fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

相場が少し 煮詰まってきたのかな?


昨晩のアメリカ市場は 上げました
ダウ 285ドル高 (+1.22%)
ナスダック +0.77%
S&P500 +1.45%

引き続いて 感染者増加のペースが落ちた事
付け加えて FRBが、中小企業支援策として
新たな支援策を発表した事で
景気の下支え (セーフティーネット)
の、充実を好感して リスク先行の度合いが高まったようです

ただし 実体経済の悪化が
どこまで進むのかは 現段階で見通せず
FRB 米国政府の 資金供給余力との綱引きが
今度も 継続するでしょう…

東京市場のほうは、
そこまで 強気に勝負に出るタイミングじゃないと判断し
朝のうちに ある程度の ポジ整理をして
余力を増やしてみたのが 功を奏したようです

日経平均は 欧米株高で 寄付きこそプラスでしたが
前場のうちに マイ転してしまってます
朝の立ち回りは 更に踏み込んで
両建ての空売りを入れても 良かったレベルでした…


日経平均は 18円安で前引けとなり
ヨーグモス資産も 体感日経換算で 約110円安

今日は、地合い負けしてますね…
OPECプラスの会合で 減産が、採択されましたが
なぜか 原油価格は下落してて!?

ヨーグモスの期待は、裏切られてますよ~
一応 ナンピン買いは、しております
(でも 薄利逃げしたポジもあり)
(強弱入り混じった ちぐはぐトレードですね~)

※あとから知りましたが 日量1000万バレルの減産では
  コロナ騒動による需要減少のほうが 大きいとの観測みたい※

後場は、順調な地合いを見ながら
ヨーグモスは ポジ調整をして
国内株の買いポジを 利確で減らしながら
外国株ETFを 損益相殺 & 買い直し
(ロールオーバー)

あとは、原油ETFから ゴールドETFに
ほんの少しだけ 資金移動してみました…
相場が、順調に見える時に 少しだけ用心して
安全運転しておこうかなぁ~ とね!


日経平均は 152円高で大引けとなり
ヨーグモス資産も 体感日経換算で 約280円高
(円貨資産 約210円高  外貨資産 約70円高)

指数増減率との比較では
日経平均が +0.79%
TOPIX +0.92%
マザーズ -0.14%

そして ヨーグモス資産は +1.73%
今後の方針として
国内株の信用買いポジを減らして
外国株ETFや 商品ETFに 資金移動しようかな?


【決算関係】
≪持越し銘柄≫
ローソン  気配値が下げてたので
 両建ての空売りを入れるか 迷った末に見送りました
 (結果的に 空売りを入れて デイトレ利確しておけば…)
   前日比 -1.42%

7&i HD  決算内容は、そこまで悪くないと思いましたが
 割と 大きめな下落 買い出動する気はなかったけど
 買っておけば よかったなぁ~ (結構戻しました)
   前日比 -0.66%

良品計画  朝のうちに ナンピン買いしましたが
 プラススタートから 売り込まれて…
 ナンピン買いのタイミングが 下手でした orz
 でも 後場に切り返し戻りがあって よかった~
   前日比 -1.55%


≪引け後発表銘柄≫
Jフロント 4Q: 増収減益
  今期見通し 減収大減益 配当は、未定
  ダメ決算ですが アク抜けを期待したいです

IGポート 3Q: 微増収黒字転換
  これは、良い決算だと思いま~す
  高値掴みポジを 処分出来るくらい 沸騰しろ!


≪本日のトレード≫
【前場】
1540:純金信託   現物買い   1口@5690
7453:良品計画   信用買い   100株@1120
7951:ヤマハ    信用返済売り 100株@4400 (▼11000)
3791:IGポート  信用返済売り 100株@1607  (△4700)
6988:日東電工   信用返済売り 100株@5020  (△3500)
5201:AGC    信用返済売り 100株@2603  (△9500)
1671:WTI原油  信用買い   10口@1142
1671:WTI原油  信用買い   10口@1162
1671:WTI原油  信用返済売り 10口@1165    (△110)
8306:三菱UFJ  信用返済売り 200株@411.9   (△60)
6988:日東電工   信用買い   100株@4945
1546:NYダウ   信用買い   1口@25030
1547:上場米国株式 信用買い   10口@3265
9432:NTT    信用買い   100株@2529
3086:Jフロント  信用買い   100株@790
7951:ヤマハ    信用買い   100株@4280
【後場】
1671:WTI原油  現物売り   10口@1194   (△1030)
1540:純金信託   現物買い   1口@5720
9432:NTT    信用返済売り 100株@2566  (△3700)
1547:上場米国株式 信用返済売り 10口@3265   (▼2250)
1547:上場米国株式 信用買い   10口@3270
7951:ヤマハ    信用返済売り 100株@4300  (△2000)
1546:NYダウ   信用返済売り 1口@24990   (▼2130)
1546:NYダウ   信用買い   1口@24990
3086:Jフロント  信用返済売り 100株@802   (△1200)
3086:Jフロント  信用買い   100株@803
1540:純金信託   信用買い   10口@5720
1671:WTI原油  信用返済売り 10口@1187    (△290)
1671:WTI原油  信用返済売り 10口@1188    (▼130)
1540:純金信託   信用買い   10口@5710
1671:WTI原油  信用買い   10口@1161
1547:上場米国株式 信用買い   10口@3275
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
 は、時間の都合により 省略します…


≪外貨≫
16.05米ドル (参考レート:108.46円)=1,740円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 57.34%




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪

スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2020/04/10(金) 18:05:12|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<現在の ポートフォリオ | ホーム | 休養明け 復帰戦>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/4341-62838e67
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: