昨晩のアメリカ市場は クラッシュしました orz
ダウ 2013ドル安 (-7.77%)
ナスダック -7.29%
S&P500 -7.59%
ダウの下げ幅は、 史上最大を更新してます
新型コロナの感染拡大懸念に加えて
OPECと 非加盟国との 減産協議が不調に終わり
(ロシアが、減産に難色を示し)
(それを受けて サウジも増産の意向を示したとか…)
原油価格が 急落した事が
市場心理を一気に凍りつかせたみたいです orz
こんな緊急事態に
それぞれの国が、好き勝手な自己主張してては
世界経済に ますます混乱をもたらすだろうに
残念です
さて、昨日の入金も 寄り付き早々に反映され
なんとか 戦闘態勢が整いましたが
まず 気配値チェックした時点で
現物株から 岩谷産業と ユニ・チャーム
の、利確撤退を決意
(朝の地合いを見てからでは 遅いかもという判断)
日経平均の 寄付きが 200円安オーバーからだったので
今日は、下げても 500円くらいか?
(これが、甘かった)
一応 指数系ETFや 高配当日本株ETF などに
ナンピン買いを 投入
そしたら 前場のうちに
800円以上下げていた 日経平均が、急速に下げ渋り
プラ転もうかがえる勢いに!? なんで?!
罠かもしれないけれど
打診的に 日経Wブルを 現物で ホント少々打診買い
(これは、日経プラ転失敗をみて 薄利逃げ…)
あとは、開場間近にやった
外国株の指数系ETFや 日本株高配当ETFに
ナンピン買いは、入れました
現物株の 確定利益の一部を使って
コロプラは 損益相殺で LCしました
(ポジ圧縮!)
日経平均は 293円安で前引けとなり
ヨーグモス資産も 体感日経換算で 約380円安
謎だった 地合いの 潮目の変化は
トランプ大統領が 議会と 減税について協議を始める
と、ニュースが伝わった為のようですね
これだと 崩落の歯止めには なるでしょうが
コロナ対策ではなく 経済対策なので
感染状況によって 相場も流動的に 動きでしょうから
慎重になりつつも 軽い打診買いは いれても いい?
くらいでしょうかねぇ~
それでも 日経平均が 100円を超える上昇になってくると
寄り付きで 手放した 現物2銘柄が 恨めしく!?
JTと 東宝に ナンピン買いを入れました
(場合によっては、将来的な 現引き要員にしたいで~す)
日経平均は 168円高で大引けとなり
ヨーグモス資産も 体感日経換算で 約240円高
(もちろん 増資前後の調整済みですよ)
指数増減率との比較では
日経平均が +0.85%
TOPIX +1.28%
マザーズ +2.98%
そして ヨーグモス資産は +1.41%
夕場の 欧州株と ダウ先物が 大きく上昇しているので
なんとか 明日は、持ち直しの動きが
継続しそうですね~
【外国株部門】
昨晩も 懲りずに トレードしました
ゴールドETF 最後の 10口を売却して
ETF 2銘柄を ナンピン買いしました
(まぁ 就寝前の時点で ダウが 2000ドル安になるとは)
(想像できませんわ~)
≪本日のトレード≫
【9日夜間:外国株】
IAU :is ゴールド 現物売り 10口@$15.96 (△$13.60)
VIG:米国増配株式 NISA買い 1口@$112.17
SPYD:S&P500高配当株 NISA買い 2口@$30.67
()は、確定損益 ※手数料・税金は含まず※
【前場】
8088:岩谷産業 現物売り 100株@3450 (△12500)
8113:ユニチャーム 現物売り 100株@3458 (△87000)
1651:大和高配当40 現物買い 10口@792
1489:日経高配当株50 現物買い 1口@26560
1478:is ジャパン高配当 現物買い 10口@1622
2558:MXS 米国株 S&P500 現物買い 1口@8280
2559:MXS 全世界株式 現物買い 1口@8100
1458:日経Wブル 現物買い 1口@8470
1458:日経Wブル 現物買い 1口@8310
1458:日経Wブル 現物買い 1口@8350
1458:日経Wブル 現物買い 1口@8320
1458:日経Wブル 現物買い 1口@8310
1458:日経Wブル 現物買い 1口@8860
1458:日経Wブル 現物買い 1口@8840
1458:日経Wブル 現物買い 1口@8820
1458:日経Wブル 現物売り 8口@8700 (△1320)
1651:大和高配当40 現物買い 10口@797
1651:大和高配当40 現物買い 10口@798
2558:MXS 米国株 S&P500 現物買い 1口@8390
2559:MXS 全世界株式 現物買い 1口@8270
3668:コロプラ 信用返済売り 300株@831 (▼39900)
【後場】
1671:WTI原油 現物買い 10口@1398
2914:JT 信用買い 100株@2077
9602:東宝 信用買い 100株@3425
1593:MAXIS JPX400 現物買い 1口@13030
1651:大和高配当40 現物買い 10口@815
2558:MXS 米国株 S&P500 現物買い 1口@8630
2559:MXS 全世界株式 現物買い 1口@8400
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※
≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…
≪外貨≫
【為替取引】
200米ドル買い (交換レート:105.18円)=21,036円
※交換レートは、スプレッドの25銭を含む※
【外貨残高】
207.36米ドル (参考レート:104.93円)=21,758円
≪現在の資産状況≫
投下資本の 61.85%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
スポンサーサイト
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2020/03/10(火) 18:39:19|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0