fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

米国株に 連動しませんね~


昨晩のアメリカ株は、 大きく上昇
ダウ 690ドル高 (+3.19%)
ナスダック +3.62%
S&P500 +3.35%

引き続き 超大型の景気対策に 期待する
買い意欲が 旺盛なようです
追加の材料として コロナワクチンの開発期待も
ケルスケア銘柄の 買いを誘って 賑わったようですね!

東京市場も 前場は、堅調な動きをみせてましたが
そこまで 強い動きじゃない感じです

ヨーグモスは、初手 『買い出動』 でしたが
地合いの勢いの弱さが 嫌な感じで
途中で方針転換して 利確 & 損益相殺
高値掴みポジも 処分LCしてみました
余力を それなりにキープして 安全運転を 心がけます


日経平均は 148円高で前引けとなり
ヨーグモス資産も 体感日経換算で 約210円高

しかし 後場に入ると
地合いのほうは 上げ幅縮小から 下げに転じてしまいます…

日経平均の 下げ幅が 100円を超えるほどの
悪材料は ないハズなのに どうしたんでしょうか?

後場は、小幅やポジ調整の範囲内 トレードでした


日経平均は 167円安
ヨーグモス資産も 体感日経換算で 約270円安

指数増減率との比較では
日経平均が -0.88%
TOPIX -2.26%
マザーズ +1.28%

そして ヨーグモス資産は -1.71%

本日の下げは
国内事情として 『非常事態宣言』 が、出るのではないか?
という不安心理が 市場のマイナス要因となったみたいです

そして 改めて 感染拡大が止まらない状態から
景気の低迷が 想定よりも 長引くのではないか?
という 諦めムードも 漂ってきたのでしょうかね~


【外国株部門】
KHC :クラフト・ハインツ より
配当金 $18.00 が、でてました

これが 昨晩の 現金余力に反映されていたので
早速 買える範囲で ナンピン買いという事で
ETF 1銘柄を 買ってしまいました~
詳細は、 トレード履歴に 記載しておきます


≪本日のトレード≫
【30日夜間:外国株】
SPYD:S&P500高配当株 NISA買い 1口@$24.60

【前場】
6988:日東電工   信用買い   100株@4890
1547:上場米国株式 信用買い   10口@3075
9468:カドカワ   信用買い   100株@1394
8591:オリックス  信用買い   100株@1358
1671:WTI原油  信用買い   10口@956
6098:リクルート  信用買い   100株@2960
6988:日東電工   信用返済売り 100株@4950  (△6000)
7951:ヤマハ    信用返済売り 100株@4350 (△11500)
4901:富士フィルム 信用返済売り 100株@5506  (△4900)
2229:カルビー   信用返済売り 100株@2951 (▼15400)
7733:オリンパス  信用返済売り 100株@1532.5 (△400)
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@419.4
9432:NTT    信用買い   100株@2628
7951:ヤマハ    信用買い   100株@4305
9432:NTT    信用返済売り 100株@2636   (△800)
7951:ヤマハ    信用返済売り 100株@4275  (▼3000)
【後場】
2042:マザーズETN 信用買い   5口@6770
9432:NTT    信用買い   100株@2605
2042:マザーズETN 信用返済売り 5口@6680     (△400)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
 は、時間の都合により 省略します…


≪外貨≫
17.28米ドル (参考レート:108.34円)=1,872円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 54.73%




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪

スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2020/03/31(火) 22:35:41|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<沈んでしまう… | ホーム | 二番底を探る動きは やめてよね!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/4333-eac1b202
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: