昨晩のアメリカ市場は 小幅高
ダウ 39ドル安 (+0.17%)
ナスダック -0.01%
S&P500 -0.05%
引き続き 米国経済活動の再開期待で 買いが先行し
上げ幅は、 一時400ドル高を超える 上昇をみせましたが
バイオ製薬の ギリアド・サイエンシズの
新型コロナ治療薬の中国の臨床試験の結果が
『失敗だった』 と、23日午後に伝わり
この辺りから 急速に上げ幅縮小の動きになった 模様…
他にも
週間の米新規失業保険申請件数は
442万7000件 と、高水準が続き
4月の米製造業購買担当者景気指数(PMI)は、 36.9と、
2009年3月以来の低水準となった点も
相場の重しになったようです
半導体大手 インテルの決算は
市場予想を上回る 増収増益でしたが
4-6月期の 見通しが、市場予想を下回り
2020年12月 通期の決算予想も 取り消した (未定に変更?)
この点が嫌気され 時間外取引で 大きく下げてるようです
(日本の半導体関連銘柄も 連れ安しそうです…)
就寝前は 堅調な株価推移に 買い目線でしたが
起床してみて 少し状況が変化してた事もあり
今日の戦略は 様子見が正解か?
原油ETFには、少々のナンピン買いを入れ
ゴールドETFを 薄利逃げして バランスを取ります
他は、小口に 個別株ナンピンと
米国株指数ETFにも ナンピン買い
いくつかのポジで 利確した分があるから
損益相殺で 原油ETFの 高値掴みを LC処分
日経平均は 157円安で前引けとなり
ヨーグモス資産も 体感日経換算で 約200円安
後場も 小口の利確を積み上げては
原油ETF の、高値掴みポジを
損益相殺可能な範囲で LC処分して
少しずつですが 先を見据えた調整を 進めてゆきましょう
日経平均は 167円安で大引けとなり
ヨーグモス資産も 体感日経換算で 約130円安
指数増減率との比較では
日経平均が -0.86%
TOPIX -0.33%
マザーズ +0.56%
そして ヨーグモス資産は -0.77%
【決算関係】
≪持越し銘柄≫
キヤノン 朝は、小安く寄り付き その後 下落…
10:30頃まで 下げ続けてから
底打ち反転 14時過ぎから 再下落も
大引けにかけて 値を戻す 前日比 -1.26%
決算持越し勝負の 買いポジ分は、
寄付き後に 微損LC
配当目的の 現物は、そのまま気にせず 保有継続です
≪引け後発表銘柄≫
ファナック 4Q 減収大減益
前期年間配当は 300円 (前々期は 1003.11円)
今期業績見通しは 未定
一応 中間決算見通しは出して 減収大減益
やはり 製造業関係は、厳しい決算ですね…
併せて 自己株消却も発表 (発行済み株式 1.03%)
【保有銘柄動向】
武田薬品 大衆薬を手掛ける (アリナミンや ベンザブロンなど)
傘下の完全子会社の売却を発表
売却額は 4000億円にのぼるとみられる
財務体質の強化が目的のようで
交渉に手をあげるのは 大正製薬や 投資ファンドが
想定されるようです
≪本日のトレード≫
【前場】
1671:WTI原油 信用買い 100口@586
1699:野村原油 信用買い 1000口@75
1671:WTI原油 現物買い 10口@582
1540:純金信託 現物売り 1口@5750 (△30)
7751:キヤノン 信用返済売り 100株@2141 (▼400)
8306:三菱UFJ 信用返済売り 200株@413.4 (△760)
6098:リクルート 信用買い 100株@2718
6098:リクルート 信用返済売り 100株@2713 (△350)
1699:野村原油 信用買い 100口@76
8306:三菱UFJ 信用買い 100株@412.5
9432:NTT 信用買い 100株@2536
9432:NTT 信用返済売り 100株@2547 (△1100)
1540:純金信託 信用返済売り 10口@5740 (△1700)
1671:WTI原油 信用返済売り 10口@570 (▼2630)
1540:純金信託 信用返済売り 10口@5740 (△1100)
1699:野村原油 信用買い 100口@74
1546:NYダウ 信用買い 1口@24450
1547:上場米国株式 信用買い 10口@3230
4324:電通 信用買い 100株@1998
7453:良品計画 信用買い 100株@1151
1540:純金信託 信用返済売り 20口@5730 (△200)
【後場】
7951:ヤマハ 信用買い 100株@4140
4324:電通 信用返済売り 100株@2012 (△1400)
7453:良品計画 信用返済売り 100株@1158 (△700)
1540:純金信託 信用返済売り 10口@5740 (△1500)
1671:WTI原油 信用返済売り 10口@582 (▼2520)
2512:外国債(ヘッジ 信用買い 100口@1051
2914:JT 信用返済売り 100株@2019 (△4500)
1545:NASDAQ 信用買い 10口@9340
1671:WTI原油 信用返済売り 10口@573 (▼3510)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※
≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…
≪外貨≫
16.05米ドル (参考レート:107.70円)=1,728円
≪現在の資産状況≫
投下資本の 55.54%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
スポンサーサイト
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2020/04/24(金) 20:48:16|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0