fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

休養明け 復帰戦


昨晩のアメリカ市場は 大きく上昇
ダウ 779ドル高 (+3.44%)
ナスダック +2.58%
S&P500 +3.41%

新型コロナの ピークが
薄っすらとですが見えてきた
(欧米での 感染者数増加の鈍化など)
そんな感じの理由で 買い進まれたみたいです…

東京市場も この流れを受けて 上昇!?
とは、いかないのが 相場の難しいところですね~

ヨーグモスは、外出明けで
フル・ザラ場 初日となるので
まずは 昨日の後処理からスタートで
リスク回避の 両建て空売りの処分から!

好調だった アメリカ株をみて
上げるのが想定されたので 逃げの一手!!
損切りになるので 買いポジの利確も 同時進行し
損益相殺を駆使して 確定損益がプラスになるように
なんとか操縦して ポジ調整に努めま~す

あとから 考えれば
相場が そこまで強くなかったので
もっと 売りポジ整理を 様子見しておけば よかったです


日経平均は 84円安で前引けとなり
ヨーグモス資産も 体感日経換算で 約110円安

後場は、微調整程度の 売買となりましたが
動きとしては 前場よりは、巧く立ち回れたようです


日経平均は 7円安で大引けとなり
ヨーグモス資産が 体感日経換算で 約40円高

地合いに逆行高出来たのは
昨晩の米国株上げによる 外国株資産増ですね
(円貨部門 約80円安  外貨部門 約120円高)

指数増減率との比較では
日経平均が -0.04%
TOPIX -0.60%
マザーズ +3.77%

そして ヨーグモス資産は +0.23%


【決算関係】
ローソン 4Q 増収減益
今期見通し 開示なし  配当も 未定

7&i HD 4Q 微減収増益
期末配当 3.5円増配
今期見通し 開示なし  配当も 未定

良品計画 4Q 増収大減益 
今期見通し 開示なし  配当も 未定

※全体的に厳しい決算と 今期の見通し開示なしです
   これが どれだけ株価に影響を与えるか?
     今後の試金石となってくるでしょう※

【外国株部門】
昨日は 1銘柄より 分配金
BND :バンガード 米国トータル債券市場ETF
より $3.62

そして 本日 2銘柄より分配金
EMLC: ヴァンエックベクトル JPM新興国債券ETF
から $2.71

LQD :iシェアーズ iBoxx USD投資適格社債ETF
からは $5.87

二日分合わせて $12.20 と、債券系のみですから
十分過ぎる 分配金となっておりま~す

【投資信託部門】
以前に注文を出しておいたものが
昨日約定して 口座残高に反映されてました
ですから 一日遅れですが
トレード履歴に 記載しておきます


≪本日のトレード≫
※トレード数が多いので 一番下の 追記
    【続きを読む】 の、ほうに記載する事とします※

≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
 は、時間の都合により 省略します…


≪外貨≫
16.05米ドル (参考レート:108.97円)=1,748円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 56.37%




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


≪↓こちらから↓≪本日のトレード≫ は、↓こちらから↓≫



≪本日のトレード≫
【前場】
1545:NASDAQ 信用買い   10口@9100
6501:日立製作所  信用買い   100株@3211
6988:日東電工   信用買い   100株@4995
2651:ローソン   信用買い   100株@5760
8591:オリックス  信用買い   100株@1260
7951:ヤマハ    信用買い   100株@4375
8306:三菱UFJ  信用返済売り 100株@413   (△590)
7951:ヤマハ    信用返済買い 100株@4365 (▼3500)
9432:NTT    信用買い   100株@2580
1547:上場米国株式 信用買い   10口@3245
1546:NYダウ  信用買い   1口@24910
1671:WTI原油  信用買い   10口@1218
6098:リクルート  信用買い   100株@2804
6988:日東電工   信用返済売り 100株@4980 (▼3500)
6098:リクルート  信用返済売り 100株@2776 (△9000)
6098:リクルート  信用買い   100株@2827
7951:ヤマハ    信用返済売り 100株@4325 (△5500)
6501:日立製作所  信用返済買い 100株@3148 (▼3500)
6098:リクルート  信用返済売り 100株@2700 (△5100)
6098:リクルート  信用返済買い 100株@2705 (▼9450)
6098:リクルート  信用買い   100株@2709.5
3086:Jフロント  信用返済売り 100株@811  (△9800)
3086:Jフロント  信用買い   100株@812
【後場】
6988:日東電工   信用返済売り 200株@4935 (△1000)
8306:三菱UFJ  信用返済売り 100株@403.1(△1070)
6988:日東電工   信用買い   100株@4985
5201:AGC    信用買い   100株@2508
1540:純金信託   現物買い   1口@5630
1671:WTI原油  信用買い   10口@1201
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※

【投資信託】  ※4月6日注文分※
大和:iFree NYダウ・インデックス 1万円買い



人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪

スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2020/04/09(木) 23:00:00|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<相場が少し 煮詰まってきたのかな? | ホーム | 留守中の結果は?>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/4340-1e23568b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: