昨晩のアメリカ市場は 大幅な上昇
ダウ 327ドル高 (+1.18%)
ナスダック +1.87%
S&P500 +1.27%
大型買収 (M&A) が、複数成立しそうという事で
米国経済の活性化を期待した
資金流入だったようです
ソフトバンクグループから
イギリスの半導体設計会社 アームを買収する
エヌビディア
中国企業のバイトダンスから
スマートフォンの動画投稿アプリ TikTok (ティックトック)
の、米国事業を 引き受けると伝わった オラクル
(これは、続報として 事業買収ではなく 業務・技術提携で…
という提案があったとの 一報 : さすが中国したたかです)
他にも
バイオ製薬の ギリアド・サイエンシズが 米国内の同業を買収
通信大手 ベライゾンも
プリペイド式携帯通信大手を買収 と、発表
これだけ 大型案件が浮上するのが
米国経済・米国企業の 新陳代謝の激しさ
競争原理が 正常に働いている事の 証左でもあるのでしょう
そうなると 本日の東京市場にも 期待したくなりますが
買い目線は 不発だったようです…
総裁選期間中に
PKO (Price Keeping Operation) が、発動してたからか?
米国株高の翌日にしては 地合いが悪いですね~
一応 円高が進行したという 理由付けはできるでしょうが…
原因は、それだけでしょうかねぇ~
寄り付き前の 日経先物とか 弱い動きだったので
日経ブル系ETFは 気配値より やや下の位置に 買い注文
ザラ場が始まって しばらく軟調な動きの中
マザーズETNが 堅調に動いていたので
利確逃げして 次の一手!?
米国株指数系ETF 3銘柄に ナンピン買い (と、買い増し)
他には NTTに 懲りずのナンピン買い
あとは 昨日同様 再編成フェイズで消滅要員とした
先進国株ETFを 部分利確して
S&P500ETFと 全世界株式ETFを 買い増します
日経平均は 132円安で前引けとなり
ヨーグモス資産も 体感日経換算で 約250円安
後場は、前場の続きというか
先進国株ETFの 追加利確をして
日本株高配当系ETFも 部分利確も付け加え
現物処分しての 現金確保
この現金は、 投信の購入と 為替取引でのドル転で~す
日経平均は 104円安で大引けとなり
ヨーグモス資産も 体感日経換算で 約270円安
(円貨資産 約290円安 外貨資産 約20円高)
指数増減率との比較では
日経平均が -0.44%
TOPIX -0.62%
マザーズ +2.05%
そして ヨーグモス資産は -1.33%
朝のうちに下落した株価は
時間の経過とともに 下げ幅縮小の動きでしたので
今日の下げは PKOというより
単純に 円高を嫌気した売りだったみたいです…
明日は、 首班指名を経て 菅内閣の誕生
そして 組閣となります
さて ご祝儀相場はあるのか?
市場の厳しい洗礼が待っているのか?
現在のヨーグモスは 通信株の突っ込み過ぎて
余力を使い気味の傾向となってますから
今後は、少しポジ圧縮を考えながら 立ち回らないと…
【外国株部門】
昨晩は、 ETF 1銘柄に買い増ししました
小口で たった 1口ですが
積み立て感覚で 買い増してゆきます
詳細は、トレード履歴に記載しておきま~す
【投資信託部門】
本日も 1銘柄に買付注文をだしました
昨日とは別の 債券比率高めの バランスファンドです
いつものように 約定して
口座残高に反映された時に
トレード履歴に 記載しま~す
≪本日のトレード≫
※トレード数が多いので 一番下の 追記
【続きを読む】 の、ほうに記載する事とします※
≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…
≪外貨≫
【為替取引】
100米ドル買い (交換レート:105.96円)=10,596円
100米ドル買い (交換レート:105.93円)=10,593円
※交換レートは、スプレッドの25銭を含む※
【外貨残高】
262.07米ドル (参考レート:105.68円)=27,695円
≪現在の資産状況≫
投下資本の 67.68%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
≪↓こちらから↓≪本日のトレード≫ は、↓こちらから↓≫
≪本日のトレード≫
【14日夜間:外国株】
VIG: バンガード 米国増配株式ETF
NISA買い 1口@$129.46
【前場】
2484:出前館 信用売り 100株@2306
1458:日経Wブル 信用買い 10口@12140
2042:マザーズETN 信用返済売り 25口@12240 (△1450)
2042:マザーズETN 信用返済売り 15口@12220 (△1850)
1545:NASDAQ 信用買い 10口@12100
1546:NYダウ 信用買い 1口@28790
1547:上場米国株式 信用買い 10口@3895
9432:NTT 信用買い 100株@2265
1552:VIX短期先物 現物買い 1口@8530
2558:MXS 米国株 S&P500 現物買い 1口@10240
2559:MXS 全世界株式 現物買い 1口@10000
1657:is MSCI 先進国 現物売り 10口@2294 (△1907)
【後場】
1657:is MSCI 先進国 現物売り 10口@2295 (△1677)
1478:is ジャパン高配当 現物売り 20口@1747 (△730)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
スポンサーサイト
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2020/09/15(火) 17:21:52|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0