fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

留守中の 結果は?


昨日は、外出する用事があって
相場は全休でしたが
事前の 指値セットが 結構 刺さってました…

留守中の振り返りの前に
週末の アメリカ市場を確認しておきましょう!
ダウ 369ドル高 (+1.44%)
ナスダック +0.66%
S&P500 +1.05%

コロナ対策の ワクチン&治療薬 開発の進捗具合を
好感した 『リスクオン』 モード みたいです


この流れは、 週明けの東京市場にも 波及
日経平均は 493円高 (+2.22%)
TOPIX +2.46%
マザーズ +0.97%
と、十分すぎる上昇となりました

ヨーグモスの見立てとしては
朝高から 利益確定の売りや
東京都の 新規感染者拡大懸念で 上げ幅縮小?
そんな想定で 事前の指値セットを 施しておいたのです

売りポジには、 両建ての買いを入れ (逆指値です)
両建てポジに 株価上昇を見込んだ 高い位置に 空売りセット
それから 安い位置には 売りポジの利益確定できる範囲で
両建ての買いも セットしておきました

全部の注文が約定してくれれば
いい感じに なったハズでしたが

地合いのほうは
高く寄りついてから そのまま高値キープ!!
思った以上に 強い相場になってますね

ヨーグモス指値は
低い位置の 両建て買いは、全く約定なし
(プチ特買いスタートとかも 割とあったようです)

両建ての 空売りナンピンは
(結果的に)ちょっと低い位置だった 銘柄が いくつかあり
なかには 絶妙な位置で 空打ちヒットした銘柄もあったけど
(数的には、残念空売り比率が高かったなぁ~)

そんな状態でしたが
ヨーグモス資産は 体感日経換算で 約310円高
(円貨資産 約220円高  外貨資産 約90円高)
増減率でみると +1.75%

『ヘッジポジ』 を、それなりに抱えた
ディフェンシブな編成では 十分すぎる戦果です!


≪14日(月) の、トレード≫
2512:外国債(ヘッジ 信用返済売り 60口@1061  (△660)
9202:ANA    信用売り   100株@2410
4324:電通    信用売り   100株@2465
5201:AGC    信用売り   100株@3050
1459:日経Wベア  信用買い   20口@3070
1552:VIX短期先物 現物買い  1口@10930
9201:JAL    信用売り   100株@1965
7951:ヤマハ    信用売り   100株@4870
1459:日経Wベア  信用買い   20口@3050
2512:外国債(ヘッジ 信用返済売り 40口@1061  (△440)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪14日(月) のPF 保有数:終値≫
≪14日(月) の 投資信託≫
≪14日(月) の 外国株≫
 は、時間の都合により 省略します…


≪外貨≫
327.44米ドル (参考レート:106.92円)=35,009円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 63.74%

さて 前場のうちに 昨日のまとめを 終わらせたので
後場は もう少し しっかり立ち回りたいですね~
では またのちほど!




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪

スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2020/07/14(火) 12:40:59|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<休養明け | ホーム | 本日は 外出してます>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/4420-2594ad96
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: