fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

現在の ポートフォリオ


週末のアメリカ市場は 上げました
住宅関連の指標で 強い結果が出て
景気の腰折れ感が弱まり 『リスクオン』
と、なったようです


でも 日経平均先物は
そこまで強い動きじゃなかったようです

欧州も 景気先行き懸念が出始めており
アメリカも足元では 弱い部分もありますが
世界経済的にみると
中国に次いで 正常化する可能性が高いのが アメリカか?

低金利の長期化が 見込まれる点から
ゴールドETFは、 もう少し伸びしろがあるかもですが
株式ベア系の 『ヘッジポジ』 は、
過剰に持ちすぎないほうが よいかもです…

ヨーグモスは 日経ベア系ETFと
VIX短期先物 (S&P500に、対するヘッジ) が
今後 隙をみて 損益相殺で ポジ圧縮してゆく課題となりそう

そんな感じで 週末恒例の 現在のポートフォリオです

≪現在のPF 保有数:終値≫
1343:REIT INDEX    現物:80口@1852    (△22010)
1458:日経Wブル  信用買い:40口@11670    (△1600)
1459:日経Wベア  信用買い:300口@2952  (▼326700)
1478:is ジャパン高配当 現物:60口@1718     (△7910)
1489:日経高配当株50 現物:15口@27990   (△27820)
1540:純金信託     現物:27口@6450    (△12720)
1552:VIX短期先物  現物:23口@8220    (▼32010)
1593:MAXIS JPX400   現物:1口@14780     (△3330)
1651:大和高配当40  現物:330口@844    (△20540)
1655:is S&P500 米国  現物:57口@2554    (△19121)
1657:is MSCI 先進国  現物:84口@2297    (△15701)
1658:is MSCI 新興国  現物:149口@1860    (△8670)
1699:野村原油   信用買い:3000口@111    (▼3000)
2512:外国債(ヘッジ 信用買い:300口@1062    (△3800)
2558:MXS 米国株 S&P500 現物:61口@10250  (△149340)
2559:MXS 全世界株式  現物:61口@9940   (△138840)
2871:ニチレイ   信用買い:100株@2881   (▼14900)
2914:JT       現物:400株@2005   (▼57600)
2914:JT     信用買い:100株@2005     (▼200)
3382:7&iHD    現物:100株@3444   (△49000)
3382:7&iHD  信用買い:100株@3444   (△44400)
3791:IGポート    現物:100株@1451   (△10900)
4063:信越化学     現物:4株@12700     (△8884)
4188:三菱ケミカル   現物:400株@610.4    (△730)
4452:花王     信用買い:100株@8103   (▼19700)
4502:武田薬品     現物:100株@4037   (△59700)
4503:アステラス薬   現物:300株@1711.5(△108400)
4704:トレンドマイ   現物:100株@6630  (△212000)
4912:ライオン   信用買い:300株@2324   (▼40100)
5020:ENEOS    現物:1300株@404.8 (△37910)
5108:ブリヂストン   現物:100株@3358   (△31200)
6098:リクルート    現物:100株@3755  (△103700)
6178:日本郵政     現物:300株@773.2  (▼54540)
6178:日本郵政   信用買い:300株@773.2   (△9180)
6367:ダイキン工業   現物:4株@19470    (△25015)
6875:メガチップス 信用売り:200株@2072   (▼76000)
6954:ファナック    現物:1株@18720     (▼2575)
7267:ホンダ      現物:100株@2650   (△17200)
7453:良品計画     現物:200株@1582   (△95800)
7707:PSS    信用売り:800株@2105  (▼532000)
7751:キヤノン     現物:100株@1852   (▼96700)
7751:キヤノン   信用買い:100株@1852     (▼500)
7951:ヤマハ    信用買い:100株@4935   (▼48500)
7974:任天堂      現物:7株@54700   (△136400)
8031:三井物産     現物:500株@1765  (△277200)
8035:東京エレクトロン 現物:6株@27975    (△78425)
8306:三菱UFJ    現物:2100株@425.7   (△680)
8586:日立キャピ    現物:200株@2621  (△131900)
8591:オリックス    現物:300株@1293.5 (△15750)
8766:東京海上HD   現物:100株@4791  (△135100)
9020:JR東日本  信用買い:300株@6762   (▼20900)
9022:JR東海   信用買い:100株@14935 (▼348500)
9201:JAL    信用売り:200株@2058    (▼6300)
9202:ANA    信用売り:200株@2468    (▼8300)
9432:NTT      現物:100株@2584   (△25900)
9433:KDDI     現物:100株@3320   (△67200)
9437:NTTドコモ   現物:200株@3080  (△149100)
9513:電源開発     現物:100株@1607   (△15500)
9602:東宝     信用買い:100株@3745   (△58500)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
【特定口座】
日興:グローバル3倍3分法(1年決算) 180千円:150898口@12325(△5975)
三菱UFJ:eMAXIS Slim 先進国債券  50千円: 46024口@11470(△2466)
大和:iFree NYダウ・インデックス  30千円: 20407口@16736(△4152)
大和:iFree 新興国債券インデックス  40千円: 35358口@11033(▼990)
ニッセイ:ワールドセレクト(安定型) 50千円: 47799口@10529(△325)
楽天:インデックス・バランス(債券重視型)  40千円: 36934口@10992(△594)

【NISA口座】
三菱UFJ:eMAXIS Slim 先進国株式 265千円:223019口@13224(△29906)
三菱UFJ:eMAXIS Slim 新興国株式 165千円:166649口@10234(△5532)
ニッセイ:ニッセイグローバルリート 160千円:109798口@13327(▼13680)
楽天:米国高配当株式インデックス  180千円:185793口@9543(▼2712)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※
※基本的に債券タイプを特定口座 それ以外を、NISA買いとします※


≪外国株≫
BLK:ブラックロック 現物  : 2株@$584.04(△$372.08)(△33018)
GIS:ゼネラルミルズ 現物  :50株@$64.02(△$641.50)(△51889)
GOOGL:アルファA 現物  : 4株@$1575.57(△$2880.64)(△288946)
IBM :IBM    現物  :28株@$123.16(▼$542.36)(▼77360)
MMM :スリーエム  現物  : 1株@$161.71(△$5.96)(△410)
PEP :ペプシコ   現物  :10株@$136.46(△$239.60)(△19389)
PG  :P&G    現物  :20株@$137.44(△$1034.80)(△100108)
T   :AT&T   現物  :86株@$29.69(▼$425.70)(▼62707)
VUG:米国グロース株 現物  : 3口@$229.46(△$125.73)(△11722)
VZ  :ベライゾン  現物  :50株@$58.99(△$512.50)(△42426)
BND:米国トータル債券 18/19/20年NISA:21口@$88.77(△$156.24)(△7851)
BRK.B:バークシャB 16年NISA:10株@$207.43(△$596.80)(△65897)
EMLC:新興国債券 18/19/20年NISA:21口@$31.12(▼$57.33)(▼)9600
KHC :クラフト・ハインツ 19/20年NISA:60株@$34.56(△$347.40)(△31933)
LQD:投資適格社債 18/19/20年NISA:21口@$136.45(△$344.61)(△23705)
MO:アルトリア 17/18/19/20年NISA:106株@$43.46(▼$1270.94)(▼164805)
RDS.B:シェル    17/20年NISA:105株@$28.02(▼$2541.00)(▼304031)
SPYD:S&P500高配当株 20年NISA:13口@$28.12(▼$29.64)(▼3926)
V   :ビザ    17/18年NISA:10株@$204.13(△$885.80)(△86552)
VGK:ヨーロッパ株 ETF 18/19/20年NISA:24口@$53.80(▼$12.96)(▼9472)
VHT:米国ヘルスケア 19/20年NISA:4口@$204.84(△$125.76)(△10344)
VIG:米国増配株式 19/20年NISA:21口@$127.96(△$259.98)(△20057)
VT:トータル ワールド ストック 18/19/20年NISA:16口@$81.76(△$140.32)(△9991)
VYM:米国高配当株式 18/19/20年NISA:18口@$82.64(▼$5.40)(▼6635)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
674.75米ドル (参考レート:105.62円)=78,297円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 66.56%




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2020/08/22(土) 16:43:29|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<日経平均は 高値安定の動き | ホーム | 地合いの動きがない時は 落ち着こう>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/4457-26d6d227
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: