fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

経済活動再開期待相場は 終焉ですか?


昨晩のアメリカ市場は 上昇
ダウ 227ドル高 (+0.85%)
ナスダック +0.59%
S&P500 +0.91%

コロナに関連した ワクチンと
そして 治療薬の開発について
進展が見られたとの ニュースによって
昨日あたりから 買いが継続しております

本来なら 東京市場も上昇していい ハズなのに
為替が 円高方向に動いたからでしょうか?
あまり強い動きじゃ なかったです…

前引け間際には 下げ幅拡大してますね~
これは 東京都の 新規感染者数が
過去最大となりそうだと
早耳勢が情報を掴んだのでしょう (邪推)

ヨーグモスは、最初 上げ相場を想定して
売りポジの 空運株に 両建ての買いを入れました
結論から言うと JAL しか指値約定しませんでしたし
(ANAは、気配値を超えて特買い寄り付きだ~)
せっかくの両建ても 朝のうちに 早逃げ利確してしまい
その後の 上昇をじくじたる思いで 眺めてました…

他には 上昇相場を 想定して
7&iHD も、買いましたのん!
これは 現物株もあるので (現在 僅かに含み損)
ある程度成長させて 現物ポジを利確してから
安値拾いしたポジを 現引きして
購入単価を下げる作戦 でした

が、地合いのほうが 急落っぽい状況になってきて
方針変更を 余儀なくされました
確定利益が 少々あったので
現物ポジを
(現引き前の)金利・手数料負け程度で手放します

買いポジのほうは
明日以降に 現引きするか?
相場の流れ次第では もっと安くなった場合に
ナンピン買いして 現引きは自重するのか?
それとも 両建ての空売りを入れて 凌ぐ作戦も アリか?
(ちょっと難しいですね…)

上げ相場じゃないけれども
ハイテク株 主力株から バリュー株への資金シフト
的な、流れの一環なのでしょうか?
ヨーグモス保有の 低空飛行銘柄は 意外と強い動き!?

ここは、ポジ圧縮のチャンスなのでは…
(強気の買い 攻めの買い とは、思いませんでした)
と、いう判断の元
王子HD 部分利確して 保有数の削減

JR東日本は まず打診買いを入れ
朝の株価上昇を見て
以前の 旧ポジを 損益相殺で処分する事による
購入単価の引き下げを 成功させま~す

朝の立ち回りが 一段落してから
地合いが弱い動きな事に気がついて
両建てポジに ナンピン空売りを投入したり

売りポジ 空運株にナンピンを入れたり
(これは、タイミングが早過ぎました)
(JAL ANA 今日は、強過ぎですぅ~)

前場のうちから 地合いの急落が あるとは思わず
日銀のETF買いを 警戒して
両建て売りポジから 薄利逃げを 多数出したのは
今日のトレードの 失敗でした…

それでも この確定利益を使って
大和ハウスを 損益相殺で投げられたのは
本日の中で 数少ない成功トレードでしょう


日経平均は 113円安で前引けとなり
ヨーグモス資産も 体感日経換算で 約20円高
(うん ヘッジポジが 機能してくれたね!)

後場は、
コロナ関連銘柄の 売りポジ PSSを
用心の為 部分利確して
損益相殺として ヤマハ売りポジを 処分

高値空売りを残して 安値から売りを手放し
含み損固定の両建てに 変わりないですが
その損金額を 多少なりとも減少させます
(地道な努力を 繰り返そう…)

このような動きは
両建てポジ 電通にも適用しておきます


日経平均は 175円安で大引けとなり
ヨーグモス資産も 体感日経換算 約30円安
(円貨資産 約40円安  外貨資産 約10円高)

指数増減率との比較では
日経平均が -0.76%
TOPIX -0.66%
マザーズ -1.59%

そして ヨーグモス資産は -0.13%
前場の 地合い逆行資産増から
資産減少に 転じてしまいましたか~

それでも 地合いよりは損害が少ないのは
『ヘッジポジ』 効果という事で 不満はないですよ


≪本日のトレード≫
※トレード数が多いので 一番下の 追記
    【続きを読む】 の、ほうに記載する事とします※

≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
 は、時間の都合により 省略します…


≪外貨≫
327.44米ドル (参考レート:106.99円)=35,032円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 64.54%




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


≪↓こちらから↓≪本日のトレード≫ は、↓こちらから↓≫


≪本日のトレード≫
【前場】
3382:7&iHD  信用買い   100株@3580
9201:JAL    信用買い   100株@1999
4901:富士フィルム 信用買い   100株@4759
9020:JR東日本  信用買い   100株@7380
3861:王子HD   信用返済売り 200株@499  (△1200)
9201:JAL    信用返済売り 100株@2007 (△800)
9020:JR東日本  信用返済売り 100株@7415 (▼2800)
3861:王子HD   信用返済売り 300株@500  (±0)
5201:AGC    信用売り   100株@3275
7951:ヤマハ    信用売り   100株@5030
4901:富士フィルム 信用返済売り 100株@4763 (△400)
9202:ANA    信用売り   100株@2518
9201:JAL    信用売り   100株@2005
5201:AGC    信用返済買い 100株@3250 (△2500)
7951:ヤマハ    信用返済買い 100株@5010 (△2000)
7951:ヤマハ    信用売り   100株@5000
1552:VIX短期先物 現物買い  1口@11140
1540:純金信託   現物買い   1口@6000
7951:ヤマハ    信用返済買い 100株@4995 (△500)
4004:昭和電工   信用返済買い 100株@2408 (△3900)
3382:7&iHD  現物売り   100株@3620 (△3200)
4004:昭和電工   信用売り   100株@2423
5201:AGC    信用売り   100株@3270
7951:ヤマハ    信用売り   100株@4990
4324:電通     信用売り   100株@2686
1925:大和ハウス  信用返済売り 100株@2677 (▼3200)
【後場】
1459:日経Wベア  信用買い   20口@3015
7707:PSS    信用返済買い 100株@1402 (△8200)
7951:ヤマハ    信用返済買い 100株@4950 (▼8000)
4004:昭和電工   信用返済買い 100株@2402 (△2100)
4324:電通     信用返済買い 100株@2617 (▼2200)
1459:日経Wベア  信用返済売り 40口@3015  (△1160)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪

スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2020/07/16(木) 18:14:56|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<調整日は 続きます | ホーム | 米国株高に 引き上げられて…>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/4423-1e9b9e01
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: