fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

不意打ち的な 高反発!?


昨晩のアメリカ市場は 小幅高
ダウ 33ドル高 (+0.14%)
ナスダック +1.66%
S&P500 +0.58%

小幅と言いながらも ナスダックは強い上昇でした
失業者数の増加など 発表された経済指標は
依然として 最悪レベルの水準が 公表されました

ただし
感染者増加のペースが ピークアウトしてきた点や

大統領選挙を睨んででしょうか?
トランプ大統領は 都市封鎖から 経済活動再開について
ガイドラインを示し (これは、市場が閉じた後でしょうか?)

徐々に 日常生活再開に向けた道筋を
感染者の少ない地域から 進めてゆく方針
と、したことで 景気後退局面の 早期収束に期待する
買いが出て

アメリカ市場の終値から 後の時間帯
今朝の東京市場が 開場する前の 早朝に
ダウ先物 日経先物が、 急伸してました

ヨーグモスは、この上げが 期待先行型として
寄付きからの 買い出動は、控えました…

基本的に 『やれやれ売り』 を、主眼とした立ち回り
米国株指数系ETFの ポジ圧縮と
国内個別株から 安値拾いと 高値掴みの 中間ポジ
(若干の含み損)
これらの処理を 主な目的に トレードしてみました

国内個別株は、 基本的に 損切りになったので
補填作業の 損益相殺要員として
含み益ポジが 米国株指数系ETFくらいしかないので
そちらを 利確して賄いました!


日経平均は 492円高で前引けとなり
ヨーグモス資産も 体感日経換算で 約420円高

中国の 1-3月期の GDPが
前年同期比 -6.8%でした
統計公表を開始した
1992年以来で 初のマイナスらしいです

市場予想は -6.5%でしたので より悪化してますが
今後 どのような反応が見られるでしょうか?

ちなみに 3月小売売上高も
前年同期比 -15.8% (市場予想 -10.0%)

3月の 鉱工業生産指数は
前年同期比 -1.1% (市場予想は -7.3%)

1つでも 指標的に 下げ止まりの兆候をみせれば
とりあえず 安心感が広がるのか?
それとも 景気低迷を嫌気した 売りが出てくるのか?
より 慎重な立ち回りが 求められそうで~す

後場は、トレド数が落ちましたが

国内個別株から
電通 (買い直しナンピン)
良品計画 (ナンピン) 中国国内の経済活動正常化期待

他は、 原油ETF ゴールドETF など買いました
外国債券ETFも 信用買いして
少しずつ 『ヘッジポジ』 を、構築し始めて おきましょう!


日経平均は 607円高で大引けとなり
(2万円の大台回復を 射程圏内に収めつつあります)
ヨーグモス資産も 体感日経換算で 約450円高

指数増減率との比較では
日経平均が +3.15%
TOPIX +1.43%
マザーズ +1.10%

そして ヨーグモス資産は +2.79%

日経平均の上昇率が とびぬけて高くなってます
この感じだと 短期筋の指数買い上げかな?
だとすると 急な 『ハシゴ外し』 にも、警戒しなきゃで
全面的な 買い出動は、 まだ控えたほうが よさそう…


≪本日のトレード≫
※トレード数が多いので 一番下の 追記
    【続きを読む】 の、ほうに記載する事とします※

≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
 は、時間の都合により 省略します…


≪外貨≫
16.05米ドル (参考レート:107.81円)=1,730円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 57.74%




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


≪↓こちらから↓≪本日のトレード≫ は、↓こちらから↓≫


≪本日のトレード≫
【前場】
1547:上場米国株式 信用買い   10口@3355
1546:NYダウ   信用買い   1口@25500
4324:電通     信用買い   100株@1987
1545:NASDAQ 信用買い   10口@9750
1545:NASDAQ 信用返済売り 10口@9750   (▼1500)
6988:日東電工   信用偏愛売り 100株@4955  (△1000)
7733:オリンパス  信用返済売り 100株@1672.5(△3350)
7951:ヤマハ   信用返済売り 100株@4290   (▼8500)
6098:リクルート  信用返済売り 100株@2948  (▼1200)
6501:日立製作所  信用返済売り 100株@3130  (▼8100)
1545:NASDAQ 信用返済売り 10口@9730  (△15700)
1547:上場米国株式 信用返済売り 10口@3355   (△4480)
1546:NYダウ   信用返済売り 1口@25510   (△3400)
9432:NTT    信用買い   100株@2605.5
8306:三菱UFJ  信用返済売り 100株@416.8 (△1120)
4324:電通     信用返済売り 100株@2027  (△4000)
8591:オリックス  信用返済売り 100株@1226  (▼3400)
1547:上場米国株式 信用返済売り 10口@3360   (△1400)
1547:上場米国株式 信用返済売り 10口@3365   (▼1050)
1546:NYダウ   信用返済売り 1口@25550   (△2260)
1546:NYダウ   信用返済売り 1口@25570   (▼1420)
1545:NASDAQ 信用返済売り 30口@9750   (△2400)
1671:WTI原油  信用買い   10口@1031
1540:純金信託   信用買い   10口@5700
1671:WTI原油  信用買い   10口@1030
1540:純金信託   信用買い   10口@5690
1547:上場米国株式 信用返済売り 10口@3360   (△2850)
8591:オリックス  信用返済売り 100株@1226  (△1700)
1547:上場米国株式 信用返済売り 10口@3365   (△1000)
1546:NYダウ   信用返済売り 1口@25560    (△530)
1671:WTI原油  信用買い   10口@1028
1540:純金信託   信用買い   10口@5680
【後場】
2512:外国債(ヘッジ 信用買い   100口@1048
4324:電通     信用買い   100株@2018
7453:良品計画   信用買い   100株@1157
1671:WTI原油  信用買い   10口@1027
1540:純金信託   信用買い   10口@5670
1546:NYダウ   信用返済売り 1口@25550   (▼1730)
1671:WTI原油  信用買い   10口@1023
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※



人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪

スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2020/04/17(金) 17:12:45|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<現在の ポートフォリオ | ホーム | 米指標の悪化で 下げました>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/4347-d3f1da3f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: