fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

現在の ポートフォリオ


昨晩のアメリカ市場は 時間短縮取引
ダウ 37ドル高 (+0.13%)
ナスダック +0.92%
S&P500 +0.24%

感謝祭からの 4連休という人達も 多いでしょうし
閑散取引だったようです
ナスダックが強かったのは、
個人の取引が活発だったからでしょうかね?

資金も 中小型株に向かったようですし
市場の方向感を探るには至らずでしょうか…

薄商いの中 ナスダックと S&P500は
史上最高値を更新したようです


今週は、 JR東海を 大損切り祭りで処分して
現金余力は 壊滅的に減りましたが
懸案ポジが 一掃されて 返済期限も 4月が直近
という状態なので 年末相場も 慌てる必要なく
かといって 積極的に攻める段階じゃないだろうと
判断しているので

余程の 市場変動でもない限り
無理して ポジを取りにゆくつもりもありません

日銭稼ぎの範囲内で
細かく売り買いして 今年は、締めるのがよさそうです

さて、そんな感じで
気合は あまり入ってない状態となりましたが
週末恒例の 『現在の ポートフォリオ』 に、参りましょう!


≪現在のPF 保有数:終値≫
1343:J-REIT INDEX   現物:100口@1807   (△17910)
1459:日経Wベア    現物:24口@2108      (▼894)
1478:is ジャパン高配当 現物:10口@1907     (△3830)
1489:日経高配当株50 現物:15口@29620   (△52270)
1540:純金信託     現物:50口@5790    (▼13120)
1552:VIX短期先物  現物:12口@5820     (▼5260)
1593:MAXIS JPX400   現物:1口@16670     (△5220)
1651:大和高配当40  現物:300口@899    (△35120)
1656:is 米国債 7-10年 現物:30口@2592     (▼1040)
1658:is MSCI 新興国  現物:177口@2075   (△45053)
1963:日揮HD   信用買い:200株@987    (△11800)
2004:昭和産業   信用買い:100株@3275    (▼1000)
2269:明治HD   信用買い:100株@7500    (▼5000)
2229:カルビー   信用買い:100株@3140    (△6000)
2267:ヤクルト   信用買い:100株@5100   (▼18000)
2484:出前館    信用売り:200株@3240   (▼85700)
2511:外国債券     現物:70口@998       (△190)
2558:MXS 米国株 S&P500 現物:67口@10820  (△188280)
2559:MXS 全世界株式  現物:67口@10650  (△186700)
2568:ナスダック 100  現物:110口@2182   (△18080)
2897:日清食品   信用買い:200株@8830   (▼48000)
2914:JT       現物:400株@2176.5 (△80200)
3086:Jフロント    現物:200株@870    (△39600)
3382:7&iHD    現物:100株@3423   (△46900)
3681:ブイキューブ 信用売り:400株@3165  (▼289100)
3791:IGポート    現物:100株@1365    (△2300)
4063:信越化学     現物:5株@16945    (△29062)
4502:武田薬品     現物:100株@3732   (△44600)
4502:武田薬品   信用買い:100株@3732   (△40900)
4503:アステラス薬   現物:200株@1580   (△44350)
4676:フジメディア 信用買い:100株@1126    (△2600)
4704:トレンドマイクロ 現物:100株@5720  (△121000)
5020:ENEOS    現物:1000株@377.5   (△910)
5108:ブリヂストン   現物:100株@3804   (△75800)
6098:リクルート    現物:100株@4524  (△180600)
6178:日本郵政     現物:400株@792.8  (△19010)
6367:ダイキン工業   現物:5株@23830    (△47105)
6501:日立製作所  信用買い:100株@4087   (△54700)
6954:ファナック    現物:1株@25795     (△4500)
7267:ホンダ      現物:100株@2977   (△49900)
7453:良品計画     現物:100株@2253  (△113300)
7522:ワタミ    信用売り:200株@927      (▼800)
7751:キヤノン     現物:100株@1923.5 (▼89550)
7974:任天堂      現物:7株@58190   (△160830)
8031:三井物産     現物:500株@1871  (△330200)
8035:東京エレクトロン 現物:6株@35210   (△121835)
8237:松屋(百貨店)信用売り:300株@746     (▼2200)
8306:三菱UFJ    現物:2000株@463.3  (△7521)
8586:日立キャピタル  現物:200株@2470  (△101700)
8591:オリックス    現物:300株@1612.5(△111450)
8766:東京海上HD   現物:100株@5465  (△202500)
9020:JR東日本  信用買い:100株@6721  (△108900)
9202:ANA    信用売り:100株@2540    (▼3200)
9432:NTT      現物:400株@2520.5(△133600)
9433:KDDI     現物:200株@3060   (△80000)
9513:電源開発     現物:100株@1442    (▼1000)
9602:東宝       現物:100株@4560  (△140000)
9603:HIS    信用売り:200株@1675    (▼5100)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
【特定口座】
日興:グローバル3倍3分法(1年決算) 220千円:183458口@13223(△22583)
三菱UFJ:eMAXIS Slim 先進国債券  75千円: 67978口@11365(△1930)
大和:iFree NYダウ・インデックス  30千円: 20407口@17835(△6395)
大和:iFree 新興国債券インデックス  55千円: 48788口@11375(△492)
ニッセイ:ワールドセレクト(安定型) 70千円: 66717口@10615(△813)
楽天:インデックス・バランス(債券重視型)  80千円: 73386口@11307(△2972)

【NISA口座】
三菱UFJ:eMAXIS Slim 先進国株式 285千円:237807口@14105(△50415)
三菱UFJ:eMAXIS Slim 新興国株式 185千円:185310口@11479(△27703)
ニッセイ:ニッセイグローバルリート 175千円:121000口@14268(▼2359)
楽天:米国高配当株式インデックス  195千円:201436口@10355(△13576)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※
※基本的に債券タイプを特定口座 それ以外を、NISA買いとします※


≪外国株≫
BLK:ブラックロック 現物  : 2株@$715.11(△$634.22)(△58345)
DOW :ダウ     現物  : 4株@$55.40(△$15.52)(△1367)
GIS:ゼネラルミルズ 現物  :50株@$60.13(△$447.00)(△36385)
GOOGL:アルファA 現物  : 4株@$1787.02(△$3726.44)(△366485)
IBM :IBM    現物  :33株@$124.35(▼$474.21)(▼77033)
IXJ:グローバルヘルスケアETF 現物  : 3口@$74.38(△$8.70)(△588)
MMM :スリーエム  現物  : 1株@$176.89(△$21.14)(△1722)
PEP :ペプシコ   現物  :10株@$144.60(△$321.00)(△25600)
PG  :P&G    現物  :20株@$138.61(△$1058.20)(△98005)
T   :AT&T   現物  :90株@$29.03(▼$484.20)(▼73148)
VUG:米国グロース株 現物  : 6口@$243.41(△$211.68)(△17510)
VZ  :ベライゾン  現物  :50株@$60.58(△$592.00)(△45825)
BND:米国トータル債券 18/19/20年NISA:21口@$88.37(△$147.84)(△3902)
BRK.B:バークシャB 16年NISA:10株@$231.55(△$838.00)(△87552)
EMLC:新興国債券 18/19/20年NISA:21口@$32.48(▼$28.77)(▼7709)
KHC :クラフト・ハインツ 19/20年NISA:60株@$32.84(△$244.20)(△17782)
LQD:投資適格社債 18/19/20年NISA:21口@$138.00(△$377.16)(△22362)
MO:アルトリア 17/18/19/20年NISA:120株@$40.37(▼$1606.80)(▼208528)
RDS.B:シェル    17/20年NISA:105株@$34.96(▼$1812.30)(▼233122)
SPYD:S&P500高配当株 20年NISA:13口@$32.94(△$33.02)(△1986)
V   :ビザ    17/18年NISA:10株@$211.00(△$954.50)(△90326)
VGK:ヨーロッパ株 ETF 18/19/20年NISA:26口@$58.71(△$118.04)(△1796)
VHT:米国ヘルスケア 19/20年NISA:5口@$215.00(△$173.45)(△13442)
VIG:米国増配株式 19/20年NISA:25口@$138.70(△$527.50)(△42115)
VT:トータル ワールド ストック 18/19/20年NISA:16口@$89.77(△$268.48)(△21158)
VYM:米国高配当株式 18/19/20年NISA:24口@$90.34(△$188.40)(△9903)
XOM:エクソン モービル  20年NISA:13株@$40.19(△$57.46)(△4804)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
366.83米ドル (参考レート:103.97円)=38,139円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 76.25%




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪

スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2020/11/28(土) 21:00:04|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<そろそろ上昇ストップの段階かな? | ホーム | 日本国内でも 経済活動の制限が 一部、始まります>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/4542-eebae628
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: