昨晩のアメリカ市場は 大きく続落
ダウ 344ドル安 (-1.16%)
ナスダック -0.82%
S&P500 -1.16%
ワクチン相場も一段落し
今度は、現状の 新規コロナ感染者拡大による
実体経済の悪化
今後の 経済正常化までの期間が 長期化する懸念
その辺りを 見つめ直して 目先調整モードに陥ったと…
短期的な下落の後に 中長期の上昇!?
市場関係者の見立ては そんなところでしょう
やはり 楽観的過ぎては良くない という事ですね!
押し目買いも 現時点では 慎重に 少しずつが正解か?
前場の立ち回りは
売りポジの利確と 両建ての買いをデイトレ利確逃げ など
細かな感じですが
利確を積み重ねてゆき 目標金額に達してから
含み損固定の両建てとなる 日本郵政(現物)
売りポジと 併せて 1ペアを 損益相殺のは二内での処分!
ここまでの 立ち回りで 余力が かなり回復出来たので
本日 ザラ場決算予定の 損保株3銘柄を 買い漁りま~す
日経平均は 161円安で前引けとなり
ヨーグモス資産も 体感日経換算で 約110円安
後場は、引き続いての 利確積み上げから
安値空売り カカクコムの 損益相殺と
前場委ポジった 損保株 3銘柄中 2銘柄を利確でき
その確定利益を使って
前場同様に 損失固定両建て中の 日本郵政(現物)を
売りポジと併せて 追加の1ペア 損益相殺っす!!
これにて (現状)高値掴みの 日本郵政が 全株処分完了
明日以降は 安値拾いのポジを 順次 現引きできる体制に!
地合いのほうは、コロナ感染拡大で 軟調でしたが
立ち回りとしては 悪くはない
(ベスト ベター じゃないけど グッドくらい?)
そんな感じで
日経平均は 93円安で大引けとなり
ヨーグモス資産も 体感日経換算で 約100円安
(円貨資産 約30円安 外貨資産 約70円安)
指数増減率との比較では
日経平均が -0.36%
TOPIX +0.33%
マザーズ +0.34%
そして ヨーグモス資産は -0.44%
【決算関係】
≪ザラ場発表銘柄≫
SOMPO 13:45発表 2Q 微増収減益
経常益は 市場予想比 -15.46%
中間期末配を 80円・90円
(前期は 75円・75円) 20円増配も
通期業績の下方修正あり
で、発表直後に急落…
デイトレ利確の夢は潰えて 持ち越しです
(急落後に 地合いの流れに助けられ 戻しました)
発表前比 -0.69%
ちなみに 前日比は -1.00%
MS&AD 14:15発表 2Q 減収大減益
経常益は 市場予想比 -7.37%
通期:上方修正 (減益幅の縮小)
発表前から 利確指値待ちしてましたが
直後の急伸で あっさり約定…
(もっと高値でも 良かったのかぁ~)
発表前比 +1.75%
ちなみに終値は 発表前比 +3.59%
(前日比だと +3.63%)
東京海上 14:45発表 2Q 微増収大減益
経常益は 市場予想比 -23.87%
中間期末配は 135円・100円
(前期は 130円・95円) 10円増配
通期:上方修正 (減益幅の縮小)
こちらも 発表前から指値待ちしてて
地合いの動きで 決算前に約定しちゃうか?
くらいの動きだったので 発表直後のプチ跳ねで約定
発表前比 +0.26%
動きとしては発表後に 上下動がありましたが
最終的に上 (あ、でも最後に売りが沸きました)
ちなみに 終値は 発表前比 +0.43%
そして 前日比だと +0.97%
【外国株部門】
昨晩は 1銘柄に 少額買い増しを実施
化学の ダウ です
一晩経って 地合いの悪さを確認し
買い出動は 少額に留めて正解だったと 安堵
もう少し 円高局面は続くでしょうから
現金余力が 枯渇しない程度の
少額ナンピン (買い増し) を、継続しましょうか…
≪本日のトレード≫
※トレード数が多いので 一番下の 追記
【続きを読む】 の、ほうに記載する事とします※
≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…
≪外貨≫
【為替取引】
100米ドル買い (交換レート:104.11円)=10,411円
※交換レートは、スプレッドの25銭を含む※
【外貨残高】
414.27米ドル (参考レート:103.83円)=43,013円
≪現在の資産状況≫
投下資本の 74.76%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
≪↓こちらから↓≪本日のトレード≫ は、↓こちらから↓≫
≪本日のトレード≫
【18日夜間:外国株】
DOW: ダウ 現物買い 1株@$55.49
【前場】
8237:松屋(百貨店) 信用売り 100株@743
1540:純金信託 現物買い 1口@6010
1552:VIX短期先物 現物買い 1口@6270
3681:ブイキューブ 信用買い 200株@2520
6875:メガチップス 信用返済買い 100株@2675 (△3000)
3681:ブイキューブ 信用返済売り 100株@2533 (△1300)
3681:ブイキューブ 信用返済売り 100株@2537 (△1700)
9202:ANA 信用返済買い 100株@2528 (△1800)
2371:カカクコム 信用売り 100株@2928
8237:松屋(百貨店) 信用返済買い 100株@731 (△1200)
9202:ANA 信用返済買い 100株@2530 (△4300)
8237:松屋(百貨店) 信用返済買い 100株@733 (△1800)
2371:カカクコム 信用返済売り 100株@2905 (△2300)
3681:ブイキューブ 信用売り 100株@2576
8237:松屋(百貨店) 信用返済買い 100株@729 (△1600)
6178:日本郵政 現渡し 100株@831.8(▼11020)
8766:東京海上HD 信用買い 100株@5537
8630:SOMPO 信用買い 100株@4210
8725:MS&AD 信用買い 100株@3202
2484:出前館 信用売り 100株@2775
8237:松屋(百貨店) 信用返済買い 100株@736 (△1600)
【後場】
7707:PSS 信用買い 100株@1149
2484:出前館 信用買い 100株@2897
3681:ブイキューブ 信用買い 200株@2674
3681:ブイキューブ 信用返済売り 100株@2700 (△2600)
7707:PSS 信用返済売り 100株@1165 (△1600)
2371:カカクコム 信用返済買い 100株@2844 (▼2700)
2484:出前館 信用返済売り 100株@2920 (△2300)
3681:ブイキューブ 信用返済売り 100株@2689 (△1500)
8725:MS&AD 信用返済売り 100株@3255 (△5300)
1963:日揮HD 信用買い 100株@951
7751:キヤノン 信用買い 100株@1903
8766:東京海上HD 信用返済売り 100株@5585 (△4800)
6178:日本郵政 現渡し 100株@840.9(▼12710)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※
≪現在の資産状況≫
投下資本の 74.76%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
スポンサーサイト
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2020/11/19(木) 22:00:45|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0