出てきて プラス化
このまま 勢いづくかと思わせて
やはり 上値は重くなってきましたよ
そんな地合いの動きをみて
売りポジを 過剰に持つのは 得策じゃないかも?
と、考え出して 小口の売りポジ群を
かなり まとめて 手放す決断をします
1つ1つ の、確定利益は 小口ですが
何個もまとめて捌くので それなりの利益になりました
日経平均は 2円安で前引けと 最後に力尽きてました
ヨーグモス資産も 体感日経換算で 約80円安
(主力売りポジ ブイキューブと 出前館が 強過ぎた…)
後場は、 地合いも 再度のプラ転となり
小幅ながらも 安定した動きになりました
本当に 円高でも 株価下がらなくなってま~す (謎)
後場は、 更に もう少し 売りポジを整理してから
新規銘柄として 富士フィルム を、打診買い
どうやら アビガンに
コロナ治療薬としての能力が あまりないようだ
との 報告が出たようで 株価急落しております
元々 アビガンは 『新型インフルエンザ』 の、治療薬
急場凌ぎに 使用されただけで
本格的なワクチンが 流通段階に乗り始めてきたので
その点では 仕方がないところでしょう
でも 富士フィルム 自体は、優良銘柄だから
取りあえず買ってみたよ~
今の位置だと 中短期目線で 現引きまでは、想定せず
くらいの感じに なるでしょうね~
日経平均は 49円高で大引けとなり
ヨーグモス資産が 体感日経換算で 約170円安
(円貨資産 約210円安 外貨資産 40円高)
指数増減率との比較では
日経平均が +0.18%
TOPIX +0.32%
マザーズ +2.41%
そして ヨーグモス資産は -0.76%
≪本日のトレード≫
※トレード数が多いので 一番下の 追記
【続きを読む】 の、ほうに記載する事とします※
≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…
≪外貨≫
【為替取引】
100米ドル買い (交換レート:103.68円)=10,368円
※交換レートは、スプレッドの25銭を含む※
【外貨残高】
591.54米ドル (参考レート:103.40円)=61,165円
≪現在の資産状況≫
投下資本の 75.80%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
≪↓こちらから↓≪本日のトレード≫ は、↓こちらから↓≫
≪本日のトレード≫
【前場】
1552:VIX短期先物 現物買い 1口@5660
1459:日経Wベア 現物売り 2口@2090 (▼20)
8237:松屋(百貨店) 信用返済買い 100株@774 (△600)
7522:ワタミ 信用返済買い 100株@885 (△1200)
3681:ブイキューブ 信用売り 100株@3185
7709:クボテック 信用返済買い 100株@388 (△1300)
7453:良品計画 信用返済売り 100株@2029 (△300)
3681:ブイキューブ 信用返済買い 100株@3140 (△4500)
2484:出前館 信用売り 100株@3885
7014:名村造船 信用返済買い 200株@177 (±0)
9603:HIS 信用返済買い 100株@1647 (△300)
5632:三菱製鋼 信用売り 100株@756
5632:三菱製鋼 信用返済買い 100株@748 (△800)
7522:ワタミ 信用売り 100株@872
3681:ブイキューブ 信用売り 100株@3190
5632:三菱製鋼 信用返済買い 100株@734 (△1300)
6470:大豊工業 信用返済買い 100株@759 (△2900)
2042:マザーズETN 信用返済売り 10口@12670 (▼300)
【後場】
7522:ワタミ 信用返済買い 100株@873 (▼100)
7707:PSS 信用返済買い 100株@1019 (▼300)
3681:ブイキューブ 信用返済買い 100株@3195 (▼500)
4901:富士フィルム 信用買い 100株@5515
1459:日経Wベア 現物売り 2口@2076 (▼114)
1552:VIX短期先物 現物売り 1口@5620 (▼220)
1552:VIX短期先物 現物買い 1口@5630
1656:is 米国債 7-10年 現物売り 10口@2566 (▼210)
1656:is 米国債 7-10年 現物買い 10口@2569
3681:ブイキューブ 信用売り 100株@3170
1540:純金信託 現物買い 1口@5950
9603:HIS 信用売り 100株@1622
9201:JAL 信用売り 100株@1912
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※
≪現在の資産状況≫
投下資本の 75.80%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
スポンサーサイト
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2020/12/17(木) 21:36:05|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0